表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

167/216

第167話 電話、買おうかな……


 本日も仕事が終わり、エーリカの家で夕食を食べると、勉強会をする。

 そして、明日が休みのため、カードゲームをしたり、少しお酒を飲んだりしながら話をし、いい時間となったので自分の部屋に戻った。


「ふぅ……今週も1週間、頑張ったな」


 風呂から上がると、ウィスキーのロックを一口飲み、つぶやく。


「お疲れ様です。でも、お弟子さんも少しずつ成長しているように見えますし、ジーク様の苦労も報われていると思います」


 確かに3人娘は着実に成長している。


「そうだな。人を集めるのは一苦労だし、あいつらを成長させ、当分は少数精鋭でいこうと思う」

「よろしいと思います。御三方も真面目ですし、ジーク様の期待に応えようと頑張っていると思います」


 それはそう。

 愚痴を言うレオノーラですら真面目にやっている。


「そうだなー……ん?」


 ヘレンと話をしていると、チャイムが鳴った。

 しかも、ノック付きだ。


「レオノーラだな」

「ジーク様に言われて、私もわかるようになってきましたよ」


 立ち上がると、玄関に行き、扉を開ける。

 すると、予想通り、レオノーラが立っていたが、寝間着姿だ。


「どうした? 寝られないのか?」


 音痴だから子守歌は歌えんぞ?


「私はアデーレと違って、そんなデリケートじゃないね。ジーク君に電話だよ」


 はい?


「電話? こんな時間に?」

「うん。本部長さんから」


 あの人か。


「こんな時間にすまんな」


 俺は悪くないけど、ウチの師匠なので謝罪する。


「いいよ、いいよ」


 俺達は部屋を出ると、2階に上がり、レオノーラの部屋にお邪魔する。

 レオノーラの部屋は珍しく片付けられていた。


「綺麗だな」

「たまにはね」

「電話を借りるぞ」

「どうぞー」


 許可を得たので受話器を取り、耳に当てる。


「もしもし? 本部長です?」

『おー、ジーク! こんな時間に悪いな』


 ホントだよ。


「それはレオノーラに言ってくださいよ」

『それは言った』


 あっそ。

 本部長にもそういう心があったわけね。

 あんまり人のことを言えないけど。


「なんでこんな時間なんです?」

『忙しいんだよ。例の件のこともあるし、色々あってな』


 アウグストかな?


「ふーん……レオノーラの家の電話番号をよく知ってましたね?」

『この前、王都に来た時に聞いた。アデーレもだな』


 いつの間に……


「うざい電話とかしてないですよね?」

『しとらんわ。私もそこまで暇じゃない』


 ならいいけど……


「頼みますよ……それで何の用です?」

『まずだが、例の魔剣な。陛下に納品したわ』


 お、ようやくか。


「大丈夫でした?」

『ああ、大層喜んでいたし、満足そうだった。助かったわ』

「いえいえ。魔剣作りは得意ですから大丈夫ですよ」


 あの依頼がなくて、王都に行かなかったらよくわからずにレオノーラだけが落ちていた可能性もあるのだ。


『陛下も相当、自慢して回っているらしいから何かあったらまた頼むわ』


 ホント、ガキだな。


「こちらの状況によりますね」

『なんだ? 忙しいのか?』

「4人ですからね。それにちょっと船の依頼を受けるかもしれないんですよ」


 優秀な奴を誰かよこせよ。


『船? あー、リートは港町か……なるほどな』

「どうしました?」

『あー、すまん。なあ、ジーク、ちょっと相談に乗ってくれないか?』


 は?


「相談? 本部長が? 相談相手を間違えていますよ」


 俺は絶対にない。

 クリスにしてくれ。


『まあ、聞いてくれ。お前、ゾフィーのことをどう思う?』


 妹弟子のゾフィー?

 この前、抽出機と分解機を持ってきてくれたな。


「キャンキャンと騒ぐ子犬ですね」

『それは昔だろ……今はちゃんと落ち着いている。あいつも20歳だぞ』


 そうかねー?

 同じ20歳の聖女さんとは大違いだ。


「ゾフィーのことはそこまでわかりませんよ。テレーゼかハイデマリーに聞いてください」


 俺が知るわけないだろ。

 同門でも仲の良い奴なんていないんだから。


『いや、能力についてだ。あいつの錬金術師としての能力をどう思う?』


 んー?


「20歳で5級でしょ? 十分にすごいと思いますよ。ハイデマリーやクリス、テレーゼよりも早いじゃないですか」


 俺より遅いけどな。


『まあな……お前もウチではその3人が優れていると思うか?』


 この人は何を言っているんだろう?


「そりゃそうでしょ。皆わかってますし、本人達もそう思ってますよ」


 だからこそ、ハイデマリーとクリスが争っているんだ。

 テレーゼは争いを好まないし、人の上には立てない。

 立つ気もないだろう。


『ゾフィーはその3人から1枚落ちるか?』

「落ちますね。まあ、年齢や経験のこともあります」


 ハイデマリー、クリス、テレーゼは20代後半だ。

 20歳のゾフィーと差があって当たり前。

 俺は以下略。


『ぶっちゃけ、あいつはどこまでいけると思う?』


 んー……


「3級ですかね? 最低でも4級にいかないと何してんだって思います」


 そんなところだろう。


『ほう……あいつが3級にいけるか?』

「いけますって。あいつは魔力がそこまで高くありませんが、コントロールは上手いです。それで十分に補えます。まあ、筆記は知りませんよ。あの程度の問題で落ちる奴の気が知れないんで」


 4級も3級もたいした問題じゃなかった。

 もっとも、2級も1級もだろうがな。


「ジークくーん、こっちにもダメージがー」


 テーブルについて、ヘレンを抱えているレオノーラが不満を漏らす。


「あ、すまん。俺は勉強が得意だからそう思うだけだ」

「知ってるー。ねー?」

「ジーク様は賢いのです!」


 はいはい。


『仲が良さそうで何より……なあ、ジーク、ちょっとゾフィーの面倒を見てくれないか?』


 は?


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~
週末のんびり異世界冒険譚 2 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua

【次にくるライトノベル大賞2025 エントリー】
https://x.gd/OSPb9
― 新着の感想 ―
錬金術師は男女は2:8って後から追加されたわけじゃないよね? 今のところ主人公1に対して女性3に既婚者の支部長1で人数的にはさほどおかしくない(支部長は錬金術師じゃないただの天下りだが ハーレム展開に…
本部長の予想よりも高い予想。 しかも的確に方向性も示せる。 人間性は置いといて指導者としても一流とか そりゃ本部長も試してみたくなるってもんかな?
ジーク君って本人は絶対否定するだろうけど、才能ある人にとっては理想的な教師なんだろうね。本人の資質を一目で看破して最適なカリキュラムを組むし、歯に衣着せぬ言動で本人のダメな所を指摘して矯正するし。まあ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ