表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/129

第122話 修羅場?

いよいよエーリカと…。

「…さて、行くとしようか。」


「はい。サトシ様。」


エーリカとの約束の日。

具体的な待ち合わせ時間や、場所の設定を忘れてた事に気が付いた聡は、ルドルフからエーリカの住んでる場所を聞いて、昼前に向かう事にした。


隣には、フラウが付き従ってるのだが、彼女はどうしても様付けを止める気は無いらしい。そういう関係(・・・・・・)になるのなら、呼び捨てとかにして欲しかったが。


「…何か、少し距離感近くない?」


「そうですか?これぐらいは、普通だと思いますが。」


戸惑う聡の横に、ピッタリと並んでくっ付くフラウ。何だか、遠慮が無くなったというか、そんな感じで、良い事なろうだろうが、腕を組んでしまえば、もう恋人同士にしか見えない距離感に、少し緊張してしまう。


「これが、普通なのかぁ…。」


ーんな訳あるか!これって、手を繋げとか、そういう事だよな?でもまだ俺、マトモな返事を、1つも返してないんだけど?ー


ここまで思い悩んでる様子を見せれば、聡がどんな思いを、自身に向けてるのか、フラウが(さとり)でなくても、普通に分かるだろう。


「…えいっ。」


何とも可愛い掛け声と共に、フラウから手を握ってくる。


ーこ、これってまさか、外堀を埋められてるって言うのか!?ー


柔らかく、小さな手の温もりを感じながら、聡は愕然とする。そのままズルズルと、なし崩し的に関係を、後戻り出来ない所まで持ってがれそうな予感がした。


にも関わらず、手を振り解けない事から、どの程度攻略されてるのか、もうお察しである。


「ふふっ。」


ー…可愛い。ー


「…可愛い。」


「え!?」


手を繋いで、嬉しそうにはにかむフラウを見て、思わず思ってた事がこぼれてしまう。


「…あ、あれ?若しかして、声に出してた?」


「はい。出てました。」


口を手で押さえる。


ーあまりにボケ過ぎてるだろ!まさか、ここまで重症とは!ー


自身の色ボケぶりに、相当なショックを受けた聡は、呆然としてしまう。

仲の良い女性2人に、キスされたり、好きだと言われたりして、浮かれてるのだろう。


「そ、そう言って頂けて、とっても嬉しいです。」


頬を少し赤く染め、うつむき加減で言われて、聡の心臓は跳ねる。


「…さっさと行こうか。」


これ以上は、もう色々と耐え切れない気がした聡は、努めて冷静を装いながら、フラウの手を引く。


「え?あれ?何か失礼な事言いましたか?」


急に聡の態度が素っ気なくなり、何か失言でもしたのかと、不安そうにしている。


「そうじゃない。フラウが可愛すぎるのが駄目なんだよ。」


「え?え?え?」


いきなりぶっちゃけた聡に、フラウは顔を真っ赤にし、手を引かれるがままになるのだった。

<hr>

「ここか。」


ルドルフから教えてもらった、エーリカの家は、聡の想像する、中世ヨーロッパの家よりも、2倍は広い、2階建ての屋敷だった。


「独身貴族とは、良く言ったものだ…。」


「その言葉は知りませんが、意味は理解しました。言いたい事は分かりますが、エーリカさんに怒られるのでは無いですか?」


貴族の邸宅がどういったものかは分からないが、頭に浮かんだ言葉をそのまま呟いてしまい、フラウに注意されてしまう。


「そうだな。さて、入るとするか。」


女性の一人暮らしの家に、訪ねるのは初めてではあるが、緊張してては、これからの話も上手く出来ないだろう。

せっかく待ってもらったのだから、しっかりしなければならない。


そう気合いを入れて、敷地に足を踏み入れる。


そして、ドアの前まで来た聡は、意を決してノッカーで叩いてから呼びかける。


「…エーリカ?居る?」


『は〜い。どなたですか?』


「俺だ。聡だ。」


緊張して、喉がカラカラになってきた聡は、短く単語で切って名乗る。危うく、オレオレ詐欺みたいな、危ない人になりかけてしまった。


「え?サトシ?」


聡と名乗った途端、エーリカが勢い良くドアを開け、外に顔を出す。


「一昨日ぶり。ちょっと例の話をしに来たんだけど、待ち合わせ場所とか決めてなかったから、ルドルフさんに聞いて来たんだ。」


「あ、そういう事ね。私が宿に行ったのに。」


「待たせてる身で、そんな事は出来ないよ。」


聡は首を振って言う。これが情けない事を言った事への、最低限のマナーである。


「じゃあ話は、中でする?」


「そうだね。出来れば人目につかない所が良いから。お願い出来るかな?」


いきなり女性の家に、突撃かますのも悪い気がするが、マトモに落ち着いて話せる場所が、この付近に無いので、こうせざるを得ない。


「うん、それは構わないけど…。何か2人の距離が近くない?」


「うぐ…。」


エーリカの家で話す事は、あっさり快諾してくれたが、フラウとの距離感にもあっさり気付かれる。


「それは私から説明します。」


そう言って、前に出るフラウ。


それを後ろで見てる聡は、本当にもう、気が気じゃなく、胃が捻りきれるのでは無いかという、謎のプレッシャーを感じていた。


ーこ、これが修羅場かっ!ー


こうして、女と女の、宇宙全体を巻き込む戦いが始まるのであった。



勿論冗談である。

聡はデレすぎです。そして、ついに修羅場が…。書いてて胃が痛いです。当作品では、ハッピーエンド以外は認めないのですが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ