表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/281

68 変身(メタモルフォーゼ)

 ――カーン、カーン、コーン


 我が家の兄弟たちが脱皮して大きくなったので、家の中の通路の高さを調整中。


 ツルハシ片手に、通路の岩を削って天井を高くしていく。

 あと各部屋の天井も、もっと高くすることにした。


「僕は、僕は問題ないんだけどさ……」



 ――ガンッ

「頭ぶつけたー」

 身長が高くなって、通路の天井に頭をぶつけるレオン。

 ただし頭をぶつけても痛くないようで、平気な顔をしている。


 レオンはミカちゃんに一番齧られてるから、兄弟の中でも特に頑丈なんだよね。


――ゴンッ

「いててっ」

 そしてユウも通路の天井で頭をぶつける。


「!」

 リズは無言だったけど、通路の天井に頭をぶつけかけて、目を大きく開いて慌てていた。




 などなど、このような事情の為、自宅の天井を高くする必要が出たわけだ。

 もともと自宅は僕たちが脱皮する前、4、5歳児の背丈しかなかった頃に作ったものだから、兄弟たちがいきなり成長したせいで、凄く不便になったわけだ。


「でもさ、これって僕とミカちゃんには関係ないよね?」

「クックックッ、レギュくんはちびっこでちゅねー……ゲフッ」

 ミカちゃんがなんか言ったので、とりあえず鉄拳制裁。


 ぼ、僕だって身長は伸びたんだ。伸びたんだけど……他の連中の成長率がおかしすぎるんだ!


「兄さん、暴力以外で解決しましょう」

「ミカちゃんだからしょうがない」

 ユウが何か言ってきたけど、知ったことじゃないな。



 まあそんなわけで、我が家は天井の高さが、以前に比べてかなり高くなった。



 でも拡張工事で高すぎる場所を削る時、僕とミカちゃんじゃ身長が届かなかったんだよ!


「マイブラザーズ、カモーン」

「……髪は引っ張らないでくださいね」

 もっともミカちゃんは、ユウを脚立代わりにして、強制肩車をさせて天井をツルハシで削っていく。


 ――ドヤッ


 身長の足りない僕を見て、ミカちゃんが物凄く優越感に満ちた顔で僕の方を見てきた。

 お前だって、僕と身長は変わらないだろうが!


「レギュラスお兄様、私が抱っこしましょうか?」

「しなくていい」

 なんか、フレイアにそんなことを言われてしまった。


 やめてくれ。

 確かに僕は背が低いけど、だからってそれはやめて……。

 見た目は子供サイズでも、僕の中身は子供じゃないんだよ。

 男と大人としての沽券に関わる。



「フレイアたーん。俺を抱っこして―」

 なんて思ってたら、またしても変態おっさんが現れた。


「ええ、わかりまし……」

「ゴハアッ!」

「フレイア、この変態おっさんを甘やかさないようにね」

 急接近してきた変態を拳で排除する。


 中身も成長してきたけれど、それでもまだまだ無垢なフレイアに、僕は注意しておいた。




 そんなこんなで、自宅の工事は完了した。




「GULULULU……」

 ところで脱皮して体が大きくなって一番困っているのは、ドラドだ。


 僕たち兄弟の末っ子だけど、元の体形がドラゴンだ。

 脱皮した後に体が急激にでかくなってしまったため、脱皮前なら家中自由に移動できていたのに、体が大きくなりすぎて移動できなくなってしまった。

 この巨体の前では、もはや自宅の空間を少々拡張した程度ではどうにもならない。


 初期からある木造の巣に、その奥にある大広間。

 それ以外の場所は、今のドラドの体では大きすぎて移動できなくなってしまった。



「GYAOー、GYAAAOOO!」

 家の中を動き回れなくなったのも不満だが、それ以上に兄弟たちと仲良く遊び回ることもできなくなって、かなりフラストレーションがたまっている様子。


 この前までは広かった家も、今のドラドには窮屈でしかない。


 ドラドと兄弟たちが一緒に走り回るなんて、今の環境では無理だ。

 いい加減、この家の中から出られればいいんだけど。




 てなわけで、僕はドラドの問題を解決しようといろいろ考えた。


 その結果、

「いいかドラド。目を閉じて、魔法の訓練をする時みたいに集中するんだぞ」

「GYAO」


 瞑想をするドラドの前で、僕はドラドの前足2本を手に取って、同じように瞑想して集中する。


 魔力(マナ)は、血液と同じように体の中を駆け巡っている。

 僕の体の中を流れている魔力と、手を握ることで感じ取れるドラドの体内の魔力の流れ。


 通常魔力は個々人によって差があるけど、7つ子の兄弟だからか、僕とドラドの魔力は、非常に近い性質をしていた。

 

(こんなに魔力の性質が近い相手は初めてだな)

 と思いながら、僕はドラドの体内を流れる魔力を操っていく。


 そうしてドラドの体内で、一つの魔法の術式をくみ上げていった。

 僕が今行っているのは、魔法の知識がない相手に、高位の魔法使いが無理やり干渉することで、相手に魔法を強制的に発動させる技。


 非常に高度な技で、失敗しやすい。

 失敗した場合、体内の魔力の流れが氾濫し、体中の血管が破裂して血塗れの肉塊に……なんて物騒なことがある。

 失敗しやすく危険が伴うのだけど、僕は元魔王なので、相手の体内の魔力を操作して、無理やり魔法を発動させるなんて芸当はお手の物だ。

 おまけに兄弟だからか、ドラドの体内の魔力を自分の魔力を操る様に、簡単に操作することができた。



変身(メタモルフォーゼ)竜人形態(フォーム・ドラゴニュート)

 僕はドラドの体内の魔力を操って、魔法の術式を完成させた。


 それと共に、ドラドの体中が白い煙に包まれて見えなくなる。


「ゲホッ、ゴホッ」

「うわっ、なんだこの煙は!」

 他の兄弟たちもこの場にいたので、突然上がる煙に慌てている。


 煙が収まった後、僕の目の前からドラドの姿はなくなっていた。

 そしてそれに代わるようにして、1人の少女が僕と手をつないでいる。


 茶色の髪と瞳をした幼女。

 大きくてつぶらな目をしていて、顔だちはミカちゃんにそっくり。

 というより、背丈も体型も、ミカちゃんをそっくりそのまま写し取ったかのように似ていた。

 背中から生える翼と尻尾は茶色で、色はミカちゃんと異なっているものの、実に愛らしい顔立ちをした幼女だった。


「……レギュラス兄様、ドラドはどこに行きましたの?」

「ドラドー?」

 フレイアとレオンが、キョロキョロと周囲を見回す。


「ギャオー」

 少女が吠えた。


「……!」

「えっ、もしかしてドラド?」

 リズが目を大きく開いて驚いている。ユウが恐る恐ると言う感じで、幼女に尋ねる。



「ギャオッ!」

 幼女は頷いた。


 ドラゴンの姿をしていたドラドが、僕らと同じようにドラゴニュートの姿になってしまった。このことに兄弟たちはびっくりして、言葉も出ない様子。


「そう。この子はドラドだよ。変身(メタモルフォーゼ)の魔法で、僕たちの姿とそっくりにしたんだ」

 僕がドラドの頭をなでてやると、ドラゴニュート形態になったドラドが、ニコニコと笑顔になった。




「……ウーム、この胸は幼児が持つには、実にけしからぬサイズだ。だがしかし歳の割りにでかいだけで、所詮は発育段階の未熟胸にすぎんか……」

 ――ムニムニ


 なお、先ほどまで一言も話さなかった変態親父は、いつの間にかドラゴニュート化したドラドの後ろに回り込み、両手で胸を揉んでいた。


「ギャ、ギャヒ、ギャフフッ」


 ――ドロンッ

 タヌキやキツネの化けの皮がはがれた時ではないけど、それと同じようにドラドの全身が再び白い煙に包まれた。



「ウゲフッ」

「GYAOOーー!」

 白い煙が収まると、再び元の姿に戻ってしまったドラド。そしてドラドの前足に、ミカちゃんが踏み潰されていた。


「グハアッ、胸が消えた!てか重い。どけ、ドラド!」

「GYAOOOー」

 重いとか言いながらも、自力でドラドの足を持ち上げて立ち上がるミカちゃん。

 ドラゴンの足を持ち上げるとか、パワーが半端ない。



「レギュレギュ、さっきの幼児にしてはけしからん胸はどこへ……ゴフォッ」

 とりあえず、変態親父を武力鎮圧。


「あー、全く。さっきの魔法でドラドの姿を変えたんだけど、あくまでも魔法だからね。ドラドの集中力が切れると元の姿に戻るから、変なことはしないように」

「ヘボシィー」

 地面に倒れているおっさんが、同意の返事らしきのを上げた。



「レギュラスお兄様、今の魔法はドラドを私たちと同じ外見にできるのですか?」

「そうだよ。もっともご覧のように、ミカちゃんのせいで簡単に解けちゃったけど」

 フレイアが尋ねてきたので答えておく。


「凄い魔法です。その魔法で私の姿も変わらないでしょうか……胸とか」

「リズ?」

「あっ、何でもないです」

 リズは、一体何を言いたいんだろうね。


 確かに真っ平らな胸をしているけど、リズはそれがコンプレックスなのか?


 リズの胸は、フレイアとさっきまでドラゴニュート化していたドラドに比べて、確かに小さい。というか、まったいらだ。

 ミカちゃんの変な教育のせいか……。

 困ったものだ。




 そんなことがあったけど、僕は今使った変身(メタモルフォーゼ)の魔法について、簡単に兄弟たちに説明しておくことにした。


 変身(メタモルフォーゼ)は、その名の通り変身する魔法。

 自分の魔力を消費して一時的に姿を変化させる魔法で、先ほどのようにドラドをドラゴニュートの姿へ変えることができる。


 もっともどのような姿にも自在に変身できるわけでなく、自分の血に関係しているものの姿にしかなれない。

 血に関係しているとは、僕たちドラゴニュートの場合だと、ドラゴンの姿や、ドラゴニュート、そして人間の姿へ変身することができる。


 ただし変身する際には、姿かたちなどを自分で細かく変化させることはできない。

 例えば先ほどリズが言ったように、リズに変身(メタモルフォーゼ))を掛けて人間の姿にしても、必ずしも胸が大きくなるとは限らない。


 あと僕やミカちゃん、ユウの場合は、血には関係していないが、前世の姿に変身することも可能だ。


 いろいろと制限のある魔法ではあるが、それが変身(メタモルフォーゼ)の魔法だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ