表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/129

第36話 旅立ちの準備と告白

久々の投稿になります。いつの間にか評価機能が追加されてて、『あれ?こんなにポイント高かったっけ?』となりました(笑)。

エマと話したあとすぐに、マリウスやイルマ、飲み会で仲良くなった村人達にも王都に向かうことを話した聡だが、一様に残念そうな顔をするので、何となく悪いな〜と思いながら、手早く別れの挨拶を済ませていく。


ー数日しか居なかったのに、何故かもっと長い期間居た気がするな…。飲み会で村の男衆とは、大分仲良くなったからかね?ー


そんなことを考えながら、聡はこの村で唯一の雑貨屋に向かう。

本来なら、何も買う必要は無いのだが、一応長旅用の保存食や、消耗品の類を買わないと、村人達に不審に思われかねないと考えたのだ。


「どうも、こんにちは。」


挨拶をしながら、雑貨屋へと入る。

すると、中に居た中年の男性が、返事をする。


「お、サトシさんじゃないか。いらっしゃい。どうしたんだ?」


宴会で、村人とすっかり仲良くなったため、フレンドリーに迎えられる聡。


「えぇ、まぁ。近日中に、王都に向かおうと思ってるので、そのための準備をしようかと。」


「え、王都に行っちまうのか!?そりゃあ残念だなぁ。」


「まぁ、旅人ですから。」


他の村人にも同じような事を言い、納得してもらっている聡。その対応は、最早慣れたものである。


「ということは、何か保存食が入用な訳だな?」


「はい、そうです。何か適当に見繕って頂けますか?」


「おう、任せとけ。食料とかの消耗品だけで良いんだよな?」


「はい、お願いします。」


「出立の予定日は?」


「明後日ぐらいには出ようかと。あんまり長く居ても、出るタイミングが分からなくなっちゃいそうなので。」


「そうか…。まぁ、残念だが仕方がない。飯は、日持ちが良くて、美味いやつを用意しとくぜ。出来たら、マリウスさんの家に届ければいいか?」


「えぇ、それでお願いします。」


他にも、2,3質問に答えてから、聡は雑貨屋を出る。こうして、着実に旅立ちの準備を終えた聡は、マリウスの家に戻るのだった。

_____________________________________________


「なぁサトシ。」


聡が雑貨屋に行っている間に帰ってきたマリウスが、借りている部屋で本を読んでいる聡に声を掛ける。


「はい?何ですか?」


本を閉じて顔を上げる聡。そんな聡に、マリウスは少し緊張した面持ちで口を開く。


「その、えっと…この村に残る気は無いのか?エマもイルマも、サトシを気に入っているようだし、俺も、その、なんだ?気に入っているから…。」


非常に言いづらそうにするマリウスに、聡は苦笑しながら言う。


「あ〜、お気持ちは嬉しいんですけど、この世界を旅して、見て回りたいと思ってるので、申し訳ないです。それに…。」


「それに?」


「旅に出るのは、自分がそうしたいからという理由の他に、別の理由もあるんですよ。」


「別の理由?」


「えぇ、別の理由です。口で説明するよりも、見ていただく方が手っ取り早いので、お見せしましょう。あ、勿論、内密にお願いします。」


「お、おう。分かった。」


聡の言葉に、緊張を深めるマリウス。

そんなマリウスを後目に、聡はアイテムボックスから、一振りの剣を出し、右手で持つ。


「さ、サトシ?一体何を?」


動揺を隠せないマリウスに対して、ニヤリと笑いかけた聡は、次の瞬間、自身の左腕を、肩から切り落とす。すると左腕は重力に従い、床に転げ落ち、肩から吹き出す血潮は、床に水溜りを作る。


「ふぅ…。思ったよりも気持ち悪い感覚だな…。」


左腕を切り落としたというのに、少し眉を顰めるだけの聡。


「サトシ!?何をするん…だ?」


そんな聡とは対照的に思わず大声で叫ぶマリウスだが、そのセリフの途中で、腕と床に溜まった血潮が逆再生するかのように聡の左肩に戻っていき、次の瞬間には、何事も無かったかのように、綺麗にさっぱり元通りに、左腕がくっ付いた。


「これは回復魔法ではありません。スキルによるものです。」


「魔法ではなくスキルだと…?魔物の中には自己再生するスキルを有するヤツが居ると聞くが、これはそんな生ぬるいものじゃないよな?」


「えぇ、そうですね。このスキルのお陰で、私は斬ろうが焼こうが何しようが、このように元通りになるのです。しかも回数制限はなく無限にです。」


先程を切り落とした左腕を動かして見せながら、聡は説明を続ける。


「これの恩恵は大きいんですけど、その分、面倒な奴らに目を付けられるので、普段は隠して生活してます。」


「そうだな。サトシほど腕が立つ奴が、こんなスキルを持っていたら、誰だって喉から手が出るほど欲しいだろうな。で、なるべくバレるリスクを無くすために、あちこち旅して回るって事か。」


ここで、マリウスは勘違いをする。聡が持つスキルが、ただ怪我の治りが異常に早いだけのスキルだと。

もちろんそう考えるように仕向けたのは聡自身であるし、目の前で腕を切り落とし、それが一瞬で治るという非現実的な現象を見せられて、頭がうまく働かなかったのだろう。


「はい、そうです。因みに、一番最初のイルマさんの矢を受けていたら、大勢の前でさっきのを披露することになってましたね。アハハハ。」


マリウスの言葉から、上手く思考を誘導出来たと判断した聡は、呑気に軽口を叩いてみせる。

嘘はついていないにせよ、自身のスキルについて、一部分しか言わずに、旅に出る理由としたのだ。好意から村に留まるようにお願いしているマリウスに対して、罪悪感を感じたのだ。そのため、話題を変えようと軽口を叩いた。


「おいおい…。」


先程からすっかり聡のペースに乗せられているマリウスは、聡の笑顔の陰にある感情に、最後まで気付く事は出来なかった。

タイトル詐欺?何のことでしょうか?僕、子供だから分かんな〜い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ