表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
351/633

第350話 成長の証

 レティーナとは卒業後は別れなければならない。その事実はもはや、変えようがない。

 だからこそ俺たちは、それから毎日のように狩りに出て、できる限り一緒にいるようになった。

 卒業まであと半年を切っている。残りはおおよそ五か月。その間、できる限り一緒に冒険して、思い出を作ろうと奔走していた。


 その日も俺たちは森に出て薬草を集めつつ獲物を狩って、冒険を楽しんでいた。

 いや、この程度では冒険と呼ぶのもおこがましいだろう。だがレティーナはそれを楽しんでくれている。

 本来侯爵令嬢の彼女が、こうして平民である俺たちと森に出ることなど、許されない行為だ。

 だが俺の立場とヨーウィ侯爵の寛大さが、それをさせてくれている。

 その点に関しては、侯爵に感謝してもしきれない。


 そんな感慨に(ふけ)っていたからだろうか、俺の探索の目が少し雑になってしまった。

 しかし、それをミシェルちゃんがしっかりと補ってくれる。

 このパーティも充分機能するようになっていた。


「あ、ニコルちゃん。そっちでなんか動いた!」

「え、あ、ホントだ」

「見逃すなんて珍しいね?」

「うん、ちょっと考え事」

「レティーナちゃんのこと?」

「……うん」


 小声でやり取りしながらも、ミシェルちゃんは弓を構え、俺はカタナを抜いて攻撃に備える。

 背後ではレティーナも杖を構えて警戒しながら、俺に答えを返してきた。


「やめてくださいまし。せっかくこうしてみんなで楽しんでいるのですから、そう言うのは忘れたいですわ」

「いや、ヨーウィ侯爵には感謝しないとってね」

「それはわたしも重々承知しておりますの。この時間はお父様が与えてくださった猶予なのだと――来ましたわよ!」


 レティーナの警戒の言葉と同時に、草むらから大きめのイノシシが飛び出してくる。

 これはただの猛獣で、平時ならば警戒するほどの相手ではない。

 それでも成体で大人と同じくらいの体重を持った突進は、危険な武器となり得る。

 だが、頭を下げて低く突進してきたイノシシを、クラウドが盾で難なく受け止めて見せた。


「ナイス、クラウド!」


 勢いに押され、右足を滑らせながらもイノシシを抑え込んだクラウド。その安定感は一線級の戦士と比べても引けは取るまい。

 こいつも成長したものだと、感心する。

 しかも抑え込んだイノシシの頭に、剣の柄で一撃入れることまでしていた。

 ゴンという重い音が響いてきたため、結構なダメージを与えたかもしれない。

 刃ではなく柄を使用したのは、距離が近すぎたからだ。この辺りの応用力も成長の証である。


 突進を受け止められたイノシシはその打撃を受け、一瞬怯んで動きを止めている。

 その足元へ向かって、レティーナの火弾(ファイアボルト)が飛んでいく。

 ギフト持ちでない彼女は魔法の攻撃力もそれほど高くない。いや、年齢から見れば充分な威力ではあるのだが、このパーティにはミシェルちゃんという驚異的な攻撃手(アタッカー)がいるのだ。

 それを理解した上で足止めに徹する彼女の判断力も、クラウドと同じく成長した証拠と言える。


 火弾(ファイアボルト)が足を焼き、イノシシは後ろ足の膝をつく。

 そこへ俺が突進し、首筋に一太刀叩き込んだ。

 突進を支えるイノシシの首周りの筋肉は分厚く、俺が斬りつけた程度では大したダメージにならない。

 もちろん糸の強化と強化付与(エンチャント)を併用すればその限りではないのだが、先手を取られ突撃されたのだから、この対応も致し方ない。


「プギィ!」


 悲鳴を上げて頭を振り、俺を振り払おうとするイノシシ。

 それを飛び退いて躱そうとしたが、ここで足元に草が絡んで一瞬行動が遅れた。

 直撃しそうになるところを仰け反ってかろうじて受け流す。

 しかし完全に避けるまでは行かず、鼻先が俺の胸部を掠めていった。


 幸い胸は革鎧で守られていたため、怪我をするには至らなかったが、バランスを崩して独楽のように回りながら倒れ込んでしまう。

 俺は敢えてその勢いを殺さず、地面と平行に回るように動いて勢いを逃す。

 俺が跳ね飛ばされたように見えたのか、ミシェルちゃんが息を飲む気配が伝わってきたが、それでも攻撃の手を緩めるほど、彼女も甘くない。

 横に振り払ったイノシシの首筋に一矢、間髪入れず撃ち込むことで追撃を防ぐ。


 立て続けの打撃によろめくイノシシ。

 ふらつき距離が離れたところでクラウドがさらに突きを放つ。

 俺の斬撃と違い、充分に体重の乗ったクラウドの一撃は、イノシシをひるませるに足る威力を持っていた。


 立て続けの攻撃の勢いに押され、イノシシは横倒しに倒れ込む。

 この手の動物は一度倒れてしまうと、立ち上がるのに非常に時間がかかる。

 さらにこちらには、その隙を見逃さない優秀な狙撃手がいた。


 倒れ込み、もがこうとしたイノシシの喉に一本の矢が音もなく突き立つ。

 ストッと、まるでその場に生えたように……突然矢が現れたようにすら見えた。


「うわ――」


 俺は思わず感嘆の声を漏らした。

 この一撃は、言うまでもなくミシェルちゃんの物だ。しかしその殺傷力や精度が以前とは桁違いだ。

 以前は正確な攻撃を高威力で叩き込む、正確だが荒々しいとも言える射撃だったが、この一撃はそれらとはまるで質が違う。


 例えるならば、敵の喉元に刃を滑り込ませた時の感覚に似ている。

 この凄まじさを感じ取れているのはどうやら俺だけらしく、レティーナもクラウドも、特に反応はしていなかった。


 喉への一撃を受け、出血が肺に流れ込むようになったのか、イノシシはそこから再び立ち上がることなく、痙攣して息絶えた。

 そこでようやく、ミシェルちゃんが『ふぅ……』と息を吐き出す。


「なんとも……恐ろしい子になったものだなぁ」


 俺はしみじみと、ミシェルちゃんの凄みを味わっていたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ