表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

136/216

第136話 何のしがらみのない孤児で良かったな


 支部長と共に部屋を出ると、支部長がそのまま出かけたので席に戻り、レオノーラとアデーレにも事情を説明した。


「へー……そんなにすごいんだ、あの子」

「全然、わからなかったわね」


 魔力は隠されるとわからないからな。

 もっとも、あれは隠しているのではなく、まだ表に出ていないだけという表現が正しい。


「そういう奴もたまにいるな。でも、良い錬金術師になるかはわからん」

「筆記試験があるしね。あれは魔力とか関係ないし」

「私よりもずっと魔力が高い同級生も落ちてたわ」


 そんなのはいっぱいいるだろう。


「ジークさん、先生に電話しました。明後日に来てくれるそうです」


 電話を終えたエーリカが隣に座る。


「悪いな」

「いえ……でも、学校がありますし、来れるのは4時以降だそうです」

「それは仕方がない。1時間くらい見てやればいいだろ」


 俺達は残業をしないのだ。


「ジークさんが見られるんですよね?」

「え? 俺? エーリカに頼もうかと思っていたんだが……」

「ジークさん、教え方が上手ですし、国で一番じゃないですか」


 まあ、そうなんだけども……


「俺、あいつに怖がられてないか?」

「そんなことないですよ。新聞を見て、尊敬しているって言ってたじゃないですか」


 まあ、そう言ってはいたんだが……


「お前と比べて、すごい距離を感じたぞ」


 エーリカと話す時は普通だったが、俺が話しかけたら構えていた。


「ジーク君とエーリカじゃあねー……」

「同性の方が良いんじゃないの? エーリカさんは先輩になるわけだし」


 それもあるだろうが、俺の人間性も大きい気がする。


「俺って怖いのかな? 可愛い猫付きなのに……」

「私は好きですけど、表情があまり変わらないところじゃないですかね?」

「トランプなんかカードゲームだとすぐに変わるのにね」

「あの子、小さかったし、威圧感を感じたんじゃない?」


 うーん、表情や威圧感って言われてもな……

 意識するものじゃない。


「俺が教えても良いが、やっぱりエーリカも横にいてくれ。お前とヘレンで中和しよう」


 新聞もそんな感じだったし。


「わかりました。最後の1時間だけですしね」

「頼むわ」


 俺達は話を終えると、仕事を再開する。

 そのまま夕方となったので家に帰ると、この日も夕食後に勉強会をし、駄弁って解散した。

 そして翌日、朝から仕事をしていたのだが、10時くらいになると、支部長が受付を抜け、共同アトリエに入ってくる。

 どうやら今、出勤したようだ。


「おはようございます」

「おはようございます!」

「おはよーございます」

「今日は遅いんですね」


 俺達が挨拶をすると、支部長がこちらにやってきた。


「おはよう。ちょっと朝から役所と商業ギルドに行っててな。ジーク、ちょっといいか?」

「何でしょう?」

「昨日の件だ。あれからあちこちと回って色々と調べてきた」


 当然、マルティナの家の薬屋のことだろう。


「どうでした?」

「あまり芳しくないようだな。売ってる薬も他所から購入したものもあるらしいし、目に見えて質が落ちているらしい。もちろん、それに伴って売り上げも減少傾向だ」


 まあ、そうだろうな。


「やはり技術不足、さらには経営知識がありませんか」


 薬屋が購入したものを売ってどうする?


「そんな感じだな。商業ギルドとしても支援を検討している感じだった」

「支援という名の借金でしょ」


 それで食いつぶすんだ。


「いや、そんな悪質なものではないらしい。利息も安いんだそうだ。歴史ある店だし、商業ギルドにも影響力があったようだな」


 商人の集まりなくせに意外と良心的だな。

 あ、いや、明日は我が身と考えたか……

 

「しかし、それでも限度があるでしょう?」

「そんな感じだな。いかんせん、未来がない」

「あのお母さんではね……悪い人ではないんですけど、正直、爺さんは何をしていたんだって感じですね」


 何も知らなすぎる。

 夫も失い、大変だったのはわかるが……


「後継者問題はどこにでもある。もしかしたら孫の方に期待していたのかもしれん。こういうのは難しく、自分はまだできるし、死なないって思うもんなんだ。それで突然、当主が亡くなって揉めたり、対応に追われる貴族を何人も見てきた」


 マルティナは魔法使いだしな……

 じっくり育てていくつもりだったのかもしれない。

 まあ、真実はわからない。


「大丈夫ですかね?」

「役所も気を回して仕事を回しているらしい」


 あ、俺らにくれた依頼みたいなものか。


「どれくらい持ちますかね?」

「商業ギルドも役所も配慮しているし、あそこは貯蓄もありそうだった。だからお前の言う数ヶ月はないと思う。でも、何かの策を立てないと1年は持たんな」


 1年……

 それではマルティナが頑張っても間に合わんな。


「良い方法はないんです?」

「私は貴族だからそういう案がないこともない。まず思いつくのは婚姻だな」

「婚姻? お母さん? マルティナ?」

「どっちでもいいが、まあ、マルティナの方だろうな。金持ちに嫁いで支援してもらうか、どっかの薬師を婿に入れればいい」


 なるほどね。

 確かに解決する。


「それができますかね? 庶民ですよ」

「歴史がある店ならそういう付き合いもあるだろうし、商業ギルドの伝手もある。やろうと思えばいくらでもやれる」


 うーん、さすがは長年、家を守ってきた貴族だ。


「貴族令嬢、どう思う?」


 レオノーラとアデーレに聞く。


「いや、私はそれが嫌で家出してきたんだけど……」


 あ、そうだった。

 レオノーラは錬金術師になりたかったから結婚を拒否して、ここにいるのだ。


「アデーレは?」

「どうかしら? そういうこともあると思うけど……まあ、結婚は慣れとも言うし……いやでも……すみません、ノーコメントで」


 貴族は貴族でも男性と女性では考え方が異なるようだ。


「うーん……エーリカ、もし、親父さんの船大工業がヤバくなりそうになって、どっかの金持ちと結婚してくれって言われたらどうする?」


 庶民女子に聞こう。


「縁を切りますね。私は好きな人と結婚して、幸せな家庭を築きますんで」


 だよなー……


「支部長、普通はこうですよ」


 当たり前だ。

 しかも、マルティナはまだ高2。


「まあな……多分、お前らも役所も商業ギルドもこう思っているだろう。傷が浅いうちにさっさと畳め、と……」


 うん。


「どうしてもそう思っちゃいますね……」

「難しいんだろうけどねぇ……」

「貴族の私が言えることじゃないけど、そうですね。でも、歴史って重くのしかかりますから」


 自分の代で潰すわけにはいかない。

 そう思ってしまう。

 そして、降ろすこともできずにその重さで潰れるわけだ。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~
週末のんびり異世界冒険譚 2 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua

【次にくるライトノベル大賞2025 エントリー】
https://x.gd/OSPb9
― 新着の感想 ―
現代社会にも通じるシビアな話ですね。 上手い解決策はないものですかね。 ジークさんがんばって!
爺ちゃんが教える気にならなかったわけだから、お母さんはあんまり頭がよくなかったんだろな。 でも、教えるべきやったよね。
お母さん。 薬屋はやめたくないのは分かる。 でも、薬屋としての能力もプライドも責任感もない。 特に、責任感の無い人に薬屋はやってほしくないかなあ。 そのせいで、客の命にかかわるとか考えてもいなさそうな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ