表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/633

第9話 初めてのおでかけ

 翌日、俺たちは弁当を携え、西の草原へハイキングに出かける事にした。

 だがライエルだけは警邏の仕事があるために付いて来る事ができなかったのだ。

 朝から滂沱の涙を垂れ流して号泣するライエルは、非常に暑苦しかった。


「ニコル、パパがついて来れなくて残念ね」

「ちがうし」

「強がっちゃって」


 俺の態度を勘違いして、マリアはいつもの微笑を浮かべていた。

 彼女の目には、俺の態度は父親と一緒に遊びに行けず、ふてくされているように見えているのだ。

 実際の所は、日課の鍛錬ができずにふてくされているのだが。


 だが考えてみれば、ここ最近の鍛錬で疲労が蓄積していたのは事実である。

 今日は身体を休めるつもりで、ゆっくりするのもいいかもしれない。


 元仲間であるマリアはもちろん、フィニアもかなりの美少女である。

 マリアが人妻である事を考えなければ、両手に花のハーレム状態なのだ。

 無論、俺も女になってしまっているのが、難点と言えば難点ではある。


「ほら、ニコル様。これが私の匂い袋に使ってる花ですよ」


 フィニアが小さな紫色の花を持ってきて、俺の鼻先に持ってくる。

 すると昨日嗅いだ花の香りが、昨日よりも強く漂ってきた。


「これを乾燥させて、いくつかの花と組み合わせて袋に詰めると匂い袋になるんですよ」

「へー」


 俺はポプリにはあまり興味はないので、フィニアの説明には生返事を返していた。

 だけど、彼女の楽しそうな表情は、見てるだけで幸せな気分になってくる。

 そんな幸せな時間も、すぐに終わった。甲高い声の闖入者が現れたせいだ。


「あっ、マリア様だ! こんにちわー」

「マリア様、おはよー」


 村の方角から子供たちが数人、マリアに向けて駆け寄ってきた。

 瞬く間にマリアが取り囲まれ、手を引っ張られてくるくると回される。

 フィニアも一緒に、子供たちの餌食になっていた。


「あ、この子誰?」

「お姉ちゃんの妹?」

「髪きれ―。腕細ーい」

「わっ、わっ!?」


 今度は子供たちが俺にたかってくる。

 瞬く間にもみくちゃにされ、髪がばさばさにされてしまった。

 俺の髪は背中の中ほどに達するほどに長い。俺としては髪は短くしたい所なのだが、マリアとフィニアが強硬に反対したのだ。

 泣きそうな顔をされては、俺も頑迷に散髪を主張する訳には行かなかったのだ。


 その髪はマリア譲りの青銀色で、光のように艶やかだ。

 しかも俺の目はマリアの赤と、ライエルの碧を同時に受け継いでいて、左右で色が違う。

 子供たちの無遠慮な好奇心を刺激するには、充分な代物だったのだ。


「目の色違うー」

「へんなのー」

「はーなせー!」


 挙句の果てに頬まで引っ張られるとあっては、俺も無抵抗にはいかない。

 手を払ってフィニアの後ろに隠れてやり過ごす。


「ほらほら、ヤンチャしないの。この子は私の娘のニコルよ。みんなも仲良くしてあげてね?」

「へー、ニコルっていうのかぁ」

「おともだちー」

「いっしょにあそぼー!」

「ちょ、まっ――手を引っ張らないで」


 傍若無人と紙一重な子供たちによって、俺はフィニアから引き離された。

 そのまま容赦なく散々引き摺り回された。子供の体力は侮れない。いや、俺も子供なんだけど。


「あっちにラベンダーの花があるの。匂い袋作るなら一杯いるでしょ?」

「えー、向こうで木いちご狩りしよーぜ! おやつになるし」

「もう、男の子達はすぐ食べ物に走るんだから。そんなのじゃニコルちゃんに嫌われるわよ」

「なんでだよー。おまえらもあまいの好きだろ!」

「それはそれ、これはこれなの」


 もはや俺の主導権は存在しない。

 こうして俺は、そのまま強引に引き連れられ、野原を駆けずり回る事になった。


少し短い回ですが、今日も3話更新します。

次は15時を予定しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ