表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/43

第33話:警察庁長官、平身低頭

 弘彌はアクアワールド大洗での裏取引を把握し、相馬財閥の陰謀を阻止するための準備を進めていた。しかし、相馬財閥はすでに裏社会の力を動員しており、警察の協力が不可欠な状況だった。


「……浅見刑事局長に連絡を入れるか。」

 弘彌は静かにスマートフォンを取り出し、浅見に直接連絡を入れた。


 数コールの後、電話の向こうから低く落ち着いた声が聞こえてくる。


「龍ケ崎様……これはまた、珍しいお電話ですね。」


「今回ばかりは、警察の力が必要なんだ。」


 弘彌は端的に状況を説明した。相馬財閥が裏社会の勢力と手を組み、違法な買収活動や脅迫を行っていること。そして、警察が動かねば、多くの人が危険にさらされる可能性があることを伝えた。


「……なるほど。ですが、これほどの大規模な案件となると、私の一存では動けません。」


「分かっている。だから、警察庁長官に直接話を通してもらいたい。」


 電話の向こうで、浅見はしばらく沈黙した。しかし次の瞬間、彼は静かに息を吐き、決意を固めたようだった。


「承知しました。すぐに警察庁長官に報告いたします。」


 数時間後——。


 水戸市内にある高級ホテルの一室。弘彌はソファに腰掛け、紅茶を飲みながら静かに待っていた。すると、部屋の扉がノックされ、朧が無言で扉を開ける。


 そこに立っていたのは、浅見刑事局長。そして、その後ろに——


「このたびは、大変なご無礼をいたしました!!」


 なんと、日本の警察の最高責任者である警察庁長官が、平身低頭で弘彌の前に立っていた。


「……おいおい、長官自ら出向くとは。大丈夫か?」


 弘彌は驚いたが、長官はなおも頭を下げたまま動かない。


「龍ケ崎様のご要望とあれば、警察として全力でお応えしなければなりません。」


「お、おい、長官!? そこまでしなくても……!」


 浅見すらも焦った様子で長官を見つめていた。しかし、長官は頑なだった。


「いえ、我々は龍ケ崎家に多大な恩義がございます。今回の件、警察庁としても見過ごせる問題ではありません。すでに公安部と組織犯罪対策部に指示を出し、相馬財閥とその関連組織に対する捜査を開始しております。」


「……動きが早いな。」


「当然です。」


 長官は真剣な眼差しで弘彌を見つめた。


「龍ケ崎様のご意向により、日本の治安が守られるのであれば、それは警察にとっても最優先事項です。」


 弘彌はその言葉を聞き、ふっと微笑んだ。


「なら、頼んだぞ。」


 この瞬間、警察庁が全面協力することが確定した。相馬財閥への包囲網は、着実に狭まっていく——。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ