表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/58

ハズレ枠スキルで最弱だけどここを組み合わせてこうしてこうじゃ


 コンピュータじゃないカードゲームだと、屁理屈のような、しかしカードテキストには反していない使い方がコンボを生んで「来月から公式大会で禁止」になったりしますよね。特定のコモンカード目当てに特定のエキスパンションが世界で売り切れとか。


 異世界物にも、そういうかたちで単調な「弥七の探索→助さん格さんの成敗→ご老公の高笑い」ストリームラインを脱しようとするものがあります。「特定の不人気スキル・デメリットの大きいスキルとの組み合わせで」非常に得をすることを、前世のゲーム知識で気づいたり、今世の(善意の、または事情があって主人公を利用している)庇護者の力でデメリットを和らげてもらったりします。最近読んだ中で、



信者ゼロの女神サマと始める異世界攻略(大崎 アイル)

https://ncode.syosetu.com/n1217et/


大ハズレだと追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する(猫子)

https://ncode.syosetu.com/n8465gx/


 がこれに属します。どちらも語り口をコミカルにして、トリッキィなスキル行使(まあ、世渡り)が世界観から浮いてしまわないようにしています。「信者ゼロ」の女神様は、「月が導く」や「ハズレ枠」の理不尽な悪意を持った女神様の逆で、(何か企んでのことかもしれないけど)自分への拘束をはねのけるジョーカー候補生として主人公を守り育ててくれます。


 都合の良い組み合わせで出会い続ければ……というのは「わらしべ長者」の系譜に連なるアプローチと言えるかもしれません。ですから「実際に起こる確率」をベースに人々がものを考えるリアルな世界とは相性は悪いでしょうね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ