2-30 採取
-1-
さあ黙々と採取を頑張るぞー。
採取の良いところは集めてからクエストを受けても良いことだよねー。
ということでスイロウの里の外へ。帰りは転移で一気に帰れるのは楽で良いよねー。
まぁ、今、一番困っているのは入れ物だよなぁ。換金で手に入ったお金を矢筒に入れている位に入れ物に困っています。お金が手に入ったら小物入れと背負い袋を買おう。ああ、魔法のポーチは便利だったなぁ。小さい物なら2種類までなら複数個入るんだもん。採取したものや狩った獲物を入れることが出来ないのも非常に不便です。
と、さっそくキノコを発見。がんがんゲットするのです。キノコの柄に魔法糸をくくりつけぶら下げる。見つけたキノコをどんどん繋いでいく。ぶら下がった干し柿みたいだ。
キノコを漁っていると野兎も発見。鉄の矢の威力を確認したいので、さっそく鉄の矢を使ってみる。
矢が野兎を貫通する。ほ、は、へ? この初心者の弓ってそれほどのキロ数があるようには感じないんですが。あっても十数キロだよね。矢だけでこれほど変わるのか……。
野兎の首筋に回収した鉄の矢で傷を付ける。そのまま逆さにし、木の矢に結びつける。これで血抜きが出来るはず。
回収した鉄の矢は傷も付いておらずまだまだ使用出来る感じですね。うーむ、鏃だけでは無く篦部分も鉄で補強されているのが大きいのかな。矢羽が一番最初に傷みそうだ。さあて、次だ、次。
ホーンドラットも発見。こちらも鉄の矢で射る。
矢はホーンドラットの胴体を貫通していった。うほ、凄い火力。
矢だけでこんなにも変わるのか……これも異世界補正か。倒したホーンドラットも鉄の矢で傷を付け血抜きがてら逆さにして先程の木の矢に結びつける。にしてもホーンドラットは雑魚いなぁ。所詮ネズミということでしょうか。そのうちホーンドラットベスやメタルホーンドラットやはぐれホーンドラットとかが出てくるのでしょうか。
鉄の矢を使ってみて思ったんだけど(今の矢筒だと10本程度しか入らないけど)回収出来ることを考えたら10本もあれば充分過ぎるかも。10本で殺しきれない、数が多いって時はやばそうだけどね。
鉄の矢が10本揃ったらジャイアントスパイダーの巣も行ってみよう。木の矢だと甲殻に弾かれそうだけど、鉄の矢なら充分通りそうだ。
と、そうだ。アクアポンドを使いながら歩かないとね。水の属性値を上げたいし、使っていれば他の水の魔法が発現するかもしれないからね。MPが減ったら色つきの靄を集めて回復が出来るから使いすぎて困ることが無くなったのも大きいなぁ。
お、光草も発見。これ高く売れるから美味しいんですよなぁ。うまうま。他の冒険者だと見つけるのが困難な光草も線で表示される俺にかかれば楽勝なのです。その点だけでも俺は恵まれているよなぁ。この力を使えば採取でも暮らして行けそうです。
―2―
さあ、夕方まで採取し続けた結果発表です。帰りは転移に頼るということで遠出してまで本気の採取をしまくったので、かなりの金額が期待出来そうです。
まずは冒険者ギルドに。採取のクエストが残って無いかを確認――うん、無い。常駐クエストしかないじゃん。さすがに夕方だと残ってないか……。幾ら後受けOKな採取クエストでも、さすがに翌日だと物によってはNGらしいからなぁ。まぁ、キノコクエストだけで我慢しますか。
クエストを受けて換金所へ。
クエスト報酬:640円
森の食用キノコ:26本×32円=832円
上質な森の食用キノコ:2本×640円=1280円
レイグラス(光草):3本×1280円=3840円
野兎(未解体):2560円
ホーンドラット(未解体):2体×640円=1280円
解体代:▲640円
獲得GP:+1(総計26)
合計:9792円
銀貨1枚と銅貨7枚に潰銭24枚です。うう、懐かしの銀貨です。しかし、思ったよりもお金になっていないです。所詮、採取か……。
というか、今更気付いたんですけど、ホーンドラットを解体するより解体せずに売った方が高いじゃん。あれだけ苦労した解体が無駄だったとは……。それどころか損していたとは……うごごご。メチャクチャ騙された気分です。絶対、おかしいよ。
さあ、買い物です。夕方になると露店の数も減ってくるので急いで買って帰るのです。
銀貨1枚のショルダーバッグと銅貨4枚の鉄のナイフ、銅貨2枚の鉄の矢を1本購入。よし、一日でなんとか狩りが出来そうな所まで元に戻ってきた。にしても冒険者ギルドで貰った鉄のナイフって一番安い剥ぎ取りナイフだったんだなぁ。ただで貰えるのも納得です。
残った銅貨1枚と潰銭76枚をショルダーバッグのポケットに入れる。うーむ、本当に潰銭が邪魔です。潰銭なんて要らないよって言えるくらいに金持ちになりたいなぁ。
さあ、宿に帰ろうか。
2015年3月10日修正
鏃と篦の前に空いていた無駄な空白を削除
2021年5月9日修正
NGらしからなぁ → NGらしいからなぁ