表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/129

第54話 ゴブリンの巣にて

聡さん、激おこです。

「グガァァァァァア!!」


どでかいゴブリンの咆哮に合わせて、大量のゴブリンが取り囲むようにして現れる。


「あ、ぁぁ…。」


その光景に、少女から、絶望したかのような声が漏れる。


「ん?お前、ゴブリンキングか!」


対して聡は、若干驚きはしたものの、お気楽な表情で、どでかいゴブリンの正体に辿り着いた。


ゴブリンキングとは、文字通りゴブリン達の長であり、大きめな巣には大抵居るとされている。ゴブリン達のランクがEなのに対して、ゴブリンキングは単体でBランクであり、並の冒険者では逃げるのでさえ難しい魔物である。


更に、群れを率いているとなると、Aランクにも匹敵すると言われており、今のこの状況は、普通の人間にとっては、諦めるしかない状態だった。


「はっ!図体ばっかり立派ななりしやがって。こんな子を襲う様なクズには、『キング』何ていう名前は、ちっとばかし勿体無いんじゃないかなぁ!?」


左手で少女をしっかりと固定しながら、聡は猛スピードでゴブリンキングへと駆け寄ると、首筋に向かって手刀を放つ。


「グゲェ!?」


すると、聡を見失ったゴブリンキングが周囲を見渡そうと、体を動かした途端、その首が綺麗に胴体から落ちる。


「…。」


そして、無言のまま『ズシン』と音を立てて、崩れ落ちるゴブリンキングの体。


『…。』


あまりの早業に、周囲のゴブリン共は、何が起こったのか、全然理解出来ておらず、ただその場に立ち尽くしていた。


「さ〜て、お前ら。覚悟は出来てるんだろうな?」


少女を地面に下ろしながら、ゴブリン達に問う。


『グゲェ!?』


聡の放つオーラに圧倒され、驚愕の声をあげて後ずさるゴブリン達。


「ま、覚悟出来てなくても…お前達は死ぬんだがな。」


聡の姿が掻き消える。そしてその5秒後には、この場に居た全てのゴブリンは、物言わぬ肉塊へと成り果てたのだった。

_____________________________________________

「…やり過ぎたか?」


山となって積まれている、ゴブリン達の死体を見上げ、聡はバツが悪そうに呟く。取り敢えず、全てアイテムボックスにしまい込み、綺麗になった森の中をぼーっと見ながら考える。


元々、生態系全体という、長い目で見れば、ゴブリンもそれを構成する存在の1つである。その為、乱獲は避けたいところだったが、少女が襲われている光景を目の当たりにし、つい感情が抑えきれずに、皆殺しにしてしまった。


恐らく、300年前の聡でも、同じように行動し、考え、ゴブリンキング達に立ち向かっただろうが、今はそれらを乱獲できるだけの実力を持ち合わせている。


だからこそ、後先考えずに感情の赴くまま、皆殺しにしてしまった事を悔いているのだ。『その気になれば、国だろうと、種族だろうと、簡単に滅ぼす事が出来る自分は、もっと理性的でないといけない』と。


「やっちまったもんは仕方が無いか…。取り敢えずは、あの子をどうするか、だが…。」


少女に目を向けると、半裸の状態で気を失っているようで、先程下ろして横たえたまま動いていなかった。


「はぁ…。ルドルフさんやエーリカさんに頼めば、何とかしてくれるかね?」


「ん、んん…。」


聡が思案していると、少女が苦しそうな息を漏らしながら、目を薄らと開ける。


「ん?目が覚めましたか?」


聡は呑気に声をかける。


「い、いやぁぁ!!ゴブリンが!!」


「え、ちょ、落ち着いてって!」


頭を掻きむしりながら、半狂乱で騒ぎ出す少女に、慌てて駆け寄った聡はその身をしっかりと抱き締めて、自傷しないように腕も押さえ付ける。


「や、止めてぇ!!離して!!」


「ゴブリン共は倒したから安心してくれ!」


何度もそう言い聞かせてみるが、中々暴れるのを止めない少女。


そんなこんなで、漸く少女が落ち着きを取り戻したのは、それから20分後の事であった。


「もう大丈夫ですからね?あいつらは、全部倒しちゃいましたから。」


「…ぁ、ありが、とう…。」


すっかり疲労困憊してしまったのか、少女はぐったりとしている。しかし、聡の胸に顔を填めながら、か細い声でお礼を言ってくれる。


「どういたしまして。…さ、街に帰りましょうか?」


「う、うん…。」


「と、その前に…。はい、毛布を体に巻いて下さいね。このまま街には入れませんから。」


「…。」


自身の格好を恥じたのか、無言で毛布を纏う少女。


「じゃあ前に抱えますから、首にしっかり掴まってて下さいね。」


「分かりました…。」


少女は身長140センチくらいだろうか。少女を横抱きにして、持ち上げると、戦闘の際も感じが、とても軽いように思える。

日本に居た頃なら、30分くらいで音を上げてしまいそうなぐらいには、体重はありそうだが、今の聡とっては羽毛みたいな軽さとなっている。


そんな事を考えながら、少女がぎゅっとしがみついたのを確認した聡は、声をかけてから走り出す。


「じゃあ、走りますね〜。」


少女を抱えつつ、聡は魔法を使って、本来の目的のルング草を採取していく。


「『魔法創造(マジッククリエイト)念力(サイコキネシス)』。」


すると、辺りに生えていたルング草が、ひとりでに抜けたと思ったら、勝手に採取袋にどんどん放り込まれていき、およそ50本ぐらい集められた頃に、森から抜ける。


「取り敢えず、森から抜けたので、あとは真っ直ぐ街を目指すだけです。可能な限り急ぎますので、頑張ってくださいね。」


「は、はい…。」


あの深い森からあっという間に出ただけでなく、薬草が勝手に袋に放り込まれていく様子に、少女は驚きの表情を浮かべながら、返事をする。


こうして、聡の初クエストは、帰りに同行人が増えるという、奇妙な結果になりはしたものの、一応は成功という形に収まったのだった。

おまわりさ〜ん!こっちに半裸の少女を抱えた、怪しい男が居ま〜す!


ってな感じで通報されそうですね(笑)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ