表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

102/217

第102話 お疲れ様


 昼食を終え、午後からも仕事をしていると、夕方になり、時刻は4時を回っていた。


「ジーク様、そろそろ試験も終わる頃じゃないでしょうか?」

「そうだな。迎えに行くか」


 まだ終業時間ではないが、本来なら休みの日だし、そもそもそういう勤務形態の仕事ではない。

 俺が好きな結果さえ出せばいい仕事なのだ。


 俺達は片付けをし、部屋を出た。

 そして、本部を出ると、歩いて会館に向かう。


「ジーク様、ねぎらいの言葉ですよ」

「わかった」


 ヘレンにアドバイスをもらい、会館に着くと、3人を待つことにした。

 そのまま待っていると、会館から多くの人が出てくる。

 皆の表情は様々であり、自信がありそうな者、逆に落ち込んでいる者など友人知人らしき者と話をしながら歩いている。

 その中で3人娘を見つけた。


「すぐに見つかりますね」

「魔女っ子コスプレ娘がいるからな」


 しかも、カラス付き。


「おー! ジーク君!」


 その魔女っ子コスプレ娘が俺に気付いて手を上げる。


「よう」

「迎えにきてくれたのかい?」

「まあな」

「誰に言われたの?」


 わかるらしい。


「テレーゼ。子供じゃないんだから迎えなんかいらんよな?」

「いるねー」


 いるんだ……


「いっつも正しいのは他人だなー……」


 所詮は人の心がわからない悲しきモンスターよ。


「ジークさんは男性ですからね。こういうのを喜ぶのは女性ですよ」


 エーリカがフォローしてくれる。


「なるほどなー……」


 えーっと、アデーレが疲れ切った顔をしているんだが、なんて声をかければいいんだろう?

 あ、いや、ねぎらいか。


「3人共、お疲れ様」

「うん、頑張った」

「実技試験はちょっと緊張しましたね」

「そうねぇ……ハァ」


 えーっと……


「アデーレ、そんなに大変だったのか?」


 落ちたかな?


「あ、いや、試験のことじゃないのよ」


 ん?


「何があった?」

「ここではちょっと……」

「そうですよ。アウグストのクソ野郎が来るかもしれませんし、ホテルに戻るなり、お疲れ様会をするなりした方がいいでしょう」


 なんかカラスがイキってる……


「ドロテー、お前もお疲れだったな。そのお疲れ様会をするんだが、来るか?」

「いいえ。私はお家に帰ります。それでは……あでゅー!」


 ドロテーは羽をばたつかせると、夕日に向かって飛んでいった。


「一回ホテルに帰るか?」

「そうだねぇ」

「戻ってお疲れ様会です! 私も今日は飲みます!」

「ほどほどにね」


 俺達はこの場をあとにすると、ホテルに戻った。

 そして、少し休むと、ロビーに集合し、ホテルを出る。


「どこ行くんです?」

「前に女子会をしたことがある飲み屋さん。予算も抑えめで料理も美味しい」

「さすがはアデーレさんです。都会女子です」


 港区女子かな?

 どっかで聞いたことがあったが、結局、港区女子の言葉の意味を知ることはなかったし、二度とわからなくなってしまった。

 まあ、非常にどうでもいいんだけども。


「お前もある意味、都会女子だな。最先端ファッションだ」


 今時、こんな魔女みたいな格好をしている錬金術師はいない。


「私が普通の格好をすると本当に子供に見えるよ?」

「いやー……レオノーラさんは子供に見えませんよ」

「大人だものね」


 うーん……こいつらの会話についていけないんだが……


「どちらにせよ、好きでこの格好なんだよ。試験中は帽子を脱げって言われたけどね」


 そりゃそうだ。

 でかすぎるし。


 俺達はそのまま話をしながら歩いていき、とある店に入り、席につく。

 店の内装は木を基調とした店であり、おしゃれのように見える。

 それでいて、メニューに書かれている値段はそれほど高くなかった。


「おー……雑誌でしか見たことがないような店です」

「田舎者みたいなことを言うなよ」


 完全におのぼりさんだな。


「田舎者ですもん」

「まあ、私らはもっと田舎者なんだけどね」

「私達の実家はね……」


 そういやそんなことを言ってたな。


 俺達は飲み物と適当に摘まめるのものを頼む。

 そして、店員が飲み物を持ってきてくれた。

 いつもはジュースのエーリカも軽めのワインを頼んでいる。


「ジーク様、乾杯の挨拶として、ねぎらいの言葉をかけてあげてください」


 ヘレンが勧めてきた。


「えーっと……色々とあったが、お疲れ様。どういう結果になろうと今回勉強したことは必ず役に立つ…………お疲れ様」


 他に言うことあるか?


「ジーク様、頑張りましたねー」

「乾杯」

「「「乾杯」」」


 ようやく飲めると思い、ウィスキーのロックを口につけ、料理をつまんでいく。


「さすがは都会女子。いい店を知っているな」


 美味いわ。


「それ、やめてくれる? 私、王都出身じゃないし。あなたこそ生粋の都会男子じゃないの」

「俺、外に出ないし」

「よくそんなんで私を食事に誘ったわね……」


 手紙の件ね。


「ほら、結果的に来ただろ」


 社交辞令じゃなくなった。


「まあね。御馳走になるわ」

「いやー、ジークさんが来てから良いことしか起きませんね」

「まったくだね」


 エーリカとレオノーラが上機嫌でワインを飲む。

 支部が燃えたことを忘れているのだろうか?

 野暮だから言わないけど。


「好きなだけ飲み食いしろよ。今日は羽目を外してもいいから」

「よーし!」

「潰れたらベッドまでのエスコートをよろしく」


 あと二日酔いの薬な。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~
週末のんびり異世界冒険譚 2 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua

― 新着の感想 ―
> 野暮だから言わないけど。 なんかこう、配慮ができないんじゃなくて必要性を感じてないからやってないだけ っていう印象がw
火事のこと差し引いても大幅にプラスなんだな みんないい子だよ
久々に出た悲しきモンスターwww アデーレは試験大丈夫だったんだろうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ