表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
静寂と沈黙の彼方の喧騒  作者: あい。
165/398

165


ハーブ園の話がひと段落したところで、エレナが私をジッと見つめる。


「…エレナ?どうしたの?」


いたたまれずにエレナへ声をかけると、真顔のままにエレナが私に問いかける。


「クレアはお昼ご飯は遅めに摂ることが多かったわ。今日はたまたまなの?何かあったの?」


さすが勘の良いエレナ。


「…私を誘拐した一味の女性の正体がわかったの。私の従姉妹よ。彼女が主犯なのか、それともただの実行犯の一味なのかはわからないの。国内に指名手配するようにしたのだけれど、これをすぐに解決させられない私の未熟さが悔しくて。テッドの旅立ちまでには解決したいのに、自分では何もできないの。あの時みたいに色んな負の感情が渦巻いてきているの。1人でいるとどうしても渦に飲み込まれそうだから、エレナと一緒に居たいと思ったのよ。ごめんなさいね、エレナも忙しい中で振り回してしまって。」


「良かった。あなたが1人で抱え込まなくて。私こそあなたに何もしてあげられないもの。あなたの心を軽くすることも、あなたの笑顔を守ることも。親友なのに何もできないわ。だからクレアからSOSを出してくれて良かった。私、何もできないなりに、一緒にいることくらいできるわ。」


エレナの言葉に胸が熱くなる。あと、目頭も。


「ありがとう。私はきっと自分のことを過大評価しているのね、きっと。だからできないことを悔やむのよね。初めからできないものと思えば悩むこともないのに。」


私の言葉にエレナも頷く。


「そうね、何だかんだクレアは15歳の女の子なのよ。それ以上でもそれ以下でもなくね。領主って肩書きはあるけど、それによって人生の経験値が増えるわけでも無いし、ちょこっとこれから得る経験値の増え方が大きくなるくらいだもの。権力だってあなたみたいな民主主義な領主にはそれほど無いわ。私はあなたより年上だけど、それでもその問題を解決できる結論は導き出せないし、経験値も高く無いわ。人に任せる・頼ることができるようになってきただけでも急成長よ。できないことは、できる人に任せるしか無いのよね。」


くよくよと解決できないことを悩み、それで心を病むよりは、潔く自分には無理と割り切れる思考ができるようにしたい。

自分の感情や思考をコントロールせねば、この先やっていけないだろう。


「私ではどうしようもないということを客観的にも認められると安心するわね。1人だと本当にそうかしら?って考えてドツボにはまるのよ。本当はもっとやりようがあるんじゃないかしらって。エレナに話せて良かったわ。ありがとう。」


「今日はこれから2人でハーブ園に行かない?のんびりしましょうよ。」


午後の執務も多少あるが、たまには気分転換も大切だと思い、エレナの提案を受けることにした。


「ではあと1時間後に行きましょう。それまでに用意するわね。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ