表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/633

第130話 大人の姿

 マリアもコルティナもフィニアも、美女、美少女という点では非の打ちどころのない存在だった。

 あの白い神だって、幼いながらも美しさという面ではそれを上回るほどの物があった。

 だが、今俺の目の前に立つ美女は――それらをあっさりと超越していると言っていい。


 色違いの瞳や青銀の髪など、元の俺の特徴を残しつつ、完璧に整った容貌は見違えるほど落ち着いた、大人の雰囲気を漂わせている。

 それでいて小柄な体躯は少女の面影を残しつつ、妖艶な魅力を発散していた。

 少女のような小柄さを持ちつつ、体型はしっかりと女性を感じさせる肉付き。胸や腰は大きくもなく小さくもなく、スラリとした肢体のバランスを崩さない程度の張りを持っている。

 心配していた服も、マクスウェルのリクエストに合わせて作り替えていて、露出が少なく、それでいて色っぽさを残していた。


 その服の出来栄えも、素晴らしい。

 露出の多いチューブトップの上着に、胸の下で留めるノースリーブのジャケット。

 剥き出しになった細いウェストが、ことさら女性としての華奢なラインを強調している。

 下もスカートやパンツではなく、水着に近い形状の衣服。

 腰回りのラインを強調しつつ、周囲を飾り布で飾る事で微妙にそれを隠していた。

 露出しているのは肩口とへそ回り、そして腿の辺りだけなのに、なぜか艶っぽさを感じさせるデザインだった。


 細い足元は武骨な脚甲(グリーブ)で膝上まで覆われていて、細い脚とアンバランスな無骨さを主張している。

 腕の腕甲(ガントレット)と揃いのデザインで、まるで手足を拘束されているかのような、インモラルな雰囲気を放っていた。


「これは……」


 ベースはあくまで今の俺の姿。それをマクスウェルの注文に従って成長させた結果が――これだ。


 言葉を無くし立ち尽くす俺に、背後からマクスウェルが剥き出しの肩に手を置く。

 無論幻影なので擦り抜けて、実体の俺の肩まで下がるわけだが。


「良かったの、レイド。将来は凄まじい美女になること請け合いじゃ」

「嬉しくねぇ! っていうか、悪目立ちしすぎる!?」


 マクスウェルの指示に従い、今の俺をベースに外見をいじり続けた結果が、この有様である。

 十代後半のこの姿ならば、確かに子供の俺と繋げて考える者もいないだろう。


「わしがあと100歳若ければ、押し倒して嫁にしたのじゃがのぅ」

「やめてくれ、マジで……」


 何が悲しくて、かつての仲間に押し倒されねばならないのか。うっかりそのシーンを想像してしまい、俺は背筋に蟲が這うような悪寒を覚えた。

 ブルブルと勝手に体が震え、思わず自分の身体を抱きしめてしまう。


「その仕草はなかなかそそるのぅ。すっかり女が板についてきておるじゃないか」

「マジでやめろ、このセクハラジジィ」


 本気で嫌がる俺を見て、マクスウェルは莞爾(かんじ)と笑い、話題を変えた。

 このまま俺をからかい続けても、ラチがあかないと判断したのだろう。


「それで、その外見ならどうじゃな?」

「まあ、確かにこの外見なら、見かけの美しさに気を取られて、俺と結びつかんだろうが……」

「自分で『美しい』と評価するか?」

「いや、お前も認めたし!」


 身長的にはせいぜい三、四割程度大きくなったくらいだろう。

 一メートルを少し超える程度だった俺の身長が、一メートル半程度まで伸びているのだから、ずいぶん印象も変わって見える。

 寸胴と言っていい子供体型も、かなりメリハリの利いた体形になっているので、これも印象操作に一役買っている。


「将来、こうなれればいいんだがな」

「それはそれで面倒が降り掛かりそうじゃのぅ」

「面倒ごとは、もう勘弁してほしい……」


 そう呟いて俺は姿見の前で槍を構える。

 槍の位置の都合でやたら低く構えているようにみえるが、それはそれで特徴的な印象を与えるだろう。

 変装としては充分な出来と言えた。


「ああ、そうじゃ。しばし待っておれ」

「ん、どうしたんだ?」


 マクスウェルが言うが早いか呪文を唱え、姿を消す。

 そして一瞬後には元の位置に戻ってきていた。その手には、見慣れた手甲が存在している。


「それは……」

「お主の手甲(ガントレット)じゃよ」


 生前愛用していた、ミスリル製の鋼糸を複数仕込んだガントレット。その長さは軽く百メートル以上にも及ぶ。

 俺の能力を最大限に活かすように、調整に調整を重ねた、自慢の一品だ。


「やっぱりお前が保存してくれていたのか」

「ただし手入れはしていないからな。こんな特殊な武器の手入れなぞ、ワシにはできん」

「取っておいてくれただけでも感謝の極みさ」


 さすがに売られる事はないと思うが、遺品として死体と一緒くたに埋められていた可能性もあった。

 それを取っておいてくれたのだから、文句の言いようがない。


 肘の辺りまで覆う手甲を両手に嵌める。二の腕の部分の長さが合わず、肘の先まで飛び出してしまっているのはご愛敬だ。

 腕の長さが違うので、この程度の問題は目をつぶらねばなるまい。


 纏う幻影にも、手甲のデザインを反映させてみた。

 腕の装飾が見慣れた手甲で覆われ、しっくりとした懐かしい外見が腕に収まる。


「待て待て、その手甲を晒したら、お主だと宣伝するような物じゃろうが」

「あ、そうか……ならこれはこのままで」


 マクスウェルの指摘通り、この手甲は俺達ならば一目で俺の物とわかる逸品である。

 それを堂々と晒せば、レイドとバレバレだ。この美少女姿に転生していると知られるのは、さすがに気恥ずかしい。


「ふむ、問題なさそうかの。後はとりあえずその眼を片方隠せば、今のお主と繋げて考えられる者はおらんじゃろうな」

「眼か……また右目を隠しておくかな」


 今の俺をベースに作った幻影なので、目の色も俺の特徴を残していた。

 俺の右目はマリア譲りの真紅の瞳をしている。これはこの地方にしては珍しい色合いなので、こちらを隠せば銀髪の美女という事で通るだろう。

 いや、幻影なのだから髪で隠さず、そのまま色を変えてしまえばいいか。

 両目を左目と同じ、よくある碧眼に変化させ、釣り合いを取る。


「そろそろ元に戻れ。その剥き出しの足はこの老骨でさえ堪えるわい」

「うるさいよ!」


 太ももが付け根から膝元まで露出している服装のため、少々どころではなく恥ずかしい。

 こういう衣装を指示したのは、他でもないマクスウェルだ。エルフの伝統的民族衣装だとか?

 だがこのジジイの言動を見ていると、それすらも怪しいものである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ