表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/98

モンタナ地方でディエゴと合流しました

「ファビア」


その日の朝方だ。


コツコツと窓を叩く音で目が覚めた。


「ディエゴ様。こんなに早く到着するなんて」


窓を開けると、ディエゴとそしてリンジーが入ってきた。


入ってくるなり、リンジーのことは無視して、いきなり抱きしめるディエゴ。


「ディ、エゴ様。く、苦し…」


「バカか!お前は!こんなとこまで一人で馬でくるだと!襲われたらどうするつもりだ!」


「帯刀していますからだいじょう…」


「ぶなわけあるか!俺の心臓が何個あってももたないぞ。いい加減にしろ。破天荒にもほどがある」


ディエゴに抱きしめられて、ほっとしたのかファビアは身体の力が抜けるのを感じた。


やっぱり一人じゃ不安だったらしい。

いくら強がっててもディエゴがいてくれるだけで全然違う。


「ごめんなさい」


「ああ。いいよとは俺は言わない。今回は。もう無茶はやめろ」


「はい。今後しません」


信用できないなという顔を向けられ、確かにそうかもしれないけど…と思いつつ気を取り直して説明し始めた。


「ディエゴ様。来てくださってありがとう。説明しますわ」


「ああ。ちゃんと聞かせてもらうぞ」


ファビアは自分の考えを説明した。

もちろん、気配は消して。


夜が明けるまでにあらかたの事を説明し終わると、ディエゴは窓から再度出て、農家の玄関から入り直し、そして、ディエゴがファビアの部屋にやってきた。

リンジーは男と勘違いされて、隣の部屋にいるらしい。


「で?どうする?このままここでお前を抱こうか?」


「朝ですよ!」


「気配を消せばいいじゃないか?」


ニヤリと笑う。


どうやらディエゴは相当怒っているらしい。

こんな危険なことをした自分の妻を結婚式まで抱かないといっていたのに気が変わったのだろうか?


「え?けれどディエゴ様。結婚式までの約束…」


「もうどうでもよくなったよ。お前がいついなくなるかわからないからな」


「けれど…」


「あーっ!もう。わかってるさ。抱かない。けど、俺の前からいなくなるな。絶対。それだけは約束してくれ。ここでも勝手に一人で行動するな。俺かリンジーと一緒だぞ。わかったか」


「はい」


ディエゴにいいくるめられ、その日はファビアとリンジー。ディエゴ一人の二手に分かれて行動した。


顔の知られていない方へ。


ディエゴはフロレンティーナが幼いころ療養していたガーディアン王室の療養地へ

ファビアとリンジーはゲイリーが幼いころ療養していたミルアー皇室の療養地へとそれぞれ向かった。


おそらく、ゲイリーが明日到着予定なのだろう。屋敷はバタバタしている。


『こんな冬になってからこちらにいらっしゃるなんて何考えてるのかのぅ』


『ほんとださ。やっぱりあれさね。修道院のおなごさね』


『じゃろうな。あのおなごはガーディアンの国から追放されたらしいぞよ。また面倒なことにならんかのぅ』


『面倒なことはごめんじゃて』


悪意のある心を持って話した言葉は全部ファビアに筒抜けだ。

どうやら屋敷の者たちはゲイリーをよく思っていないらしい。


悪意の声だらけだと、ファビアは思った。


ゲイリーが療養していた屋敷とフロレンティーナが療養していた屋敷は近く、馬車で10分程だった。

ちょうど真ん中辺りでディエゴと落ち合う。


ディエゴは考え込むような表情だ。


「中に潜入してきたが、今は使われていない様だった。管理人のような夫婦が2人で生活していたよ。庭に野菜をふんだんに植えていた。悪い奴ではなさそうだったが…」


そちらには連絡を入れてはいないということね。


「あとは、モンタナ修道院」


「ああ。そうだな。そこへは夜に向かおう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ