【29:水無雅彦は紹介したがる】
俺に会ってみたいと言う女の子がいる。雅彦の彼女である亜麻ちゃんと同じクラスの子らしい。
雅彦はそう言うが、俺はいったいどうしたらいいのか。
でもやっぱり、付き合う女の子を紹介してもらうなんて気が乗らない。
「いや、俺はいいよ」
「まあそう言うなって。祐也がこの話をなかなか信じないのはわかるけど、アマンが『祐也君の見た目が好みだっていう女の子も、案外いると思うよ』って言ってたぞ」
「そ……そうなのか?」
まさか。そんなことを言ってくれる女子が、この世に存在するなんて考えられない。もしもいるとしたら、よっぽどの変わり者だ。
「ああ。でも俺の方が圧倒的にイケメンだって、アマンは言ってたけどなー あはは」
「何があははだ。結局雅彦は、亜麻ちゃんとラブラブだって言いたいだけじゃないか」
「おう、それは否定しない。だけどお前に女の子を紹介したいってことは本当だ」
「雅彦が本気だってことはわかった。だけど俺は、やっぱり遠慮しとく」
自分でもなぜだかよくわからないけど、彼女なんて絶対に要らないという訳でもないけれど、女の子を紹介してもらうということにあまり気乗りがしない。
「まあ待てよ、祐也。俺もまだそれが誰なのかは教えてもらってないんだけど、アマンいわく、めっちゃ可愛い子らしいんだ。このラッキーマンめっ!」
めっちゃ可愛い? そんなの嘘だ。きっと変わり者なヤツに決まっている。
……あ、いや。もしも本当に可愛い子なら紹介を受けるのかと言うと、それは違う。
自分が好きでもない女の子と付き合うなんて気は毛頭ないし、そんな気持ちでその子に会うのは失礼な話だ。
「いや、それでもいいよ。遠慮しとく」
「ええっ? なんで? もったいない……」
雅彦は訝しげな目線を向けてきた。別に怒っているという感じではない。せっかくのいい話をなぜ俺が断わるのか、理解できないといった感じだ。
「なんでって……今はそんな気になれないからだよ」
「まさか祐也、お前……誰か好きな人がいるのか?」
雅彦の『好きな人』という言葉を耳にした瞬間、なぜか日向の顔が思い浮かんだ。
──いやいやいや。なぜ日向の顔が思い浮かぶのか?
確かにこの前、日向とは友達になった。だけどそれは男とか女とかではなくて、あくまでもただの友達だ。
そして春野日向は多くの男子が憧れる、スーパー過ぎる美少女である。
──ということはつまり。
春野日向は美少女過ぎて高嶺の花であるが故に、俺にとっては恋愛の対象にならないということだ。
だから俺の好きな人に、春野日向が入ることは……決してない。
人として好きかどうかと言われたら、もちろん俺は日向を好きだ。だけど雅彦の言う『好きな人』とは、恋愛のことを言っているのだから。
「いや、いないよ」
「なんだよ、今の間は? ホントは好きな人がいるんじゃないのか?」
雅彦のヤツ、しつこい。このまま話していても、ずっと追求され続けるかもしれない。
だからちょっと話を逸らせてやろうと考えた。
「えっと……ああ、ホントは好きな人ならいるな」
「やっぱりー! 誰だよっ!?」
雅彦は目をひん剥いて、驚いている。今まで俺が、冗談でもそんなことを言ったことがないから、驚くのも当たり前だ。
「それはお前だよ、雅彦。俺はお前が友達として大好きだ」
「はっ? そういう意味じゃねぇって! 恋とか愛とか、そういう意味での好きな人だよっ! 祐也、お前わかってて言ってるな!?」
もちろんそれはわかって雅彦をからかっている。そして女の子を紹介するということから、話を逸らせたいだけだ。
しかし……実のところ、俺は恋とか愛とかいうものはよくわからない。
なんとなくわかる気はするが、俺は今まで本気で女の子を好きになったことがない。
だから恋とはどういうものなのかが、本当の意味ではわかっていないのかもしれない……と、時々不安になる。
「恋とか愛とか、そういう意味って言うけど雅彦。恋って、いったいなんなんだよ? 恋愛博士の雅彦なら、さぞかしよくわかってるんだろうなぁ」
俺はわざとニヤッと笑って、雅彦にそう尋ねてみた。
「ふふふ祐也、そう来たか。なかなかいい質問だ!」
俺はふざけて訊いたふりをして、結構真剣な気持ちで雅彦に訊いてみたのだった。
「ある辞書によるとだな。恋とは、『人を好きになって、会いたい、いつまでもそばにいたいと思う、満たされない気持ち』のことなんだって」
「おいおい、辞書の解説かよ! そんなのなら、俺でもわかるさ」
俺でもわかると偉そうに言ってはみたものの……
辞書にはそう書いてあるのかと、新鮮な驚きだ。
なるほど。その解説は頭ではわかる。だけどそんな気持ちの実感は、俺にはない。
「まあつまり、俺がアマンに思ってる気持ちも、アマンが俺に持っている気持ちも、それは恋だな。だって俺達は、いつもお互いに会いたいって思ってるんだから!」
「ああー、はいはい。ご馳走様! 訊いた俺がバカだったよ!」
俺は肩をすくめて、わざと大げさに首を振った。
ホントに雅彦ってやつは、バカだ。純粋で一途という名のバカだ。
でもこんなに一途になれる相手がいるというのは、ある意味羨ましくもある。
だけどやっぱり、今は女の子を紹介して欲しいという気持ちになれない。自分でもなぜだかわからないけれども。
ここはやはり、はっきりと雅彦に断わりを入れておこう。そうじゃないと、俺の知らない間にその子との話を進められても困る。
「雅彦。女の子を紹介してくれるっていうのはありがたいお話だけど、今回は本当に遠慮しておくよ。今はそんな気になれないんだ。またいずれお願いするよ」
「あ……ああ。わかった」
あまりに俺が真剣な顔で頑なに拒否するものだから、雅彦は何か言いたげなのを飲み込んで、女の子を紹介するという話をようやく引っ込めてくれた。
うーむ、それにしても……
恋ってやつをちゃんと理解するのは、案外面倒くさそうだなぁ……などと思ってしまう俺なのであった。




