表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/129

第77話 目が点になりました

聡は現代っ子の都会っ子です。

「さ〜て、行くとするか!」


街を出た聡は、軽快な足取りでティフの森へと向かう。


「…今更ながらに凄い景観だよな。」


街の端から端が、視界に完全に目に入る地点で、くるりと後ろを振り返って呟く。

思わず、スマホでパシャリと写真を撮ってしまったくらいだ。


「…これ見せたら、海外に居るって、余裕で騙されんじゃないか?なんなら、異世界って言っても信じてもらえそうだな。」


写真を拡大したり、遠目に眺めたりしながら歩く。


「投稿してみるか?」


写真と文章を投稿出来る、SNSアプリ、『モーメント』を立ち上げて、試しにあげてみる事にする。


「えっと…『異世界なうw』っと。趣味アカだし、まさか俺とはバレないよな?」


以前作っておいた、趣味アカで投稿する。今までに、一度も投稿してないので、友人達はおろか、両親や妹にもバレないはずである。


「よし、軽くジョギングといくか。」


イヤホン付けて、曲を流す聡。ティフの森までは、常人の足で歩いて半日くらいらしいので、聡の脚力ならすぐだろうが、暇には違いないので、そんな時に曲はもってこいであった。


こうして聡は、自身の人生をまた大きく変える事をしでかしたとも知らずに、軽く走り始めた。

_____________________________________________


軽く走り始めてから約30分後、情報通りの見た目の森に辿り着いた聡は、入る手前で足を止める。


「うわぁ…。ここがティフの森か。鬱蒼と木々が生い茂ってて、中がマジで暗いやん。」


情報では、足下が良く見えない程、日が届かないとあったが、今までに見た事が無いほどである。不気味な雰囲気まで漂ってくる。


「おいおい…。まさかこの依頼、心霊系じゃ無いよな?」


顔を引き攣らせる聡。別に特段苦手という訳でも無いが、モノホンの幽霊でも見たなら、慌てすぎて魔法でも放ってしまわないか、不安なところである。


「さ、さて、入る前に、この森の写真でも投稿してみる…か!?」


モーメントを開き、聡はそのまま固まる。


「つ、通知がやばい事に!?え、何これ!?…ま、まさか、さっきの投稿が原因か!?」


大慌てで確認する。すると、お気に入り数が10万超、共有数が3万超の大バズりである。しかも、コメントも500件は超えていた。


「人生初バスりがこれか…。というか、何でこんなに?」


不思議に思い、コメントを読む。


「えっと、『世界中を旅したけど、どこか全然分からない』、『CG?合成?』、『どでかい塔の建築方法が分からない…』か。凄い反響だな。ダイレクトメッセージの方にも、質問がめっちゃ来とるやん。」


少し胃の痛みを感じながら、聡は返信をしていく。が、その手がストップする。


「って、全部返しきれる訳無いだろ!?えっと、『コメントと返信が多過ぎるので、一定程度で止めます。すみません。』と。こんな感じで良いか。」


慌ただしく指を動かしながら、文字を打つ。全部に返してたら、日が暮れるどころか、次の日になっても終わりゃあしないだろう。


「さ、さて、写真投稿の第2弾をしてから、森に入るか。」


森の外見の写真を撮り、『異世界の森の調査開始』と題打って投稿する。

そして、スマホを閉じて、ポケットにしっかりと入れてから森に目を向ける。


「虫とかいそうでやだな…。」


聡は現代っ子の都会っ子。虫はそんなに好きじゃない。もしも虫系の魔物が登場したら、周囲の被害を考えずに、即座に消滅させる自信がある。


「さて、【魔法創造(マジッククリエイト)、虫コ○ーズ】!」


各方面から怒られそうな魔法名を叫ぶと共に、聡はそれなりの魔力を込めて魔法行使する。

すると、聡の体の周りに、白い光が漂い、それも数秒で収まる。


「よし、少なくとも、これで小虫の類は防げるはずだ。」


一安心した聡は、森へと足を1歩踏み入れる。


「お、案外見通しがきくな。これなら安心して奥に行けるな。」


普通の人の身体能力では、全然良く見えない筈なのに、普通の人じゃない聡は、ズンズンと進んでいく。


「う〜ん。良く見ると、植生が日本とは違うよな…。これ、またモーメントにとんでもないのを投稿したんじゃ?」


小鬼の森では余裕が無くてよく見なかったが、ティフの森では、変な形の葉っぱや、木の実などを発見して、少し冷や汗をかく聡。


-そういえば、さっきのコメントの中に、動画が欲しいってやつがあったな。撮ってみるか?-


ふと考え付き、聡は動画を回してみる。


-森の中だと、暗い上に変わり映えしないな…。べつのところでやるか。-


画面を覗き込み、何も分からない状態なのを見て、聡は録画を止める。そして仕舞い直してから、再び歩き始める。


「整備されてない森の中なんて、探索した事ないから、結構楽しいな。それに、空気が良いわ。」


歩いて10分ほど経過し、軽く伸びをしていると、『ガサッ』と茂みが揺れる。


「!」


緩んでた気を引き締めて、聡は腰を落としながら身構える。幾らダメージが無いとはいえ、弱い魔物であっても、虫系とかのキモイやつに取り付かれるのはゴメンである。避けるし、何なら見掛けたら消し飛ばす。


聡は、ジッと茂みを見つめながら、その視線の先に居るであろう気配を探るのだった。

さぁ、鬼が出るか蛇が出るか。見ものですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ