表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/129

第16話 エンデ村へ

アリシゼー○ョン、次話が早くも楽しみな終わり方でした!早く土曜日になってほしいです(笑)。

驚きから回復した聡を連れ、マリウスは村へと向かう。先程水浴びをしていた他の村人は、これから畑仕事だそうで、サボる口実の出来たマリウスに、ぶぅぶぅと文句を垂れていたが、現在は、『そんなに俺と喧嘩してぇのか?』という、マリウスの言葉と獰猛な笑顔により、全員せっせと働いている最中だ。


「仕事の邪魔をしてすみません、マリウス村長。」


「いや、気にするな。今の時期は、そんなに忙しくないから、人手は足りてんだ。」


文句を垂れていた村人達を思い起こし、歩きながら恐縮した様子で謝る聡だが、マリウスは全然気にしていないようだ。


「あの、少し質問良いですか?」


「おう、何だ?」


「ちょっとヤバい質問んですけど、ここって何という名前の国なんですか?」


聡はずっと疑問だった事を聞く。聡が持っている地図では、アーツレンドという国になっていた。だが山が吹き飛ばされている以上、国が滅んでいても仕方無いと、地図を信頼していないのだ。


「確かにヤバい質問だな。出会い頭にしてたら、警戒されまくりだぞ?」


「す、すみません。こうも目印が無いと、正直自分の位置が、分からなくなってしまいまして。」


「…まぁサトシは信用出来ると、俺の直感が言ってるから、別に良いんだがな。ここは、リスカント王国だ。」


聡の言い訳に若干目を細めるマリウスだが、問い質すのを止めて教えてくれる。


「…さっきの言い訳、完全にアウトじゃないですか。」


リスカント王国という名前から、この大陸には1つしか国が無いと判断し、顔を青ざめさせる。

そんな聡に、マリウスは苦笑しながら言う。


「まぁな。このリスカント大陸には、1つしか国が無いのに分からないとなると、よっぽどヤバい奴だよな。」


「マリウス村長に、人を見る目があって助かりましたよ。少なくとも悪人では無いと、判断していただいてるんですよね?」


マリウスの表情を見て、一応は信用されていると安心する聡。


「まぁな。それに…。」


「え?それに…何ですか?」


急に言葉を途切れさせ、黙り込むマリウスに、聡は不安を覚える。


「いや、何でもない。それよりもサトシ、年は幾つだ?」


「え、えっと、21歳(・・・)です。」


一瞬不穏な空気になったものの、その後は特に問題無く村へと歩いていく2人であった。

_______________________________________


川から10分も歩いたところで、段々とエンデ村の影が見えてきた。


「お、見えてきましたね。って、思ってたより立派ですね。」


予想外過ぎて、思わず本音を言ってしまう。


「サトシがどんなものを想像していたのかは、取り敢えずは聞かない事にしようか。まぁ、立派と言われるのは、村長である俺も鼻が高いってもんよ。」


『ガハハハ』と笑いながら、随分と嬉しそうなマリウス。これは聡の知る由もない事だが、エンデ村には滅多に来客は来ないため、外の人からから褒められる事はまず無いので、余計に嬉しいのだろう。

聡は牧歌的な、木造りの家々が十数軒バラけて点在する村を想像していたのだが、意外にもしっかりとした、石造りの家が並んでいた。そして村の周囲には堀が掘ってあり、その内側には丸太で組まれた柵が設置されている。


「村の入口は、反対側だから、少し回り込むぞ。」


「はい。やっぱり、川からはあんまり魔物が来ないからですか?」


「そうだな。直ぐに迎撃出来るように、川とは反対側に門がある。」


この世界の通常の魔物は、RPGの魔物と同様に、一旦敵を見つけると、永遠と追いかけて来る性質を持つらしく、ならば早いところ決着を着けるという結論に至っているらしい。

幾ら守りを固めても、何時までも付近を彷徨かれるのは、気分の良いものでは無いのだろう。それにプラスして、おちおち畑にも出られなくなってしまうというのも、困りものだ。


「そういえば、この頃魔物の動向はどうですか?やっぱり増加傾向で?」


「何だサトシ?暫く人里離れていた所で、ずっと引き篭もっていたみたいだぞ?そりゃ勿論、ここ数百年ずっと増加傾向だろ?」


『何を言ってるんだ?』と呆れながらも、ちゃんと教えてくれるマリウスは、厳つい見掛けによらず、案外優しい性格なのかもしれない。


「そ、そうですよねー。あはは…。」


一方聡は自分の危なっかしさに、肝を冷やしていた。何でか分からないが、信用してくれているマリウス相手で無かったら、今頃首を刎ねられていても、問題無いくらいには怪しいのだ。…まぁ、即座に回復するのだが。


「さて、そろそろ門番に声掛けないと、矢で射られちまうからな。主にサトシがな。」


門が見える位置になった所で、いきなり人の悪い笑みを浮かべながら、冗談に聞こえない口調で言うマリウス。


「か、勘弁してください。まだ死にたくは無いです。」


「まぁ、俺が居るから、そんなすぐには射ってこないだろうがな。」


即座に冗談を取り消すマリウスだが、どうにか嫌な予感がする聡は、念の為門の方向に注意を向ける。


「何か、嫌な予感がします。」


「嫌な予感?ってあれ?何か大事な事忘れてるような。ま、いっか。お〜い!」


聡の呟きに反応するマリウス。そんな彼の口から、不穏な言葉が聞こえてきたため、引き攣った笑みを浮かべる聡。

するとなんと、マリウスが大声で村に向かって叫んだ瞬間、1本の矢が高速で聡に向かって飛んでくるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ