9-2 スキルも確認したぜ
―1―
次にスキルか。
今回、『二重螺旋』で手に入ったスキルツリーは、『耐性(裏)』なんだよなぁ。
サブスキル :耐性(裏)ツリー
闇耐性LV0(0/200)
風耐性LV0(0/200)
金耐性LV0(0/200)
水耐性LV0(0/200)
これはすでに表を取得済みだからさ、効果は考えるまでもないな。つまり、だ。コレを全て取得すれば、俺、無敵になれるんじゃないか?
ま、まぁ、魔族が使ってきていたよく分からない魔法や属性なんかだと吸収出来ないだろうから、完全無敵ってワケにはいかないんだけどさ。それでも、そこらの魔獣や迷宮のギミックで、そんなモノを使ってくる可能性なんて殆ど無いだろうし、ほぼ無敵だよな。
命に関わることだしさ、生存確率を上げるのは悪くない。というか、必須だよな。まぁ、剣で切られたり、叩き潰されたりしたら死んじゃうんで、そこは気をつけないとダメだな、うむ。
というわけで、これは最優先で上げていかないとな!
この世界ってさ、ゲーム的というか、そういうモノを元として作られているというか――ゲーム的なルールが世界の法則となっているからさ、もしかすると斬撃無効とかさ、物理反射なんてスキルもあるかもしれない。すでに毒耐性は取得しているし、それに精神系無効なんてモノも加われば、俺、不死身になれるんじゃないか? まぁ、すでに《変異》スキルっていう不死身になれるスキルは取得しているんだけどさ、ただ、あちらは時間制限があるからなぁ。今の素の状態でも不死身になって、損はないな、うん。
後は魔法使いのクラスだな。
こちらは、と。
クラス:魔法使い
クラススキル:火属性強化LV0(0/20) 風属性強化LV0(0/20) 魔力強化LV0 (0/40) 瞑想LV0 (0/100)
こんな、感じだな。これらのスキルの効果については魔法学院で確認済みだぜ!
属性強化系は、その言葉通りに取得すると属性が強化されるらしい。簡単に言うと、火属性強化を取得すれば、火の属性の魔法の威力が増すって感じか。威力が増すって、言葉だけだと、意味が分からないが、まぁ、アレだよ、アレ。この世界の魔法ってさ、同じ魔法でも使う人によって効果に違いがあるみたいだからさ、それが補強されるって感じだな。ファイアーボールの大きさが大きくなるとか、そんな感じで思っておけば間違いなさそうだ。
魔法使いだと火と風の属性強化があるワケだけど、コレさ、間違いなく他のクラスに、他の属性もあるよな?
ただ、他のクラスとなると、なぁ。クラスモノリスをさ、魔族が銃弾に造り替えてしまったから、取得が出来ないぽいんだよなぁ。もしかすると、銃弾に造り替える前のモノリスが残っているかもしれないってコトで、ステラやフミコンに頼んで探して貰っているけどさ、現段階では、まだ、見つかっていないから、絶望的かもしれない。
そう言った情報を持っていたであろう魔族の中での武闘派連中は前回の戦いで全滅。そう、全滅だ。今の魔族は戦いに反対していた、いや、何も知らなかった者達しか残っていない。
あの戦いを引き起こしていたのは、魔王や四魔将、それに副官たちと、本当に少数だったみたいだからさ。
何というか、わかり合えなかった、結局、排除するしかなかったってのは、俺としては、すごくモヤモヤする、やりきれない結末だと思う。いつだって、他に方法があったんじゃないか、って思ってしまうのは人としてのサガだよなぁ。俺は芋虫の姿をしているわけだけど。
オアシスで頼まれていた治癒術士のクラスモノリスに関してもそうだしさ、ホント、コレ、結構痛いよな。
まぁ、過ぎたことをグチグチと悩んでも駄目だな、前に進もう、うむ。
で、魔力強化だよな。これは魔法に関わる力が強化されるらしい。まぁ、気休め程度の効果らしいんだけど、対応した属性だけの属性強化とは違い、根本が強化されるのは悪く無いと思う。余裕があれば取得しておいて損はないって感じだな。
最後に瞑想か。これは休憩中に時間をかけて、ゆっくりとMPが回復出来るようになるとか。多分、俺が自然に行っている魔素を吸収してのMP回復がスキルとして使えるって事なんだろうけどさ。今更、必要か?
いらない、です。
と、魔法使いはこんな感じか。何というか、優先して取りたいってスキルが無いよなぁ。うむ、後回しだ。
そして、最後に魔戦士だな。
これは、アレだ。そのスキルを見た瞬間にフリーズして、封印していたけどさ、何というか、ネタクラスだよなぁ。
一応、迷宮都市の冒険者ギルドでさ、妙に親切な羊角のお姉さんから聞いているけど、うーむ。
クラス:魔戦士
クラススキル:裸強化LV1(0/40) 発動短縮LV0(0/100) 魔法付与LV0 (0/20) 丸太マスタリィ (0/40)
うーん。まずは裸強化だよな。これ、見た瞬間に、裸を強化するって何だ? って思ったんだよなぁ。まぁ、思わず1つレベルを上げちゃってるわけだけどさ。
ズバリ、何も身につけていない時にSPが増えるスキルだ。コレ、手に持つ武器とかもダメなんだよなぁ。身を守るモノを無くして、SPが増えてもなぁ。武器も持てないわけだから、素手で戦うような人たちには向いているのか? あー、後は魔法を主体としている人とか? でも、全裸に――素っ裸になる必要があるんだぜ? どんなネタスキルだよ!
発動短縮は魔法の発動が早まるらしい。俺が聞いた説明だと、呪文の詠唱時間が短くなるそうだ。えーっと、俺、詠唱とか行ってないんですけどー。つまり、不要だ!
魔法付与は武器や防具に属性を付与出来るスキルらしい。俺が使っているウェポン系の魔法をスキルとして使えるってワケだ。あれば便利って感じかな。ただ、MSPが余ってでもいなければ優先して取得するようなスキルでもないな。
最後が丸太マスタリィ。あー、うん。マスタリィ系だな。丸太の扱いが上手くなってどうするんだよ。丸太は武器か? 武器か? 武器じゃないよなぁ。
ま、まぁ、これも聞けば、丸太に限定したわけじゃなくて、自然物、例えば木の枝とかを拾って武器として振るった時に強化されるってシロモノらしい。それなら自然マスタリィとかで、いいじゃんって思うんだが、何だかなぁ。
凄い微妙スキルばかりだよなぁ。この世界を作った人達は魔戦士が嫌いなんだろうか。