表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/78

8-1


 アクルが眠れない夜を過ごした、その数時間前――レイカとローシュは、階段を下っていた。ローシュの部屋から、一階降りたところの一番奥の部屋に、レイカは案内される。


「はい、ここがレイカの部屋だからね。わりと広いよ」


 その部屋は、ざっと見わたして二部屋あるようだった。なるほど、確かに少し広めだ、とレイカはあたりを見渡す。入ってすぐ左側にキッチンがあり、そのさらに奥に壁があった。壁にあるドアは開かれており、その奥にベッドが見える。右側にもドアがあり、きっとそこはバスルームなのだろうとレイカは推測した。


「一応、服は持って来させておいたけど、他に何か必要なものがあったらいつでも言って。それと、この部屋と俺の部屋、繋がってるから」


 言って、ローシュは前方を指差した。示した先には、小さなベランダがある。


「外に梯子があるんだ、俺の部屋のベランダと繋がってる。携帯渡すから、来たいときは連絡くれたら、いつでも来ていいからね。俺が呼んだときも、あそこから上った方が早いよ。まぁ、ほとんどの時間一緒にいてもらうけど」


 その言葉に、げ、とレイカは思わず表情を少し歪ませる。どれだけこいつの傍で、嘘発見気の仕事をさせられるのだろうか。


「携帯は、今用意させてるから、もうすぐしたらあげるよ」

「そりゃどうも」

「どうする? 少し休む? もし元気なようなら、もう少し仕事をしてほしいんだけど」

「疲れてはいない」

「あそ、じゃぁ早めにしちゃおう」


 ローシュはにこりと嘘くさい笑みを浮かべると、ポケットから携帯電話を取りだした。番号を押し、耳に押し当てる。すぐに相手は出たようで、ローシュは「クレア?」と名前を呼んだ。クレア。大きな眼鏡にお団子の、青い目をした女性だ。あいつは秘書なんだろうなぁ、とレイカは考えながら、黙って話を聞いていた。


「今から挙げる人、俺の部屋に来させてね」


 言って、ローシュはべらべらと人の名前を早口で述べて行った。十数人はいる。嘘発見の仕事か、とレイカはローシュにばれないようにため息をついた。

 それでも、何かをしていた方がましだ――こんな、少しの沈黙の時でさえ、思い出すのは、心配になるのは、エストレージャのことだ。


 どうか、焦らないでほしい。


 サキ様の安全が第一だ、俺なんて、二の次三の次でいいんだ――そう思いつつも、どこかで「助けに来てはくれないか」と願う自分もいる。

 自分からエストレージャを抜けて置いて。


 嘘でしょう、というアクルの表情が、また脳裏をちらついた。


 拳を強く握る。止めてくれ。あんな、あんな表情――「レイカ、行こうか」

 ローシュに覗きこまれ、あぁ、とレイカは慌てて顔をあげた。んー? とローシュがにこにこしながら、レイカの顔をじっと見つめる。


「もう、エストレージャのことを考えるのはやめなよ」

「……無理を言うなよ」

「今日の夜、俺の部屋に来ない? 忘れさせてあげられるけど」

「結構だ」

「お固いなぁ、絶対に楽しませてあげられるのに」


 ラインには負けるのだろうな、と考え、思わずレイカは頬を緩めてしまった。あいつも、こうやって女の子をたぶらかしていたのだろうか。いや、きっと、こんなの足元にも及ばないほど、うまくやっていたに違いない。

 いつもにこにこしていて、少しミステリアスな――そんな、旧友にも、あんな表情をさせてしまった。

 すぐに、緩んでいた頬が固くなる。


「レイカ?」

「……仕事に連れて行ってくれ」

「雑念を仕事に持ち込むぐらいなら、職場の上司のことを考えてろよ」


 言って、突然ローシュは腕を伸ばした。避けることができなかったレイカは、胸ぐらをつかまれる。


「なっ」

「キスしたぐらいじゃ、雑念はとっぱらえないかな?」

「やめっ」


 レイカはとっさに体を引き、ローシュの胸ぐらをつかみ返した。


「わっ!?」


 ローシュの体が宙に浮く。しまった、とレイカは思ったが、次の瞬間にはローシュが背中から床に落下していた。


「す、すまん」


 レイカは慌ててローシュに近付く。いてて、とローシュは腰を押さえながら起きあがった。


「ジュードー……? 本当に強いんだね」

「条件反射だ。お前は突発的に私を襲おうとするが、止めてくれ、私もこういう行動に出てしまう。それなりに鍛えてるんだから」

「なるほどリョーカイ」

「すまなかった」


 言って、レイカは手を差し出した。仮にも上司に、思い切りわざをかけてしまった……さすがにやり過ぎた、と反省したのだ。


「キスしたぐらいで雑念がとっぱらえるのが分かったので、十分です」


 ローシュは、レイカに差し出された手を取ると、ふざけた口調でそう言った。

 心を見透かしているような目だ。レイカは思わず目をそらす。

 ルルル、とローシュのポケットから着信音がした。壊れてなかったねと笑いながら、ローシュはその電話を取る。そうか、危うく彼の電話を壊すところだったのか……レイカは、自分の突発的行動を反省する。だめだ、投げ飛ばしてどうする。

 いつもこうだ、突発的で、後先を考えない――それを止めてくれるのは――いつだって――。



「レイカ、来たって」

 ベランダから行こうか、とローシュが笑った。あぁ、とレイカは静かに頷いた。




「お待たせー」


 と、ローシュが窓を開けて自室に入った。そこにはクレアと、レイカは見たことのない人物が十五人立っていた。男が十一人、女が四人、初老の女性が一人と、六十代ぐらいの男性が二人、そのほかは皆十代であろう若者だった。


「まぁ、この通り、リイビーノが貸しだしている人達は、大半が十代から二十代だよ」


 レイカの心を読むようにローシュが言うと、ローシュはクレアにありがとう、と手を挙げる。


「早い仕事だ」


 クレアは少し頬を染め、ぺこりとお辞儀をした。きっと彼女にとって、その言葉が最大級の褒め言葉なのだろう。


「レイカ、ここに」


 ローシュはソファに腰掛けると、隣にレイカを手招いた。レイカは黙って、彼の横に座る。


「名前呼ばれたら来て。まずはミズ」


 はい、と背の小さな少女が顔をこわばらせた。おいで、とローシュが手招く。ミズと呼ばれた少女は、おずおずとローシュの前に歩み出た。

 随分と怖がってるな、とレイカは彼女を見た。ソファの向こう側に並んでいる他の人達も同様だ、怯えている。年は関係なく、ローシュの前にいることが怖いのだろう。

 加えて、何かを隠している表情。

 こいつら全員嘘つきか、とレイカは全員を見渡す。


「彼女はミズ、計算能力が高くて、歩く電卓だ。複雑な計算も難なくこなしちゃう、凄い子なんだよ」


 ローシュは彼女を指すと、ね、と笑顔で言った。その笑顔に、ますますミズは怯えている。かわいそうに、とレイカは同情した。ローシュは本当に、人の心を揺さぶるのに長けている。


「でもね、俺に隠し事をしている。この前問い詰めたんだけど、上手く言いくるめられちゃってね。ひいきにしている会社に、どうやらチップを貰っているんだよ、でも隠すんだ。御ひいき様に聞くわけにはいかないでしょ?」


 そうだな、とレイカは頷く。

 隠すも何も、こいつの表情に「その通りです、隠しています」と書いてあるけどなぁ、とは言わない。


「俺としてはね、値段が知りたい。いくらちょろまかしてるのか、それ、今後の給料から引かなきゃ」

「なるほど」


 レイカは言って、少女を見つめた。黒い髪は首の上で綺麗にそろえられた、一見どこにでもいそうなお嬢さんだ、栗色の目が不安そうに左右に揺れる。


「いくらちょろまかしたの?」


 ローシュが、これぐらいかなぁ? と金額を口にした。ミズは何も答えない。


「もっと上?」


 無言を貫き通すミズ。どう? とローシュはレイカに向き直った。レイカは申し訳ない、と思いつつ、正直に答える。


「もっと上、だな」



 ミズの目が恐怖に揺れた。後ろに並んでいる人も、同じような視線を――今度はレイカに投げかける。





 ああ、そうだよ、私はこういう人間だ。

 嘘が分かるんじゃない、感情が分かる。だから、君たちの恐怖が……驚きが、痛いほど分かるんだ。

 久々の感覚に、はぁとひとつレイカはため息をつく。


 エストレージャにいるときは、こんな感情、味わいもしなかったのに。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ