表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/129

第126話 準備しましょう

バイト場に、普通に犯罪者が来るとは…。驚き過ぎて、その時、たまたま来ていた、ブラックリストに入ってる客すらも、適当に接客してしまいました(笑)。

受付の女性に大分時間を取られてしまった聡。どうにか落ち着かせてから、諸々の手続きを済ませ、2日後には馬車を用意してくれるという事で、話が纏まった。


「それでは2日後の朝、またお会いしましょう!」


「えぇ、よろしくお願いいたします。」


そろそろ愛想笑いも疲れてきた聡だが、ようやく開放される喜びからか、この日1番の穏やかな笑みを浮かべながら、商会を後にする。


ー疲れた…。どうにか結構良い機能の馬車を買えたか。にしても、俺が女性と旅する事になるとは。長生きしてみるもんだ。ー


聡はそんな事をぼんやりと考えながら、もう傾いた日の中を、宿に向かって歩いていく。


ー元々都市には寄るつもりだったけど、移動速度が大分落ちるか。ま、呑気にのんびりってのも、良いかもしれないな。ー


態々買った馬車よりも、聡の徒歩の方が移動速度が早いという、何ともアホみたいな話だが、これはこれで、良い経験になるだろう。


普段よりも、速度を大分落として歩く聡。

そんな彼の目に、ふと映るものがあった。


ー寝袋…。いやいや!女性に野宿なんかさせられるか!ー


普通の人は(・・・・・)、徒歩で都市から都市へ、1日で歩いて到着する事など無いので、馬車の中や、焚き火を囲ってテントで眠るのが、通常である。


だが、エーリカとフラウにそんな事をさせる訳にはいかないと、聡は思ってしまった。


ーこれは何とかしないとな。ー


ここに、自重という言葉を知らない男が爆誕してしまう。


ただ求めるは、エーリカとフラウの快適な旅生活。持てる限りの知識と素材を駆使し、まだ見ぬ馬車を、魔改造をする事に決める。


ーそうと決まれば、色々と買い出しせにゃ。ー


より良い旅環境作りの為、聡は良さげな物を見繕おうと、以前街に来たばかりの時に、ティアナを肩車して回った記憶を頼りにして、手当り次第に店を冷やかしていく。


こうして聡が満足して我に返る頃には、もうすっかり日が暮れて、18時過ぎとなっていた。


「あ、あれぇ?もうこんな時間かよ。久々のマトモな買い物が楽し過ぎて、つい時間の事を気にしてなかった!」


当初の目的などとうに忘れ、ただ単純に買い物を楽しんでいた節もあるが、幸いな事に、早い段階で必要な物は買い揃えられたので、楽しい楽しい魔改造の準備は、既に整っている。


ーさっさと宿に戻らないと、フラウに心配かけるかもしれんし、急いで戻るとするか。ー


少し急ぎ足で歩く。冒険者たちがすっかり出来上がった状態で、あちこちを歩いてる人混みを形成しており、少し通りずらいが、東京都内の人混みを毎日のように経験していた聡には、ちょろいものである。


ひょいひょいと器用に避けながら、最短距離で宿を目指す。


ー何か楽しくなってきたな。何でやろ。ー


今日は色々な事があって、精神状態が普通では無いのだろう。


「ようやく着いた…。」


少し昂った感情を鎮めながら、静かに宿へと入る。


「ん、おぉ、サトシじゃないか。遅かったな。」


中に入ると、久々な気がするルドルフが、食事しながら出迎えてくれた。


「ちょっと買い物に夢中になってまして、気が付いたらこの時間に…。フラウはどうしてますか?」


「あの嬢ちゃんなら、エーリカの家で飯食うからって、態々伝言していったぞ?」


「あ、そうなんですか。」


急いで来たが、徒労に終わったようだ。肩の力を抜きながら、食事中のルドルフの対面に腰掛ける。


「何でも、女子会とやらをするらしいぞ?いつの間にそんなに仲良くなったんだ?」


「は、ははは。女子会…。さ、さて、一体いつの間に何でしょうかねぇ。」


「おい、目が泳いでるぞ?詳しく聞かせてもらえるんだろうな?」


何と言っていいものかと、誤魔化す方向に持ってきたかった聡だったが、ルドルフに問い詰められてしまう。


「えっと、何と言って良い物か、ちょっと分からないのですが…。」


言い淀む聡。実の兄である、ルドガーが花束を手に告って断られた相手と、数週間前に突如拾ってきた少女の2人と、そういう関係になったとか、どう奉告すれば良いのか、非常に悩ましいところである。


「まさか、2人と恋仲になったとかか?ま、流石に…おい?サトシ?こっちを見てくれないか?」


「…。」


言い淀む聡に、中々に鋭い予想をしたルドルフ。


その的中ぶりに、聡は何も言えなくなって、冷や汗ダラダラかいた状態で、そっぽを向く。


「お、おいまさか、本当にそうなのか?もう手を出したのか?」


「て、手は出してません!というより、俺から手を出すまでもなく、襲われかけt…あ、今のは無しでお願いします。」


「マジか!可能性はあると思ってたが、まさか2人とそうなるとはな!まずは、おめでとうと言っておくわ!」


「あ、ありがとうございます。当人が一番まさかと思ってますよ。正直、このまま独身を貫くつもりだったので、未だに夢見心地です。」


ポリポリと頬を掻きながら言う。元々の人生で、21年間恋人無しで来たのだ。今更、300年経ってから、アホみたいな力を手に入れて尚、マトモに恋愛できるわけ無いと思っていた。


「ま、詳しくは酒を飲みながら、たっぷり事細かに教えてくれよな?」


「あはは…。お手柔らかにお願いします。」


2人分の酒を頼み、すっかり聡の話を肴にするつもりらしい。


聡は乾いた笑みを浮かべながらも、それでも少し楽しそうに話し出すのだった。

女子会…。一体どんな話がされるのでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ