表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ひょろくんの1年間(?)

作者: ひょろ

1年間のまとめを割烹だとちょっと長すぎるのでエッセイとして投稿しました(゜ω゜)

長めの割烹だとコメントも返信しづらいですしねー!

なので関係者以外内容は意味不明な部分が多いでしょうし、基本知らない人にコメントされても返信するつもりはないので(´∀`=)

どうも、自分は異世界に転生できるのか日々考えている読み専のひょろです!


あっ、私の中の読み専の定義は小説の物語を書いている人なので、エッセイ書いてるじゃんとかいうツッコミは今更めんどくさいので相手にしません(´∀`=)


読み専の定義って曖昧なのできちんとネットで調べてから反論してくださいね(゜ω゜)



さて、今日は1年の振り返り...

というか積極的に活動をし始めた8ヶ月の振り返りをしましょうかね(゜ω゜)




3月下旬


いろいろと問題が重なってだいぶ気落ちしていた私ですが、紛らわせるためになろうで小説漁っていたんですけど


もう読みたい小説がねえ(半ギレ)‬


はあ、誰か私に面白い作品を紹介してくれねえかなあとため息をついていたところ


あれ?

これ利用すれば私の願望叶うんじゃね?

私みたいに読む作品なくて飢えてる人多そうだし、私が紹介して感想でリターン(紹介)してもらえれば好循環じゃね?

あと私のエッセイが有名になれば私の大好きな作品が効率的に宣伝できるんじゃね?

という神のお告げ(?)が届けられました(゜ω゜)

1年前からレビューと評価だけじゃファンとして支援が足りないと思っていたので(゜ω゜)



ちょっと調べてみたところ紹介エッセイを書いていても更新が途中で終わっていたり、不定期更新だったりしたのがほとんどだったので、これはいけるんじゃないかと構想を練り始めました(´∀`=)



4月某日


とうとうエッセイを始動しました。

やり方も全くわからずいろいろと悪戦苦闘しましたが、なんとか毎日更新に慣れた頃、ふとした疑問が浮かびました。


あれ、このエッセイって読まれているのか?

それどうやって調べるんだ?


といろいろと考えて情報を集めたところ、なにやら小説情報で知れるらしいのでとりあえずポチッと押したらめちゃくちゃ情報があってびっくりしました。


そしてそのときのブクマ数は『5』、感想『0』

毎日投稿し続けて2週間ほど経ちましたが、正直これがしょぼいのかそこそこなのかが全くわかりませんでした 笑

ただまあ1桁の時点で凄くないというのは理解していましたけどね 笑



あっ、そうだ、じゃあ自分の読んでた小説のブクマを見て参考にしよう!


このときひょろはまだ知らなかった...真実を知って絶望をするということを...



というわけでいくつか読んだことのある有名作のブクマをみてみたんですけど、どれもこれも10000越え、低くても5000越えとか普通





( ゜д゜)





まあこうなりますよね 笑


いや、おま、私のエッセイ底辺じゃん...

え、なにこんな化け物みたいなブクマ数が普通なのか(゜ω゜)


と普通にビビりました 笑



やべえ、これどうすればいいんだ...

このままじゃ私の野望が満たされない...


まあでも普通に考えて誰かに見つけて宣伝してもらわないと読まれるはずがないんですよね(゜ω゜)


んで、誰にも知られてないマイナーな私が宣伝してもらえるはずもない。



5月某日


ということでツイッターを始めました!


ちなみにこの時点でブクマ10人(過去の割烹見て判明したけど少なすぎて泣きそうになった)


やはり宣伝といったらツイッターだよね!



6月某日


ツイッター始めて1ヶ月ほど経ちましたがいろんな作家さんと作品を通じて仲良くなったりしました!


自分の作品も宣伝しまくって、この頃には確かブクマ50件くらいになってたかなあ...


あとせっかくなのでおススメの作品募集とかも大々的にやりましたね!

その結果、知らなかった良作などたくさんみつかりました(*´꒳`*)



7月17日


魔女エク‬で有名な大天使レギナん‬からレビューを頂きました(゜ω゜)


ちなみにこの日、丁度エッセイで100件目の紹介をした日でした!



ええ、ここからエッセイの下剋上が始まるのです...



ちょっとここから先書くのがめんどくさいのでかなり説明省きますけど


レビューからいろいろあって、当初ブクマ50件程度だったのが今では9000件近くありますし、レビューに関しては38件というバカなんじゃねえのという数になりましたからね(゜ω゜)


日間ランキング9位になったのが過去最高ですけど、エッセイがなんでこんな位置にきたんでしょうね( ゜д゜)


4ヶ月前までブクマ10件になったので喜んでいたエッセイが...



まあ良いことばかりではなく知名度が上がると変な言いがかりとかも多くてめんどくさかったんですけどね(゜ω゜)

為になる批判もあるんですけど、大抵は暇なのかこいつら...と思っていました(゜ω゜)



今後というか来年の目標としては

・ブクマ10000件

・年間総合入り

・レビュー100件書く


ですかねえ(゜ω゜)



あっ、いやまあ欲を言うと公式さんからこの紹介エッセイ良いですよおとプッシュされたい欲はある( ゜д゜)

そんなの無理だろうけどな(白目)




まあ具体的な目標なくてもコツコツ頑張りますかね!

一応当初の野望は果たしたわけだし!




さて、今年はいろいろな方と知り合えて大変充実した年となりました!


エッセイの感想や割烹更新されるたびに絡んでくださる皆様、絡んだことないけどのぞいてくださる皆様、来年もよろしくお願いしますね!


後半はしょりまくったのは決して書いていてめんどくさくなったからじゃないぞ!

違うからな!




ではでは(・Д・)ノ

【追記】

評価を公開しなければランキングに載らないし変なのこないことに気づいたので評価未公開にしました(´∀`=)


あとレビューきたけど面白いから見てごらん(゜ω゜)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  継続は力なりですよねー  分かります。  特に序盤激しく同意です(笑) [気になる点]  そんなこと分かってると思いますが一応  ↓  ブクマ「5」凄いと思いますよ。  少なくとも5人…
[良い点] 今スーパー読者を決めるなら間違いなく「ひょろ」さんになりそう。 [一言]  いやー見事ビッグになりましたね!  こうしてみるとTwitter始めたのも交流や人脈という点で大きな要素だった…
[良い点] 内容がよくわかる [気になる点] 特になし [一言] 有名読み専の方がどうやって成り上がったのか、よくわかりました。 百件目でレビューでしたか 道のり長かったですね。 でも、願望を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ