表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
朱い橋  作者: 飴屋
3/17

着付けに化粧、髪結いと思った以上に時間がかかり、朝から支度をしていたというのに、全ての支度が整った頃にはもう辺りは薄暗くなっていた。


私が慣れない上質な履き物で、朱色の橋に一歩踏み出そうとしたときだった。


「待て」

「はい」

「馬はどうする?」


今日は私の婚礼で、馬とその背に乗せられた品々は私の嫁入り道具だそうだ。


「誰か、付き添うべきか?」


番頭の言葉に、みんなが勢いよく首を振った。


「いや。朱鳥以外、橋に乗るべきではないだろう」

「では、私が連れていきます」


馬の世話は得意だ。

みんなも、毎日私が世話をしていることは知っている。

着物の長い袖を右手で押さえ、左手を差し出した。しかし、手綱は渡されなかった。


「いや、その格好では無理だろう。引っ張られたら、どうする」


それは、私を思っての言葉ではなかった。

ただ傷がついて、向こう様が怒りはしないかと、心配しただけだ。私か馬か、傷がついて困るのはどちらだろうか。


「欄干に繋いでおきましょう。さすれば、我々の意図は通じるはずです」

「…そうだな」


これで話はついた。

そう、皆の視線が言っていた。

私は一度頭を下げて、橋へと向かい直した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ