表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

2話 プロローグNo.2

――だが、遅かった。


椅子に縛られた少女の首には、ナイフによる一刺し。首からは蛇口のように、血が止めどなく滴っていた。


部屋に、敵の姿はない。


「違法魔法使い……追いますか……?」


震えた声で問いかけた。だが、返ってきたのは問いの返事ではなく、叱責だった。


リーダーが鬼の形相で私の胸ぐらを掴み上げる。


「奴らが使っていたのは高等魔法だ。あんな魔法を使えるヤツは限られている。だからこそ――お前の判断が、我々の存在を“裏の組織”にまで曝け出す結果になったんだ!」


「でも……人質を……仲間を殺すなんて……」


「甘いんだよ。ここはお前のヒーローごっこをやる場所じゃない。国家魔法監理局に入った時点で、覚悟しておくべきだったんだ。……ほんっと嫌いなんだよ。お前みたいな、固有魔法の派手さだけで二級になったようなガキは。」


私は何も言えなかった。少女の血の匂いが、床から立ちのぼって、鼻の奥にずっとまとわりついてくる。


メンバーたちは苦虫を噛み潰したような顔で、現場を後にした。


そして、数日後――


あの任務から、まだわずかしか経っていないというのに、時間の感覚が妙に遠く感じた。乾いた空気の中、廊下に響く靴音が、やけに耳に残っている。


今日は任務連絡を受けたため、私は再びリーダーの前に立つ。周囲にはいつもの仲間たちが揃っていた。私も、その中の一人である“つもり”だった。


「今回の任務は、国立図書館の魔法使い専用フロアから、数冊の魔道書が盗まれた件についてだ。詳細は手元の資料に記されている。」


……手元の資料?


私だけ、配られていないそれを探すように視線を泳がせた。だが、どこにもない。誰も私に渡そうともしない。


「リーダー、私の資料がありません。」


一言、尋ねた。


その瞬間、リーダーの目が、無言で私を射抜いた。冷たく、淡々とした瞳。


「今回から、シノ。お前には任務から外れてもらう。」


心臓がひとつ、深く沈むのがわかった。


「お前は第七支部へ移動となった。……あとで部屋に来い。」


それだけ言い残し、リーダーは視線を逸らす。誰一人として、私と目を合わせようとはしなかった。


――終わったんだ。


あの夜の判断が、私の魔法使いとしての立場を変えてしまった。


国家魔法監理局 第二支部――それは精鋭が集う場所。そこから追い出されるという意味を、私は痛いほど理解していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ