表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/98

レイナルドとこんな話はしたことがありません

更新時間、20:00に変えてみることにしました。

いつも仲良くしていた4人の内、王都ガナディーに残ったのはマチルダだけだった。

彼女は父親が王家の薬師なのでいつもあまり領地には戻らない。

今回はファビアも残ったので、日中はほとんどマチルダとともに過ごした。


夜になると、週に1回はレイナルドが報告に来たので、今回の毒薬事件のこと以外にも色々と話をするようになった。


だから、レイナルドがカンディアナに留学したのは、文学が好きだったからだとか、(カンディアナは文豪がたくさん出ている文学の国なのだ)カンディアナは好きだが、食べ物だけは口に合わず苦労しただとか、母君が属国マサ王国の下等貴族の令嬢だったと言われているが、実際は踊り子だったこととかそんな話を聞いた。


前世ではこんな話を聞いたことはない。ファビアなどに話そうとも思わなかったにちがいない。


「わたしの母も平民でした」


「そうだね。それは聞いてるよ。僕たちは同じようなものだね。ガーディアンの貴族たちには受け入れられない身分なんだ」


「きっとそれを変えてくださるのは殿下だと信じていますわ」


「ファビア嬢」


「実際のところ、恐れながら国王陛下も、わたしの父も平民に対して見下すことはありませんわ。そういう貴族もいます。世界の他の国々では、今や平民たちが王宮で仕事をしている時代です。ガーディアンだけ置いて行かれているのですわ」


カンディアナに留学していたレイナルドはそれを感じていたに違いない。だから前世でもしきりに農民や平民を大事にしようとしていた。


「君はやはり他の令嬢とは違うね」


違わない。何も。

違ったのは、一度死んでからであってそれまでは他の令嬢と同じ考え方に凝り固まっていた。


「滅相もございません。わたしなど…」


「キミはどうしてそんなに自分を卑下するの?他人の事は決して見下さず、どんな人間も認めるのに。自分を低く見積りすぎな気がするよ」


「それは…」


そういう人間だからです。殿下。わたしはどうしようもない人間なのです。


「僕はキミみたいな令嬢は珍しいと思うし…とてもキミが魅力的に見える」


「……」


そんなこと言われるような人間じゃないのです。殿下。


ファビアは言葉を飲み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ