表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰かの語り  作者: opitaru
3/11

その3

 外に出ると、夜風が涼しい。キャラバンが無事ならば、とっくに荷降ろしも終わっている時間だ。少し気になったが、キャラバンは大丈夫だろう。あそこには、罰を食らってふてくされたコリーがいる。それよりも、さっきの怪物だ。

 砦を基にしたこの町に、怪物が侵入するのはありふれたことではないはずだ。店主に聞いても、初めてのことだという。

 

 私は迷路のような道を抜け、キャラバンへと向かった。夕闇の中、町門にほど近い場所にテントが見える。空の荷車と、ノハン数頭とコリー、それにほかの傭兵が二人ほどいた。

 こうして名前を並べると、まるで彼も動物の名前のように感じておかしい。心の中では心配だったのか、彼らが無事だとわかり、余裕が出てきたのだろう。些細なことで笑えた自分がそこにいた。


「よお、もう交代の時間だぜ。どこ行ってたんだよ」

 そう言いながらも、私がどこに行っていたのか、すっかりばれているようだ。顔がにやついている。

 いや、ばれている、というのは正しくない。何しろ、仕事中は飲酒は控えるべきであるというコリーの正当な意見を退け、密かに例のグィラン・レ・マルビス酒を飲ませてやったのは、私だからだ。

 それを考えると彼の報酬を減らしたのは間接的に私のせい、ということになりそうだが、コリーはそんなことを責めるやつではない。

 

 私は、自分の仕事である町の偵察の報告を行った。

 本来なら、形だけの偵察結果を話し、見張り組と酒盛りでもするのだが、今回はそうもいかなかった。町で出くわした怪物のことを彼らに伝えた。

「だが、まあ、よくあることだ。さして異常なことでもないだろう」

 そう言って私は軽く片付けようとしたのだが、周りの反応は、あまり軽いものではなかった。コリーなどは深く考え込んでいる。


「なんだ、何かあったのか?」

「…実は、変な噂を聞いたんだよ」

 私は少し身構えた。

「この付近の森に、最近やばい奴が住み着いたらしい。真っ黒い怪物で、一撃をぶちこもうとしても、煙のように消えちまうんだと」

「煙のように?どういうことだ?」

「しらねぇよ、ただそう聞いただけ」

 私も、少しいやな予感がし始めていた。コリーがこちらを窺うように見ている。

 

 怪物の中には、全く常識を超えたものがいる。学者のなんたらいう法則を、完全に無視している奴らだ(別に私は皆のように、科学を信じていない訳ではない。ただ、そういう例外は、常に存在するものだ)

 

 実際私も、一度だけそういう奴に出くわしたことがある。奴はいきなり火の玉を吐き出してきたのだ。

「……っ」

 思わず右肩を押さえてしまう。もう無いはずの右腕の痛み。

「おい、大丈夫か?すまん。こんな話しちまって…」

 頭にこびりつく映像を振り払い、答える。

「いや、大丈夫。もう昔の話だ」


 こういうとき、心配してくれるコリーが少し、うっとおしいと感じるのはわがままか。よく気がつき、信じやすく、人懐っこい。体格のいいその姿からは想像しにくいが、コリーはそんなヤツなのだ。

 私の身の上話も、一度したことがある。酒の上の話だったにもかかわらず、覚えていたのだろうか。

 

 私はコリーと交代し、次の見張り番が来る夜明けまで、しっかり見張りをしていた。酒盛りは、しなかった。


 

 


 いつの間にか、うたた寝をしていたらしい。わずかに差し込む光が、夜明けを告げていた。物語をどこまで進めたか、一瞬分からなくなる。気付け薬として件の酒を飲み、ようやく思い出してきた。たしか、私のどうでもいい日常を、たらたらと連ねていったところだ。

 しかし、そろそろ閑話休題、といこう。夜通し語り続けて、私の体力も続くかどうか疑わしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ