表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/43

第34話:包囲網の強化

 相馬財閥の不正を暴くため、警察庁の全面協力を取り付けた弘彌。しかし、相馬側もただ手をこまねいているわけではなかった——。


 弘彌は朧とともに作戦を練るべく、ホテルの一室で情報を整理していた。


「警察が動くとなれば、相馬も当然それを察知するでしょう。」

 朧が冷静に状況を分析する。


「だからこそ、警察だけじゃなく、こっちの人脈もフル活用する必要がある。」

 弘彌はスマートフォンを取り出し、信頼できる企業経営者や政治家にも連絡を取る準備を始めた。


 その矢先——。


「殿下、大変です。」

 突然、朧が鋭い声で言った。


「どうした?」

 弘彌は眉をひそめる。


「相馬財閥が公安の監視を察知し、逆に警察内部に圧力をかけて動きを封じようとしています。」


「なんだと?」


「すでに一部の政治家が相馬側につき、警察庁に対して“圧力をかけるな”と働きかけています。」


「……やはり、そう簡単にはいかないか。」

 弘彌は苦笑しながらも、次の一手を考え始めた。


 だが、その時——。


 ピンポーン


 部屋のチャイムが鳴る。


 朧が警戒しながらモニターを確認すると、そこには意外な人物が立っていた。


「……刑事局長?」


 浅見刑事局長が険しい顔をして立っていた。


「殿下、至急お話ししたいことがあります。」


 彼が持ってきたのは、警察庁に対する圧力の詳細なリストだった。そこには相馬財閥と繋がる政治家や官僚の名前が記されていた。


「つまり、このリストに載っている連中が邪魔をしているわけか。」

 弘彌はリストをじっと見つめる。


「その通りです。」

 浅見は真剣な顔で頷いた。


 弘彌はニヤリと笑った。


「なら、こっちも“強い手”を打つとしよう。」


 彼の目には、確固たる決意が宿っていた——。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ