表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/129

第11話 漸く倒しました!

面倒事が終わり、心のつっかえが取れたのか、スイスイ執筆出来ていて、寧ろ逆に怖くなってきました(笑)。

聡は召喚されてから、来る日も来る日も朝起きたら朝飯食って殴り、昼飯食ってから勉強、夕飯後にまたタコ殴りにしてから就寝という、機械的な生活を繰り返していた。

そうして実に約300年後、遂にその時は訪れた。


「…残りのHPは?」


剣を手にした聡が、静かに問う。


「…5だ。」


それに対して、トイフェルは感慨深そうな声で、同じく静かに答える。


「そうか。長いようで、短か…くはなかったな。」


「ははは。そうだな。長く生きてきた余にとっても、濃い300年だったぞ。」


両者共に長い時間を感じさせる、貫禄が出た喋り方だった。


「世話になったな。」


「改めて礼を言おう。」


予期せず、2人同時に感謝の言葉を口にする。


「「はははは!最後の最後まで締まらないな!」」


大笑いする2人。


「さらばだ、友よ。」


「あぁ、転生でもして、また会いに来い。」


ニヤリと笑い合う。そうして次の瞬間、聡は素早く5回、トイフェルを切り付ける。

そして力尽きたように、足元に剣を落とす。


「…これで、0だな。」


「サトシ、楽しかったぞ。」


するといきなり周囲の建物が吹き飛び、外の風景が荒野へと変わる。トイフェルのMPで、建物自体に結界が張られていたため、死んだ事により効果が切れたのだろう。


「…。」


そんな周囲の変化に驚きもせず、トイフェルの最後の言葉を聞き届けた聡だが、中々消えないため、無言で首を傾げる。

そんな聡に、トイフェルは今日1番の笑みで、とんでもない事を言う。


「具体的には、『転生でもして、また会いに来い』って、カッコつけて言ったのに、何故か余が中々死なないから、怪訝な表情をしているのを見ているのがな。」


「はぁ!?ここに来て長ゼリフ!?HP0じゃないのか!?」


「いや、余の称号『変態』の効果で、HPが0になっても、数十秒間存在出来るんだ。」


「な、なんだそのチートな効果は!?」


驚く聡を尻目に、トイフェルは満足気な高笑いをする。


「クハハ!余は満足だ!これで何の心残りもなく、逝けるというものだ!」


1人高笑いするトイフェルに、聡はキレ気味な様子で暴言を吐く。


「うるせぇ!このクソ変態魔王が!さっさと死にやがれ!」


「最後の最後までドSだな!」


明らかにこれから死にゆく友人に対して言うセリフではないため、トイフェルは顔をニヤケさせながら言う。


「そういうのは良いから、さっさと去ねや!もうHPは0なんだろ!?」


自然の摂理に従えという、己の思いをぶつけ、叫ぶ聡。


「うへへへへ。これは手厳しいな!…では、さらばだ!」


ニヤけた面から一変、荘厳さを感じる面持ちで別れの言葉を告げるトイフェルだが、最後には台無しな緩んだ表情で消えゆく。

どうやら魔王という種族は特異らしく、死後に肉体が一切残らないという特徴があるらしい。

光の粒子となり、消えていく。


「逝ったか…。はぁ〜!くっそ長かった〜!漸く終わったか〜!さっさと地上(した)に降りて、美味い飯食って、酒でも飲むか!」


そう叫びながら、聡は地面に仰向けに寝転ぶ。ここ300年ほどで、スキル『不老不死』の超回復を、一定程度ならコントロール出来るようになった聡は、今は感じる疲労感に身を任せ、そのまま意識を睡魔へと委ねるのだった。

________________________________________


「…夜か。」


数時間後、目を覚ました聡の視界に入ってきたのは、久しぶりに見る一面の星空であった。


「さて、どうしたものかな?」


ゲームならば、『死の荒野』とでも名付けられそうな、何も無い周囲の景色を見回しながら呟く。

虫の声すら聞こえない、そんな静かな様子に、聡は不安を感じ、つい考えを一々声に出しながら行動する。


「えっと確か、トイフェルが言うには、奴のアイテムボックスは、倒した者に自動で所有権が移転するとか何とか。物騒だな…。

それは兎も角、そういえば、アイテムボックスとは言っても本体は見た事ないな。」


聡は自分の体のあちこちを、ぺたぺたと触りながら見回す。だが見つからないので、頭を悩ませてしまう。


「しくった…。アイテムボックスの中身については、大分聞いたけど、本体について聞くの忘れたな。

なら仕方が無い。適当にやってみっか。…アイテムボックスオープン!え?うわぁ!?なんじゃこりゃあ!?」


適当に叫んだ聡の脳裏に、大量の文字列が並ぶ。いきなりの事に、聡は思わず戸惑ってしまう。

だが落ち着いて、その文字列に意識を集中させると、アイテムボックス内のリストである事が理解出来た。


「…これはこれは。便利じゃん。ほほぅ。1番上の段には、武具類って書いてあるな。んで、横にはカーソルか。で、確定って考えると…うん、更に詳細が出ると。これ絶対、作ったやつ地球の人間だろ!」


仕様を確かめていると、明らかにゲームやパソコンみたいな印象を受けた。

この世界には、自分の他に地球から来た奴が居るかもしれないと、頭の片隅に置いておく聡であった。

さて、リスタートかと思いきや、中々先に進まない聡です。

トイフェルを無事に倒した聡は、一体何を為すのでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[気になる点] 魔王のHPが回復しない理由 [一言] 魔王の【超回復(条件付き)】は、 30秒間ダメージを受けていない事を条件に、スキルが発動し、HPとMPを全回復する という事なのですが、何でHPが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ