表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/129

第117話 開いた口が塞がらないです

キスした事無いので、私はキスシーン書けません(笑)。

『コンコン』


夕食後、フラウの部屋のドアがノックされる。


「…どうぞ。」


非常に優れた聴覚を持つ吸血鬼であるフラウには、それが誰の足音か、直ぐに分かったが、女性の部屋に来るような人間では無いので、少し戸惑う。


「失礼します。」


「敬語に戻ってますよ?」


「おっと失敬。ちょっと緊張しちゃってね。あははは…。」


そう言って入って来るのは、聡であった。ここに宿泊し始めて、1週間ほど経過しているが、今のところ一度も、聡はフラウの部屋に入った事は無いのだ。


「サトシ様がいらっしゃるのは、初めてですね。どうかされたのですか?」


「あ、いや、夕食前にさ、大分こっちを気にしてるようだったから、話しておこうかと。」


「…エ?ナンノコトデショウカ?」


「目を逸らすな。そして片言で言うんじゃありません。バレバレだよ。」


「聞き耳をたてているのが、バレてしまいましたか。申し訳ありません。」


「いや、そこを責めてるんじゃないよ?ただまぁ、大分挙動不審だったから、そんなに気になるのかと、リカバリーに来ただけ。流石に食堂で部屋に来るように言ったり、内容を話したりは出来なかったしね。」


部屋に来るように言ったりしたら、まず間違いなく他の野郎共から、血涙を流されるか、絡まれるかの2択である。

そしてエーリカの件を知られれば、血祭りに上げられる事、間違い無しである。


「確かにその通りですね。でも、少し残念ですね。」


本当に残念そうにしているフラウに、何かそんな要素があっただろうかと、首を傾げる聡。


「何が?」


「私って、一切そういう魅力がないのかと思ってた所に、サトシ様がいらっしゃったので、そういう事かと少し安心したんです。」


『美少女が何言ってんの?』とか言いたい事は山ほどあるが、それよりも先に突っ込むべき点がある。


「はい?そこは逆なんじゃないか?好きでも無い男が、抵抗出来ない状況下で、部屋を訪ねてくるとか、正直最悪な展開だろ?」


聡の言う通りである。口にしてから、結構アレな状況だと再認識してしまい、若干自己嫌悪に陥る。もう少し気を利かせて、せめて他に逃げ場があるような状況で、2人きりになるべきだったと。


「誰も頼れる人が居ない中、サトシ様に見捨てられればそれで私は終わりなんです。そうなるぐらいなら、私が必要な状況を作りたい、とか最初は思ったんです。」


「…うん、まぁそれは当然だね。けど、悪いが、それは絶対に、何があろうとも受け入れ無い。俺が保護すると決めたんだ。大人しく、守られてれば良い。」


眉を顰めながら、聡はフラウを睨む。自身が得する為に、彼女を保護したのでは無い。だからこそ、怒りを感じて、尊大な口調になってしまう。


「何となく、そういう見返りを必要としてない人って事は、最初から分かってました。でも、何と言うか今は、私の為に必要とされたいのでは無く、サトシ様の為に必要とされたいと、そう思います。」


顔を赤くしながら、意を決したように告げるフラウ。


「???」


本気で意味が分かってない聡は、『どゆこと?』と、視線で訴えかける。自分の為に必要にされたいとは、一体どういう意味なのか。


「そういう鈍い所は、どうかと思いますが。」


「鈍いか?…まぁ、エーリカにキスされて尚、その気持ちを察せないぐらいだから、鈍いには違いないか。」


一瞬言い返そうとするが、直ぐに思い当たる節があったので、口に出しながら納得する。


「正直、『血を吸った』というのも、こんな気持ちになった理由の1つだと思いますが、そういう種族特性なんです。だからこれが、吸血鬼として、正しい感情だと思います。」


「…何か聞いた事あるフレーズだな。確か…トイフェルが言ってたような…。」


フラウの言葉を聞き、何かを思い出せそうな気がする。トイフェルが、魔王としてバリバリ活躍してた頃、誰かから言われたとか…。しかし、聞いたのが遠い昔だったようで、中々掘り返せない。


その時は、『魔王様はおモテになるんですね』と、たっぷりと嫌味の籠った返しをした気がする。


「魔王トイフェル様ですか?なら言ったのは、『夜の女王』だと思います。」


「あぁ!そうか!そうだった!聞いた話だと、確か、そ言われた後、ヨハンナに熱い視線を送られて、そのまま…キスをされて、押し倒されて、また血を吸われたぁ!?」


ギョッとして、聡は慌ててフラウを見る。その口は、酸欠の金魚のように、パクパクとしている。

見ると、彼女の目は、熱で浮かされたかのように視線が定まらず、でもしっかりと聡の姿を捉えてるような気がして―


「落ち着こうか。」


懇願するように、じっとフラウを見つめて言う聡。


「無理です!昼間、あんな見せ付けられるように、目の前でされたら!」


「は、ははっ。こ、ここに飴ちゃんあるよ?食べる?」


「要りません!それよりも、サトシ様の、唇を!」


「う、うわぁぁぁぁ!?」


如何にステータスが高くても、それを操る脳がしっかりと機能してなければ、何の意味も成さないことが、今ここで証明される。


逃げ腰になってる聡に、今まで見せた中でも、一番速い速度で飛びついたフラウは、そのまま聡にキスをするのだった。

やられちゃいましたぁ(血涙)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ