達成出来た喜びと感謝
完全な自己満足エッセイなので閲覧にはご注意ください。
2023年3月23日〜2025年7月7日と、約2年3ヶ月、日にちに直すと831日間で、贈ったレビューが1000件に達しました。
パチパチパチパチ!!
↑自分で叩くんかい〜。
いやでも本当に本当に本当に感無量です。
確かになろうにはレビューをするために登録をしましたが、まさかほぼ毎日、2024年1月8日からは1日も途絶えずに毎日レビューを贈ることが出来るとは、登録した当時の私も大変驚いていることでしょう……というか信じないでしょう。
勿論1000件を目指してなろう活動をしていたわけでもないですし、これからも微塵もレビュー活動は辞めるつもりはございません。
本当に通過点にしか過ぎないのですが、それでもやはり4桁の重みがヒシヒシと感じられて嬉しい!!
現在なろうではレビュー1000件を達している人は、私を含めて6人。
ただ少なくても私が活動している時に1000件を達成している人が1人いますし、また私はロム専を含めても5年ほどと、残りの16年のなろうを全く知りませんので、多分1人や2人はいたのではないかと考えられます。
まあそれを加味しても、レビュー1000件に達した人数は、1桁ではなかろうかと勝手に思っていますね……知りませんが。(おい)
そう考えると尚更凄いのではないかと思います。
自分で威張るなと思うかもしれませんが、私はレビュー活動は(なろうにおいて)どんな活動よりも真剣であり、何ならレビュー活動が出来なくなるなら執筆活動なんてすぐに辞めてもいいぐらい大切なものなので、ここでは自分でも威張らせてください。
それぐらい本当に誇りに思っています。
私がレビューを1000件贈ることが出来たのは、間違いなくこのサイトに素晴らしい作品が多くあるお陰です。
そのお陰で私はここまでレビューを贈ることが出来ました。
素敵な作品を多く投稿していただきありがとうございます。
特にレビューをしたいと思うほど素敵な作品に出会えた時は何よりも幸せな瞬間であり、またレビューを贈れた時は何よりも温かな気持ちで満たされます。
感謝を伝えたい、また他の人にも読んでくれたら嬉しいと、その気持ちを込められた時が最高の瞬間なのです。
これからも作者様のお礼も込めて、また他の方にも少しでも興味を持ってくださる機会を提供し、そして自分の幸福感のためにも、レビューを続けられたらいいなと思います。