表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/129

第108話 鏖殺(7)

海外のドラマを字幕で見ると、雰囲気ありますよね。

拷問という言葉を聞いた『鏖殺』は、バッと勢い良く顔を上げ、顔を痛みに歪めながら、口を開く。


「【ディスアピアー】!」


「…。」


今度は聡の頭が消え失せる。そして、そのまま前に倒れる寸前で、グッと踏みとどまり、次の瞬間には、頭が元通りに再生する。


「ひっどい事するなぁ。いきなり人の頭を消し飛ばすとか、一体どんな教育受けてきたんだ?」


「な、な、何で死なないんだ!?今度は正確に頭を消したはず!手応えからして、幻覚じゃないはずだ!」


自分の魔法に絶対の自信を持っていた『鏖殺』は、混乱の最中、頭を抱えながら、悲鳴のような叫びをあげる。


「へぇ。手応えがあるのか。なら聞くけど、人を殺した時、どんな手応えなんだ?」


「く、来るな!俺に近寄るな!」


「…【魔法創造(マジッククリエイト)、ディスアピアー】。」


「あぎゃあ!?あ、足がぁ!?」


このままでは埒が明かないので、試しに【ディスアピアー】を作って、実際に使ってみる。消したのは、『鏖殺』の左足である。


「う〜ん。何か呆気ないな?これじゃあ、戦った感じがしなくて、超つまらん。こんな技術もくそもないような魔法に頼ってるから、こうしてボコボコにされてるんだぞ?」


ステータスは兎も角、戦闘技術はそれなりに磨いてきた聡には、この魔法は性に合わないようだ。


「あ、が…。な、何故、俺の、魔法を…。」


目の前で、自分以外誰も使えず、最も信頼し、親しんできた魔法を、いとも簡単に再現され、愕然としながら言葉を漏らす。


「ふ〜ん。断面は、鋭利な刃物で切断した感じか。それなら…【ディスアピアー】!」


「ぐぅ!?」


今度は右手の親指が切断(・・)され、地面にポトリと転がり落ちる。


「おぉ!消す範囲を、0.01ミリの幅にしたら、何の苦労も無く切断が出来たぞ!硬い物を加工する時、めっちゃ役に立つんじゃないか?」


あろう事か、こんな物騒な魔法を、DIY気分で使うつもりなのか、聡は歓喜の声をあげる。


「うがぁぁぁぁぁ!」


「おっと!」


渾身の気力を振り絞り、『鏖殺』は叫びながら、聡に殺意をぶつける。すると、魔力が身体から迸り始める。その瞬間、何か嫌な気配を感じた聡は、慌てて『鏖殺』の視界の外に逃げた。


すると、先程まで聡が居た空間が歪み、縮まり、消えていくのが分かった。


「コイツはヤバい!俺の分析は完全に外れてたな!視界に映った対象を消すんじゃなくて、空間そのものを消してるのか!」


聡にとっては、どうって事は無いが、予想と違う事に驚く。

予想では、例えば家を見た場合、家を丸々消す物だと考えていたのだが、通常の家にない地下室とかがあれば、その空間も指定しなければ、消失させられない事となる。


「どんな物体も、硬度や内部構造に関係無く、空間ごと消すのか。まるで、ザ・○ンドみたいだな。となると、お次は消した物体や空間が、何処に行くのかってのが疑問だけど、答えてくれないよな。」


某漫画では、空間を削り取る能力の使い手は、『削り取った部分が何処に行くのか分からねぇ』と言ってるが、目の前でそういう現象を見せられてしまうと、本気で調べたくなってきてしまう聡。


残念ながら、先程頭を消された際は、何も見えなかった為、何も分からないのだ。


「質量保存の法則はどうしたんだ?どっか遠くの宇宙にでも排出されたか?それともバラバラに分解されて、この世界にばらまかれたか?」


呟きながら、再び『鏖殺』の頭を踏み付ける。


「うぐ…。」


「う〜ん、お前はもう用済みかな。何も答えないし、別に痛め付けるのは俺の趣味じゃないし。」


「…。」


「…殺す?」


「…。」


「いや、生き恥を晒してもらうか。」


良い事を思い付いたとばかりに、聡は満面の笑みを浮かべる。


「…な、にを、する気だ?」


息も絶え絶えの状態の『鏖殺』は、その異様な明るい口調を不審に思い、掠れた声で問う。


「君を無能にしようかと。」


「な、に?」


「何の力も無く、まともに生活も出来ない、社会のお荷物にするんだよ。【魔法創造(マジッククリエイト)封印(シール)】。う〜ん、魔法は全封印決定で、後は、言語機能の一部封印。それから、暴力行為の封印だな。そして最後の大目玉で、両手足の使用の一部封印!これでどうだ!」


『鏖殺』に手を翳しながら、ブツブツと物騒な事を呟く聡。


「あぐぁぁぁぁ!?」


すると、『鏖殺』が苦しみ始める。


「う〜ん。魔力が結構消費されるな。ステータスへの干渉は、よっぽど魔力を多く保有してないと、一瞬で干からびて死んじまうな。それに、ステータスに干渉されると、何かしらの負担がかかるのか?死にそうなら止めるが…。」


苦しみ始めた『鏖殺』を、冷静に観察しながら、今回作成した【封印(シール)】についても考察する。


1分ほど観察してると、段々と楽になってきたのか、『鏖殺』は大人しくなっていく。


「さ〜て、マリウスさんに報告してから、さっさとベルクフリートに帰るか!」


伸びをしながら、青空も見上げる。大した収穫は無かったが、『鏖殺』でステータスへの干渉を試せたのは、今後に大いに役立つだろう。果たして本当に、ステータスの封印が成功してるのかは、まだ分からないが、それは引き渡した後にでもゆっくり確認すれば良い。


こうして『鏖殺』は、為す術もなく聡に拘束されるのだった。

聡だと、まともに戦闘になりませんね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ