表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/109

56

「『バイパー』の仲間に連絡して、応援を待つ選択もある。仲間が来るまで、あたしの攻撃を耐える闘志があれば出来たはず」


「ウグ…」


「お前は、どちらも選ばなかった。お前が選んだのは」


 女の語調に侮蔑の色が混じった。


「逃げること」


「………」


「あたしかもしれないアンドロイドを連れていく勇気もなく、本体1人で逃げだすこと。お前が選んだのは、それだ」


「………」


「おかげで、本当のお前が分かった」


「た、助けてくれ!!」


 テンマは、わめいた。


 必死の叫び。


「何でもやる! 金なら、今の倍を出そう!『バイパー』に入れてやるぞ! 俺の右腕になるのはどうだ!? 殺し屋風情より、ずっと贅沢が出来るぞ! 頼む! 助けてくれ!」


 懇願しながらテンマはふと、思い出していた。


 脳裏に浮かぶ、微かな記憶。


 泣きながら「助けて! 許して!」と言っていた女が居たような。


 あれは、誰だった?


 あの女は許されたのか?


 いや…あの女は…。


「シーア・デスモティア」


 女の声。


 そう。


 シーア・デスモティア。


 その言葉も、どこかで聞いた。


 あれは…。


 テンマの脳天に、女の右正拳突きが叩き込まれた。


 装甲をぶち壊し、テンマの脳がひしゃげ、四散した。


 テンマは死んだ。


 観客が誰も居ない劇場で、主を失った事実も理解せず、ただただ命令を待ち続け、立ち尽くすアンドロイドたちだけが残った。




 劇場前に停まったエアカーの車内で光る、2組の眼光。


 辺りは夜の闇。


 劇場から出てきた通常モードのレラを見つめる。


「操り師」テンマとの戦いで、レラはエネルギーを使い果たしていた。


「「見つけた」」


 車内の2人が、同時に言った。


「バイパー」の幹部マンマ・ハッハの2人の娘、イジーとワール。


「知らない女ね」とイジー。


「あの女が、みんなを殺したのかしら?」とワール。


「そんなに強そうには見えないけど」


「確かにそうね」


 ワールの言葉に、イジーが同意する。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ