表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/281

115 洞窟の正体

 周囲の水が引いたので、再び狩りの旅に戻った僕たち。


 丘が崩落したり、大洪水になったり――"なった"より、"やった"が正しいか――したせいで、スケルトンゴブリンが10体にまで減ってしまったけど、あの後水に流されても無事だったスケルトンたちが、水底を歩いて僕の所まで戻ってきた。


 なので、スケルトン軍団の数は20体にまで回復した。

 残りのスケルトンたちは、崩壊した土砂の下敷きと化して、お陀仏になったのだろう。まあ、既にお陀仏してるけど。



「こいつらもう死んでるのに、俺たちの所に帰ってくるなんてすごい奴らだな」

「便利な人形だよね」

「兄さんのスケルトンに対する扱いがひどすぎる」

 ミカちゃんが感心しているけれど、僕の感想にユウとミカちゃんはなぜか顔を引き攣らせていた。


「レギュレギュってさ、血も涙もないってよく言われない?」

「今世ではまだないけど、昔はよく言われたね」

「あ、はい、やっぱりそうですか……」

 なぜかミカちゃんが、ドン引きしていた。


 たかがスケルトンの扱い程度で、何をそこまで引くことがあるんだろう。




 ところで狩りの旅を再開すると、溺死したゴブリンや蛇なんかの死体が、そこら中に転がっていた。

 もう少し自宅寄りの場所なら、砂蜥蜴や土狼もいたんだろうけど、残念ながらこの辺までくると、生息域を出てしまってるようだ。


「うわー、お腹がたっぷんたっぶんだ」

「腹の中から水が出てきますね」

 レオンが溺死したゴブンリのお腹を手で押した感触を口にし、リズの方は腹を裂いて出てきた大量の水を確認している。


「ひどい、ここまでくるとただの大量虐殺だ……」

 ユウはそんなことを言ってる。


 例の人工水害が原因で、溺死したゴブリンの数は100や200どころではない。

 その全てが腹を水でパンパンに膨らませていて、顔には苦悶の表情を浮かべていた。


「獲物が大量に死んでるから、今日はこれを集めるだけで、狩りをしなくてよさそうだね」

『ご飯集めるー』

「手間が省けて楽ですね」

 ドラドとリズが元気よく返事。


「ううっ、これだけのことをやってるのに、どうして兄さんも他の兄弟たちも皆気にしないんだよ……」

 ただ1人、ユウだけがこの殺戮に堪えていた。


 いや、そうは言われてもね。今僕たちの周りには大量の御飯が、動くことなく転がりまくってるんだよ。

 狩りをしなくても食べられるのって、凄く楽でいいでしょう。

 日本で言うところの、「働かなくても食える」だよ。さすがにこの後に、"身分"って単語をつけることはできないけどさ。


 とはいえ、あんな水害を度々起こしたりはしないけどね。



 そんな感じで、この日は溺死したゴブリンや蛇を集めて、のんびり食事をすることができた。


 なお死体運びでは、スケルトンゴブリンも大活躍したことをここに明記しておこう。

 奴らは元になった生前のゴブリンの頭が悪いせいで、知能は大したことがないが、ゴブリンの死体運びをさせるだけならば、単純労働力としてとても有益だった。






 そして翌日、僕たちはこの辺りにありふれている丘の一つに、またしても洞窟の入り口を見つけた。


「ウオオオーッ、ダンジョ……洞窟だー」

 興奮してたミカちゃんだけど、ちょっと僕が視線を向けたら声を小さくした。


「この辺りは洞窟というか、穴が多いのかしら?」

「案外、地面の下に空間が広がっていたりして」

 フレイアとユウは、そんなことを言っている。



「うーん。この洞窟の正体だけど、なんとなく想像できるんだけど」

「やっぱりダンジョン……」

「それはないから」

 ミカちゃんの意見を、僕はバッサリと切り捨てた。



 僕たちはこの辺りを数日に渡って移動しているわけで、その間に何度もゴブリンに遭遇した。

 けれど、ゴブリンが住んでいる集落、もしくは巣を、いまだに見かけていない。

 10体や20体どころか、100を超えるゴブリンたちがいるのだから、それだけの数のゴブリンが、どこかでまとまって暮らしている場所があっていいはずだ。


「これってどう見ても、ゴブリンの住処だよね」

 僕は断定した。


「えっ、何それ。正体が先に分かったら、全然面白くないじゃん」

 僕が洞窟の正体をバラしたら、途端にミカちゃんがブーブーと文句を言いだした。


「なら、ダンジョンだって言って欲しかったの?」

「うん」

 ミカちゃんが、物凄くいい笑顔を浮かべながら頷いた。


 でもね、

「ミカちゃん、ゲームと現実の区別はちゃんとつけようか」

「ヒギャー」

 とりあえず、頭をガッと握りしめてあげた。


「うわー、ミカちゃんの顔が真っ赤になってる」

「あのミカちゃんを、こんなに簡単に抑え込めるなんて、さすがはレギュラスお兄様」

 ミカちゃんが思い切り悲鳴を上げているけど、なぜかレオンはその様子を尻尾をフリフリ、暢気に眺めている。

 フレイアの方は目をキラキラ輝かせているけれど、この子は一体何が嬉しいんだ?



 なんて僕たちがギャーギャー、ワイワイ騒いでいたら、洞窟の中からゴブリンが10体ほど出てきた。


「邪魔だ。今はミカちゃんにお仕置き中なんだよ!」

 相手をするのが面倒なので、出てきたゴブリンは僕のウインドカッター一発で、全て惨殺死体に変えておいた。


 腹を真横に切断され、体が上下に分かれた死体が、ゴロゴロと地面に転がる。


「ヒギャー、俺へのお仕置きついでで、ゴブリンを始末するなー!」

 ミカちゃんが何か言ってるけど、そんなの僕は知らないよ。





 ところで洞窟がゴブンリの住処なら、わざわざ僕たちが中に入る必要もないと思うんだ。

 昨日一昨日とたくさんゴブリンを食べたので、さすがに今日もゴブリンを食べまくらなくていいと思うのだけど。


「なあなあ、洞窟の中を探検しようぜ。ダンジョンじゃなくても、ゴブリンの住処なら、ゴブリン飯が食い放題だぜ」

「食い放題!」

 僕とは違い、ミカちゃんは今日もゴブリンを食いまくりたい様子。

 それにつられて、リズが口の端から涎を垂らしていた。


 外見がリザードマンのリズが涎を垂らすと、飢えたモンスターって感じの雰囲気がしてくる。

 まあ、モンスターも何も、僕の妹だけどさ。


「今日もゴブリンを食べる気なんですか?」

「食いたい!」

 ユウもゴブリンにはちょっと飽きが来ていたようだけど、ミカちゃんが物凄く元気に返事した。


「僕も食べたいなー」

「行きましょう、ぜひ食い放題を」

 レオンは暢気に、そして今回はリズがやけに強く迫ってきた。



 てなわけで、兄弟たちはかなり乗り気なようで、

「仕方ない。洞窟の中に入ってみようか」

「うおっしゃー」

「フフフ、待っていなさい食い放題」

 僕が一同の意見をまとめた結果、ミカちゃんとリズが物凄く嬉しそうにしていた。


 ミカちゃんはともかく、リズも食い意地張ってるなー。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ