表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/129

第2話 魔王軍が負けた理由

ステータス考えるのが大変すぎて、少し短めになってしまいました(泣)。

すみません。

「失礼ですが、何故先程のようなお力がありながら、その…「全滅したのか?だろ?」はい。お聞きしてもよろしいですか?」


その理由が聡は気になり、つい失礼だと分かっていながらも聞いてしまう。

するとトイフェルは、聡が言い淀んだ部分を補足し、静かに目を閉じた。


「そうさな…。魔王軍が全滅した理由は、主に2つある。」


「2つ、ですか?」


この話を聞いてしまえば、後戻りは出来ないとでもいうような緊張感漂う中、トイフェルは重々しく理由を述べる。


「…一つに、人間族側に多くの力を持った存在が居すぎた事が挙げられる。」


「純粋な戦力差で負けてしまった、という訳ですか?」


「クク。その通りだ。貴様は案外毒を吐くな。」


ストレートに『弱かったから負けた』と言われてしまったトイフェルは、逆に清々しさを感じたのか笑っている。


「す、すみません。言い方が悪かったです。」


「いや、気にせんで良い。事実だからな。理由には、もう一つ、余が戦闘向きの魔王で無かったという点にあるな。」


「…は?戦闘向きでは無い?それはどういった意味ですか?」


魔王に戦闘向きも何もあるのかと、聡は驚いてしまう。


「意味が分からんか?ならば、余のステータスを見るがいい。『ステータスオープン』。」


驚く聡に対して、自身のステータスを見せると言うトイフェル。

トイフェルが目を閉じて、『ステータスオープン』と言った時、聡は『本当に異世界なんだな〜』と若干ニヤけそうになっていたが、何とか表情筋を動かさないように努力し、耐え抜く。


「クク。何度見ても情けないステータスだ。『共有(ジョイント)、サトシ』。」


トイフェルは目の前に現れた白いA4サイズの板を見て自虐的に笑うと、更に何かを唱える。


「お!」


すると聡の目の前に、その白い板が移動してくる。


「どうだ?読めるか?」


移動したのを確認すると、トイフェルは読めるかどうかを聞いてくる。


「あ、はい。読めますね。何語か分かりませんが、理解は可能です。」


白い板(以後ステータス板)にざっと目を通した聡は、頷いて答える。


「そうか。ならば最後まで読んでみろ。」


「はい、分かりました。」


トイフェルに言われるがまま、聡はステータス板を熟読していく。

________________________________________


名前:トイフェル

性別:男

年齢:1967

種族:魔王

Lv:-

HP: 3153600000

MP:∞

STR:120

VIT:-

AGI:248

INT:310

MND:-

LUK:951

スキル:剣術 Lv:2(最大)、

闇属性魔法 Lv:2(最大)、魔力操作 Lv:10、

物理無効 Lv:-、全属性魔法無効 Lv:-、

全状態異常無効 Lv:-、無敵(仮) Lv:-、

超回復(条件付き)Lv:-、知略 Lv:10、

算術 Lv:7、家事 Lv:4

称号:長寿、魔王、奇跡の存在、変態、不死

________________________________________


「…こ、これは。」


「どうだ?酷いものであろう?」


「ひ、酷いというか、偏りすぎではありませんか?」


トイフェルのステータスを貶す程、肝は据わっていないので、聡は言葉に気を付けながら、感想を言う。


「そうだな。魔王になった時、余はこのステータスに目を見張ったものだ。」


トイフェルは実に感慨深そうに目を閉じながら、椅子にもたれかかる。昔の事を思い出しているのだろう。

その仕草は、2000年近くを生きた歴史を感じさせるものであった。


「あ、その、ステータスに表示されている、スキルや称号の意味について、説明をお願い出来ますか?」


「ん?あぁ、分かった。」


聡は、取り敢えず情報収集という事で、トイフェルに説明をお願いすると、今までの行動からの予想通り、快諾してくれるのだった。

(仮)やら何やら、少々気になるスキルや称号ばかりのステータスですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ