表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/78

4-1


「何でもする」


 サキ様が、狙われている。

 ボスは銃を落とした。かん、と虚しい音が廊下に響く。

 なぜだ、どうしてだと、そんなことを考えている余裕もなかった。

 サキ様は、何としてでも護らなければならないのだということだけが、ボスの脳内を占めていた。


「質問に、まずは答えてね」


 ローシュはにたにたと笑いながら、静かにそう言った。ボスは黙って、ひとつ頷く。


「あんた、嘘が分かるというのは本当?」

「あぁ、本当だ」


 レイカは即答した。自分の情報なぞ、いくら漏れてもかまわなかった。

 ふふ、とローシュは満足げに頷く。


「その即答、真実なんだろうね。聞きたかった言葉だよ」


 ローシュの言葉に、ボスは違和感を覚え、思わず眉をひそめる。聞きたかった言葉だと?

 訊ねる前に、ボスの心を読んだかのようにそうだよ、とローシュは言った。


「この屋敷に来た本来の目的は君さ、レイカさん」

「……ウラウから聞いたのか、俺の能力を」


 ボスがすぐに訊ねると、ローシュは目を丸くした。


「わぁ、よくわかったね。あの名刺に細工でもしてあるの?」

「……ニールに用事があるやつなんて、リッツ関係しかないと踏んでの回答だ」


 ふうん、まぁどうでもいいけど、とローシュは笑う。


「無理やりにね、彼は最後まで必死に隠してたよ。あの人には世話になったんだ……ってね、まぁ最後の最後で吐いたけどさ。名刺も彼がくれたんだよ、なんなら彼が苦しみもがくさま、教えてあげようか?」


 ウラウにあげた名刺を持ってきたのは、ウラウから貰ったのではなく、奪い取ったのか。なるほど、と思いつつ、同時にボスは混乱する。くそ、ますますこいつが分からない。

 ウラウは、リッツのリーダーだったはずだ。

 元リーダーとは言え、力のあるトップを無理やり説き伏せ、情報を吐かせる集団……リッツであったころの部下がまだ他にいて、反乱を起こしたか? それともエストレージャと関わった奴らのトップをつぶそうと試みたか? エストレージャに侵入するために?


 加えて、目的は俺、だと?


 分からないことが多すぎて、ボスは推測をすることすらできなかった。

 ボスが考える間も与えず、ローシュは会話を続ける。


「次は取引だ、お前は俺の部下になれ」


 にこにこと絶え間なく笑い、馬鹿にしたような視線をボスに投げかけたまま、さらりと彼は言った。


「なっ……!」

 ボスの思考は完全に停止する。何を言っているんだこいつ……!?


「嫌なら、これをぶっぱなすまでだよ」


 ローシュはそう言って、銃を振って見せた。

 分からないことだらけだが、この余裕が、彼の確信を物語っていた。

 ボスはぎり、と奥歯を噛みしめた。私が何をしようと、彼はもう、エストレージャの秘密を握っている。そうしてそれを、もう上手に使っている。ここで彼を止めたところで、彼が広めてしまっていたらおしまいだ。次々と、サキ様というエストレージャの「弱み」を振りかざした輩が、エストレージャを襲いに来てしまうかもしれない。


 相手が何かなど、ボスにはもう関係がなかった。

 彼女は、ただ必死に、エストレージャを、護らなければと考えていた。


「……俺がお前の部下になったら、エストレージャの情報は漏らさない、エストレージャに今後手出しはしない、エストレージャを何事にも巻き込まないと、誓ってくれ。頼む」


 ボスはそう言って、頭を下げた。ボスの態度にローシュは満足したのか、にっと白い歯を見せ、あぁ、と頷いた。


「最後まで仲間を護ろうとするその姿勢、嫌いじゃないね。オーケー、取引成立だよ。最後にしたいことはある? 俺はすぐにでもこの屋敷を出たいんだけど」

「……エストレージャのボスと副ボスを、任命させてもらいたい」

「オーケー、すぐにできる? 俺はお前の傍を離れないからね」

「あぁ、すぐにする。俺の部屋に戻ろう」

「アクルとかいう奴は」

「もちろん一旦部屋に返す。その後、荷物をまとめて、俺の部屋にみんなを集める」

「上等だ。なるべく早めにね」


 帰ろうか、と言ったローシュは、相変わらず銃を上に向け、へらへらと笑っていた。

 ボスは考えるのをやめていた。相手がどうだなんて、こいつらに交じればすぐにでも分かることだ。


 彼女にとって、エストレージャを護ることが最優先事項だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ