表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
静寂と沈黙の彼方の喧騒  作者: あい。
204/398

204


ハオマ達が私に会いにきてくれていたなんて知らなかった。

お父様もそんなことは一言も言っていなかった。

まぁただの行商だと思っているなら言わないか。


「会えて嬉しいわ。私もずっと2人に会いたくて、行方を探してたんだけど中々情報がなくて。そりゃあそうよね。シャムロックの四つ葉なんて隔離されたところに居るんだもの。今幸せそうで安心してる。」


ハオマは私の目をじっと見ている。


お互いに何も言わずに見つめ合うこと数秒。


「エレナ。黙って行ったこと本当に悪かったと思ってる。改めて僕からも言わせて。僕たちとまた友だちとして会ったり、手紙のやり取りをしてください。」


さっきは私からお願いして了承してもらったことだが、改まってハオマに言われると、何だか胸がそわそわと落ち着かない感じがする。


「もちろんよ。これからは黙って居なくなるなんて無しよ!絶対にね!」


そう答えるとハオマはケラケラと笑う。


「本当にごめんな。もうあんなことは絶対ないよ。ここから出るとしてもちゃんと知らせるし、何か節目には必ず連絡するから。」


「約束よ?あの時私、悲しくてしばらく立ち直れなかったんだから。」


私の言葉にハオマは気まずそうにしつつ口をつぐんだ。


どうしたのだろう?


「ハオマ?」


ハオマはまた私の目を見てじっと動かない。


男性と2人きりの部屋でじっと見つめ合うなんてはじめてのことで、気恥ずかしさに顔が熱くなっていくのがわかる。


「エレナ、笑わないで聞いてくれる?」


真剣な顔して面白いことをしたつもりなのか、それとも本人は真面目な話しでも周りにはおかしな話をしようとしているのか。


「ええ、笑ったりしないわ。」


何の話をしようとしているのか皆目見当もつかず、心の準備が出来ない。笑っちゃう話だったらどうしよう。


「僕たち家族はどん底の時に君に助けてもらって、おかげで両親にも薬を飲ませたり、食事をさせることができた。君の支えが無ければきっと両親はは病気ではなく餓死していたと思う。」


全然おかしくない話しだった。

笑いどころなんて無いじゃないか。


「でも私は結局何も出来なかったわ。何も助けられなかった。誰も助けられなかった。」


私の言葉にハオマは違うと言う。


「あのまま家族みんな餓死してたら、両親を弔うことも出来なかった。それに、絶望しながら両親の旅立ちを見送ることになったと思う。最後まで両親を見送れたのは、間違い無く君のおかげだ。両親も笑顔で旅立ったんだよ。あの時は自分がいっぱいいっぱいで、両親が亡くなってから君にそれを伝えられなくて。本当にありがとう。それでね、僕は君と会えなくなって気付いたんだ。僕の初恋だったんだ。エレナが。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ