表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/50

-1-

第②部 始動編


-1-

 小次郎が安住の地を得てから二年ばかりが過ぎ去った。二年もすればすっかり大きくなる・・というのが猫社会の相場だ。小次郎の場合は雄・・いや、人間語を話す男子だからそういうことはないのだが、雌だと二齢ぐらいで子供を妊娠することだって野良の場合、アリなのである。そんなことで小次郎は半年ほどもするとスクスクと成長し、すっかり青年猫に育っていた。なかなかのイケメンならぬイケ猫で、近所の雌猫をぞっこんにさせたりもした。むろん、普通の猫とは一線を画す小次郎は、人間学の勉学にいそしむ毎日だった。

「お前、この頃、すっかり男前になったな…」

 里山が日曜の朝、応接セットのソファーで小次郎を両手で抱きながらささやいた。

いやですよご主人、くすぐったいから下ろして下さい』

 小次郎は辺りに沙希代の姿がないことを確認したあと、人間語で小さく言った。

「あっ! すまん、すまん。ついな…」

 里山はバツ悪そうに小次郎をソファーへ下ろした。

 その日の昼下がり、縁側の廊下に出た小次郎はすっかりいい気分でウトウトし始めた。辺りは春の陽気である。昼から里山と沙希代は連れ立って出かけたから、誰もいなかった。

「こんちわぁ~~、三河屋で~す! 洗濯ものをお届けに参りましたぁ~。お留守ですかぁ~~!! 日曜だから、いなさると思ったんだが…。仕方ねぇな、ここへ置いとくか」

 突然、玄関で人の大きな声がし、小次郎は眠りばなをたたき起こされた。聞き覚えがある声だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ