排除したのがハリス王太子殿下の場合
「アリア・レドル男爵令嬢を未来の王妃にしたいのでしょう?でしたら、わたくしは婚約解消して下さっても良いではありませんか?」
ヘレンティア・マルデリス公爵令嬢は、思わずハリス王太子殿下に向かって叫んだ。
カロリーヌ・ユリリク公爵令嬢も、ハリス王太子殿下を見つめて、
「そうですわ。わたくし達の婚約を解消して下さいませ」
そう、ハリス王太子は二人の公爵令嬢と婚約をしていた。
どちらかを王太子妃に、どちらかを側妃に。
ハリス王太子は二人の令嬢に向かって、
「お前達のどちらかが王太子妃にどちらかが側妃にという話だったな。なら、話は簡単だ。
お前達が側妃になって、アリアを支えればいい」
ヘレンティアは、怒りまくった。
「男爵令嬢の下につけとおっしゃるの?カロリーヌの下に着くのだったら、わたくしだって納得致します。カロリーヌは優秀で、わたくしはカロリーヌの為ならば側妃だって我慢致しますわ」
カロリーヌはヘレンティアの手を握り締めて、
「わたくしだって、ヘレンティアが王太子妃だったら、側妃だってよろしくてよ。貴方が王太子妃なら、わたくしも手伝いがいがあります。なんですって?男爵令嬢?なんで何も出来ないそんな女をわたくし達が支えなければならないのです?」
ヘレンティアはハレス王太子に迫って、
「そうですわ。わたくし達を馬鹿にしておいでですの?あの女が何が出来るというのです?社交は?マナーだってまったく出来ていないではありませんか?学園の皆がなんて言っているか知っております?あんなどうしようもない男爵令嬢が先行き王妃になったら王国は終わりだと言っておりますのよ」
カロリーヌはホホホと笑って、
「わたくしとヘレンティアは周辺諸国の5か国語を幼い頃から勉学に励んで、習得しておりますの。それに比べて、アリアと言う女はどうですの?日常会話も酷いではありませんか。
王太子殿下ぁ。アリア、胸が重くて重くてぇ。あああ、抱き着いちゃった、ってなんですの?」
ヘレンティアも大きく頷いて、
「それを学園の廊下で、まったく恥ずかしいですわ。それを社交界で行ったら、どうなるか解っておりますの?ハリス王太子殿下の名に傷がつくのですわ。あんな女と結婚して。
わたくし達だって、あんな女を助けたくはありませんっ」
ハリス王太子は、二人の令嬢に詰め寄られながらも、
「でも……アリアは可愛いのだ。大口を開けて笑って、身体を密着させて。私にとって、可愛くて仕方ないのだ。だから、お前達。しっかりとアリアを補佐して側妃として頑張って欲しい。お前達は私にとって必要なのだ。解ったな。これは命令だ。」
そう言って、学園の教室を出て行ってしまった。
放課後、教室で三人は言い争っていたのだ。
二年前に結ばれた婚約。
どちらかを王太子妃に、どちらかを側妃に。
二人の令嬢は高位貴族で、優秀だったから。
王家に目につけられたのだ。
断る事も出来ない。
王族の命令は絶対だから。
二つの公爵家はそれでも、自分の家から王妃が出るのだ。
王妃にならなくても側妃に。
王家は約束してくれた。
ハリスの次の国王は、二人が産んだ男の子の優秀な方が、先行き、国王になると。
だからとても喜んだ。
二人の令嬢達の気持ちは無視して。
だから、二つの公爵家は、自分の孫が国王になるかもしれないという期待を抱いて、この婚約を承知した。
ヘレンティアはイライラした。
王家の命令で仕方なく嫌々婚約者になった。本当はとても嫌だったのに。
ああ、何の為に今まで頑張ってきたの?
この王国の王妃になる為に。できればカロリーヌに勝って、この王国の頂点になる為に頑張ってきたのではないの?
ハリス王太子殿下への愛?
そんなのないわ。
男爵令嬢の下につけと?わたくしのプライドが許さない。
だから、自由にしてと言ったら、それも許さないだなんて。
カロリーヌが肩に手を置いて、
「ヘレンティア。そんなに怒っては駄目よ。わたくし達を解放してくれないと言うのなら、わたくし達は王国の為に、ハリス王太子殿下と結婚するしかないの」
「カロリーヌ。貴方はそれでいいの?」
「仕方ないじゃない」
カロリーヌはヘレンティアの耳元で囁く。
「でもね。わたくし、男爵令嬢の下につくなんて耐えられないの。貴方と一緒だわ。だから……任せて頂戴。わたくしに全て……いいわね」
ヘレンティアは驚いた。
カロリーヌはとても優しい令嬢だ。
クラスの中で困った人がいたら、見ていられないとさりげなく助けに入る。
だからクラスの中でとても人気があった。
そんな優しいカロリーヌが、どんな手を使うと言うの?
翌日、ハリス王太子殿下の姿が見当たらなかった。
そして、その翌日も、更に翌日も。
カロリーヌに、ヘレンティアは聞いてみる。
「最近、ハリス王太子殿下、見当たらないわ。先生に聞いたら知らないって言われて」
カロリーヌはにこやかに、
「王太子殿下は心身を鍛える為に、辺境騎士団へ入団したそうですわ」
「え?何故?まだ卒業までに一年間あるのに?随分、急だわ。何故、貴方知っているの?」
カロリーヌは小さな声で。
「わたくしが辺境騎士団に頼んだのです。拉致して欲しいと」
「ええええ?らっ」
手で口を塞がれた。
カロリーヌがしぃっとヘレンティアの口から手を離しながら、
「だって、最初は男爵令嬢を排除しようと思ったのですわ。でも、貴方もわたくしも家の意向で結んだ婚約。貴方、王太子殿下と結婚したかったの?」
「いえ、わたくしは嫌だったわ。あの人、とても浮気性で。あの人と結婚したら、わたくし達、凄く苦労したと思うのよ」
「そうでしょう?だから、元凶を排除した方がよくなくって?辺境騎士団へ行ったのなら、わたくし達の婚約は解消になるわ」
「確かに。あそこから帰ってきた人はいないと聞いていますわ」
そう、辺境騎士団は美男を愛する趣向を持つ、騎士団なのだ。
ハリス王太子はとても美しい王太子。彼は辺境騎士団員から可愛がられて、戻ってくることは出来ないだろう。
カロリーヌは嬉しそうに、
「そうでしょう。だからわたくし達フリーですわ。わたくし、本当は好きな人がいますの」
ちらりとカロリーヌの視線を追えば、一人の金の髪の優しそうな令息がこちらを見て、軽く会釈をする。
確か、ユリリク公爵派閥の伯爵家の令息だったわね。
そう、ヘレンティアが認識すれば、カロリーヌは頬を染めて、
「今まで、わたくしはこの秘めたる思いを口にすることも出来なかった。でも、わたくし、あの人に、昨日、想いを口にしましたの。わたくしがフリーになったら、貰ってくれますか?って。お父様はわたくしから説得致しますわ。あの伯爵家と結ぶのは悪い話ではないはず。わたくしはあの人と幸せになりたい。貴方はどうなの?ヘレンティア」
いきなりフリーになったって。自分の求める幸せは解らない。
ただただ、家の意向のいいなりになって、王妃教育を頑張って来た。
これから、わたくしはどうなると言うの?
家の意向は逆らえない。
カロリーヌはヘレンティアの手を両手で握り締めて。
「わたくしはいつでも貴方の友でいたい。応援しているわ。貴方の幸せを」
暖かい気持ちが流れてくる。
カロリーヌにヘレンティアは抱き着いて。
「有難う。カロリーヌ。わたくしはわたくしの幸せを探してみるわ」
ハリス王太子は廃籍されて、第二王子のトリスが王太子となった。
トリス王太子には当然、婚約者がいる。
ただ、その令嬢も優秀で先行き、王妃になるのに、教育は必要だが資質として問題ないと判断された。
フリーになったヘレンティアには沢山の釣書が届いた。
父であるマルデリス公爵は、
「まったく、未来の国王を我が血筋から出す機会だったのに。さて、次の相手はどうするか。私に任せておきなさい。ヘレンティア」
ヘレンティアは毅然とした態度で。
「わたくしはお父様のいいなりに、王太子殿下と婚約を結んでおりました。でも、今度はわたくしの気持ちだって考えて欲しいです」
「煩い。お前は家の為に役立ってくれればいい」
母もヘレンティアに向かって、
「そうですよ。ヘレンティア。それが貴族の家に生まれた貴方の定めなのですから」
悲しかった。
とても悲しかったのだけれども。
父が決めた縁談は、王弟殿下の後妻だった。
ヘレンティア17歳。王弟殿下は37歳。
茶会が設定されて、初めて会った王弟殿下は一人の女の子を連れて来ていた。
「娘のメアリーゼだ」
10歳くらいのその少女は、カーテシーをし、
「メアリーゼと申します」
ファルド王弟殿下は、
「妻は隣国へ帰ってしまってね。やはりこの王国は合わないと言って。娘は置いていってしまった。やはり女主人がいないと屋敷は不便なことがあって。だから名乗りをあげたのだが。こんな年上で子持ちでは迷惑だったかな」
にこやかに笑うファルド王弟殿下。
ヘレンティアは、きっぱりと、
「ご迷惑だなんて。とんでもない。わたくしで役に立てれば喜んで結婚したいと思いますわ」
とても優しそうなファルド王弟殿下。
ヘレンティアは思った。
この方にかけてみよう。カロリーヌに誓ったのだ。自分の幸せを必ず見つけてみせると。
王立学園を卒業して、ヘレンティアはファルド王弟殿下の所へ嫁入りした。
彼は大公と呼ばれていて、領地も持っており、領地経営も滞りなく領地は栄えている。
王都から離れた北の広い大地は、それでも麦が沢山採れて、とても豊かだ。
領地へ馬車で連れて行って貰った時、その広大な景色に圧倒された。
金色に光る麦畑がはるかに広がる大地。
義娘のメリアーゼは馬車の窓から外を指でさして、
「お義母様。凄いでしょう。これが我がオレク大公家の領地なのですっ」
誇らしげに自慢する。
そんなメリアーゼが可愛くて。すぐに彼女と仲良くなった。
とても素直ないい子のメリアーゼ。
ファルド王弟殿下はとても優しくて。
領地の屋敷の皆もとても丁重に迎えてくれる。
「私は執事のセバスと申します。ご不便があったら遠慮なく。そしてこちらは」
「メイド長のリリスですわ。よろしくお願い致します」
執事とメイド長が挨拶をした後に、二人のメイドが現れて、
「奥様。私はメイドのアンと申します。なんでも私とこちらのメイド、ジュリアに申し付けて下さい」
凄く歓迎された。
ファルド王弟殿下は嬉しそうに、
「前妻が隣国へ帰った時に、皆、自分のせいだ。自分のせいだと。彼らのせいではない。前妻があまりにもこの北の大地が、寂しいと。隣国の都育ちだったからな。ただただ、なれなかっただけで。娘まで置いていってしまった。娘はそれはもう落ち込んで。でも、君が私の所へ嫁いできてくれた。皆、凄く喜んでいる。私も……どうか、この大地を愛しておくれ。私はこの実り多いこの大地が大好きだ。君とメリアーゼと共に、幸せに過ごしたい」
そう言って、初夜の夜、寝室でぎゅっと抱き締めてくれた。
ああ、この人も一生懸命足を掻いているんだわ。幸せを求めて。わたくしと同じ。
そっと、その背に手を回して、
「ええ、わたくしも幸せになりたい。貴方様とメリアーゼと共に。一緒に幸せになりましょう」
その日の夜はとても、優しく、ファルド王弟殿下に愛して貰えた。
そして、一年後、お腹に新しい赤ちゃんがいる。
大事な友、カロリーヌに、手紙を書いた。
「わたくしは今、とても幸せよ。来年には新しい家族が増えるの。貴方も幸せそうで何より。有難う。貴方はわたくしの幸せを願ってくれた。貴方は永遠にわたくしの親友だわ」
翌年、男の子が産まれた。
メリアーゼはとても喜んでくれて。
「わぁ、可愛い。わたくしの弟なのねーー」
毎日のように、ヘレンティアの部屋に見に来て、ニコニコしている。
なんて幸せな日々だろう。
あの時、カロリーヌが、ハリス王太子を辺境騎士団へ送ったからこの幸せがあるのだ。
今頃、彼がどうなったかなんて興味はない。ただただ、この幸せをヘレンティアは満喫するのであった。