表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

恋のキューピッド(?)は自分が向けられる好意には気付かない

作者: Asomon

2作目です

結人(ユイ)、お前いつ三宅さんに告白(コク)るの?」

悠馬(ユウ)、どうしたの急に?」


昼休みの教室、昼食を終えて腹を休めながら俺、西尾悠馬(にしおゆうま)は幼馴染の如月結人(きさらぎゆいと)に聞いた。


結人(ユイ)、お前にとっては急かもしれないが俺は前々から思っていたことなんだ」

「そんな真面目な顔してまで言うことなの?」

「あぁ、だって三宅さんと話すようになって4ヶ月か?夏休み挟んだ今9月、告白の『こ』の字も無いんだぞ?そりゃあ真面目な顔にもなるさ 」


結人(こいつ)が同じクラスの三宅香織(みやけかおり)さんが好きだと知ったのは6月の上旬で、4月に2年生に進級して同じ委員会になったのがきっかけで結人(ユイ)曰く、1年の頃から気になって今年度同じ委員会になり関わる内になって好きになったらしい。

付き合いは長いが結人(こいつ)色恋沙汰の(こういう)話は今まで全く無く、聞いた時は自分の事の様に喜んだ。

連絡先も交換していて委員会以外にもプライベートな部分でも話が弾んでいるらしく、夏休みに告白できたら結果を教えてくれと約束をして夏休みを迎えたのだったが何も音沙汰が無かったのである。結人(ユイ)の性格上、こういう事では嘘をつかないので夏休み中に告白はしなかったんだろう。


「でも夏休み中は三宅さんと一緒に遊んだりしたんだよ?おかげで()()()()()()()し」

「仲良くなったなら良かったよ。それでどうする?現状維持でいく感じ?」

「それなんだけど、悠馬(ユウ)にちょっとお願いがあって……」

「何だ、シンデレラか?」

「何それ?茶化さないでよ」


何だ、夢は夢で終わらないんじゃないのか。そんな俺のボケ(悪ノリ)を軽く流して結人(ユイ)は軽く咳払いして言った


悠馬(ユウ)()()()()()()やってくれない?」

「キューピッド?いらないだろ、お前らの距離感的に」

「中学の時はやってたじゃん、『射手座(いてざ)のユウ』?」

「おい、人の黒歴史(痛々しい過去)を出すんじゃないよ全く」


中学時代、何故か俺はクラスメイトの恋愛相談を受けて、それが結果に反映(コミット)することが多かった。

最初は顔見知りだけしか受けていなかったのが口コミが広がって(傍迷惑なことに)知らない人の相談まで受ける事になってしまった。

前に相談を受けた奴数人に恋愛経験のない俺にどうして恋愛相談(こんな事)をするのか聞いた事がある。そしたらー


『だって、悠馬は口固い(誰にも喋らない)し誰の相談も笑わずに聞いてくれるじゃん』


と言われた。

もっとふざけたノリで返されると思ったら真面目(背中が痒くなるよう)な回答で気恥ずかしくなり、


『俺、射手座だからもしかしたらキューピッドが向いてるんだな!!』


と過去の自分を思わず射抜きたくなる(射殺したくなる)ような発言をしてしまった。

そこから周りの連中が俺の事を『射手座のユウ』なんて呼び出して、これまた悲しい事に当時の俺は思春期特有の病(軽度の厨二病)を患っておりその呼び名を受け入れてしまった。

幸いな事に高校受験を意識する前に厨二病が治りフラッシュバック(痛々しい反動)を受けると同時にキューピッドを辞めたのだった。

それにキューピッドを語っていたが俺は男の話を聞いて答えただけで、全然橋渡しをしたことなど無かったのだ。何故キューピッドを名乗ったのかタイムマシンがあったら過去の自分と(拳で)語りたいものだ。

そんな過去(痛い記憶)を思い出し遠くを眺めた俺を見て結人(ユイ)


「やっぱり今更だったかな……?」


と困ったような表情で聞いてきた。断る理由もないので軽く小突い(デコピンし)


()()()()()聞く事自体が今更でしょうが、俺とお前の付き合いなんだから」

「ありがとう、悠馬(ユウ)


さて、頑張り(キューピッドやり)ますか!!



と言ったもののだ、俺と三宅さんの接点など無い訳で結人(ユイ)に友達として紹介してもらうのが無難だが俺の立ち位置が不安定になってしまうのではないか?キューピッドを努めるなら三宅さんの友達と関係(つながり)を持つのが近道だが都合良く現れてくれるだろうか。

放課後の図書室で1人作戦会議を開いていたところで


「西尾君、ちょっと良いかな?」


俺を呼ぶ声が聞こえた。


玉井(たまい)さん?どうしたの?」


彼女は同じクラスの玉井茉莉(たまいまり)で確か三宅さんと仲の良い女子だったはずだけど俺に何の用だろうか?


「ちょっと話したい事があって……図書室(ここ)だと他の人の迷惑になるから別の空き教室に行かない?」


そう言って玉井さんの後を歩き、適当な空き教室を見つけたらしく入っていき俺もそれに続いた


「さてと、玉井さん何の用?」

「西尾君、如月君と仲良いよね?」

結人(ユイ)?あぁ、所謂(いわゆる)幼馴染ってやつだけど……」


俺がメインじゃない?結人(ユイ)に用があるって事は……告白!?

結人(ユイ)は三宅さんが好きだから西尾さんの想いは届かない……でも今ここで言うのは酷な話じゃないか……


「先に言っておくけど私は如月君の事好きじゃないよ?」

「えっ?そうなの?」


良かったぁ……三角関係が生まれるところだったよ全く


「まぁ如月君絡みの話ではあるんだけど……」


結人(ユイ)絡み?一体何だろう?


「香織ちゃん……三宅香織ちゃんなんだけど私の幼稚園の頃からの友達で西尾君と如月君みたいな幼馴染なんだけど……」


特別仲が良いとは思ってたけど幼馴染か……俺とユイ(俺達)と同じか


「香織ちゃんが如月君の事、好きみたいで……」

「……ん?今何て言った?」


聞き間違いか?いや……もしかしてコレは……っ!!


「だから……香織ちゃんが如月君の事が好きでお付き合いしたいって言ってるの!!」


………来たぞコレ本気(マジ)でっ!!


「来たぞコレ本気(マジ)でっ!!」

「西尾君!?急にどうしたの!?」


2人が両想いだと(衝撃の事実が)分かり、興奮が収まらない俺は彼女(玉井さん)の手を取って


「玉井さん!」

「は、はい!!」

「くっ付けよう!俺達で2人を!結人(ユイ)も三宅さんの事好きだから!!」

「うっ、うん、そうだね……西尾君?その……手、離してくれないかな……?」

「……ん?あぁ、ちょっと……イヤ、かなり興奮してた。ゴメン、俺手汗とか酷かった?」


気持ちも大分落ち着いて手を離し、彼女(玉井さん)に聞くと


「ううん、全然ないよ大丈夫。西尾君、如月君の事大切に思ってるんだね」

「まぁ幼稚園からの付き合いだしアイツの良い所もわかるからさ」

「優しいんだね、西尾君」

「そういうんじゃないけど……2人をどうくっ付けるか考えないとなぁ」

「うーん……私と西尾君が〝友達〝になって香織ちゃんと如月君の4人で遊びに行くとか?」

「なるほど、途中から二手に別れてW()()()()風に持ち込むのもアリか……」

()()()!?私と西尾君が!?」

「まぁ二手に別れるならそうなるわな」

「アア、ソウデスネ」


玉井さんどうしたんだろう?驚いたと思ったら急に落ち込んで

…………あっ、そうだ


「玉井さん、連絡先交換しない?アプリのやつで」

「連絡先って私の?」

「ここに俺と玉井さんの他に人、居る?」

「……居ないけど」

「2人をくっ付ける打ち合わせとか色々したいからさ」

「……打ち合わせ以外にも連絡して良いならするけど」

「別に構わないけど、俺は話が面白い方じゃないよ?」

「別にそういうの気にしないから」


そう言った後に俺は玉井さんと連絡先の交換をした。


「連絡先も交換したし、本格的に動くのは明日以降で良い?」

「うん、話聞いてくれてありがとう」

「じゃあね、玉井さん」

「またね、西尾君」


玉井さんと別れた後の俺は浮かれていた。女子と連絡先を交換できたからではなく、先程まで悩んでいた三宅さんとの接点が生まれ、結人(ユイ)と三宅さんをくっ付けるサポートが出来ることに安心していたからだ。

そうー、

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()



※※※※※※


「………ふぅ」


西尾君が教室から出て少し経って私、玉井茉莉(たまいまり)は緊張から解放され軽く息を吐いた


「西尾君とこんな簡単に連絡先が交換できるなんて思わなかった……」


そんな私の呟きに反応したようにアプリの通知音が鳴った。

西尾君かと思ったが相手は()()()からで


≪どうだった?≫


と尋ねてきた


≪連絡先交換して明日から頑張っていこう、ってなったよ≫

≪なるほど、今()と一緒にいるからいつものファミレスに来てくれる?こっちの打ち合わせもしたいし≫

≪わかった。すぐ向かう≫


そう返して私はファミレスに向かった。




ファミレスに入り店員さんと話して席を探していると


「茉莉ちゃーん」


と声のする方を見ると声の主である子と、もう1人。

声の主である子は私の幼馴染でもある三宅香織ちゃん。

そしてもう1人は――


()()()()()()()()()()()()()()


「香織ちゃん、如月君待った?」

「全然だよ茉莉ちゃん」

「玉井さんお疲れ様、悠馬(ユウ)と連絡先交換したんだって?」

「うん、2人のおかげで西尾君と話すこと出来たけど……本当にこれでいいのかなって」

悠馬(ユウ)を騙してるかもしれないって事?」

「うん……」


そんな私を見て如月君は笑って


「大丈夫だよ、何も誰かに迷惑かける訳じゃないから。それにこういう状況にしないと悠馬(ユウ)と接点なんて出来ないよ」

「今日話して何となくそんな感じはしたけど……」

「玉井さん、好きなんでしょ?悠馬(ユウ)の事」

「そうだけどさ……」


そう、私こと玉井茉莉は西尾悠馬君のことが好きなんです。

きっかけは高校1年生の文化祭で私と西尾君はクラスメイトで同じ文化祭実行委員だった。

正直言って西尾君の印象は只のクラスメイトだった。だけど一緒に行動していく内に彼に色々と助けられたのだ。

といっても大きな出来事は無く、精々仕事の量を多くやってくれたり重い荷物を持ってくれたり等をしてくれただけだ。

文化祭が終わってから関わる事も無くなったが、(西尾君)の姿を目で追うようになり気付いたら好きになっていた。我ながらチョロい。


そして今年の夏休みのある日、香織ちゃんが私に報告したい事があると言われて香織ちゃんと会った。ちなみに彼女(香織ちゃん)は私が西尾君の事が好きなのは知っている。

そしてその場に如月君もいて2人から付き合い始めた事を聞いたのだ。ちなみに告白したのは如月君かららしい。

香織ちゃんと如月君(2人)が付き合うと知って少しして思ったのは、西尾君の事だった。

如月君は西尾君と仲が良かった記憶がある。もしかしたらこれを機に西尾君と仲良くなれるかもしれない。そう思っていた私に香織ちゃんはとんでもない事を言い出した。


『茉莉ちゃん。私と如月君が付き合ってるのはしばらく西尾君に内緒にするから、西尾君()と一緒に私達が付き合うようにサポートして?』


わからない。何故内緒にする必要があるのか?それに恋人の友達同士なら十分仲良くなれるんじゃないんだろうか?

そんな私の考えを察したの如月君は困ったような顔をして


悠馬(ユウ)は玉井さんの考えてるよりもよっぽど面倒臭いよ?』


如月君は続けて


悠馬(アレ)は恋人の友達だからって特別仲良くしようとか思わないし、それだったら1つの事を一緒に取り組みながらアプローチなりをする方が良いよ』


と言ってきた。

それを了承した後、如月君が『きっかけは僕が作って準備できたら連絡するから待ってて』と言ってきてから今日連絡が来たので西尾君に話しかけたが、実際話してみて如月君の言う通りだったかもしれない。


「ねぇ、明日からどうするの?」


香織ちゃんが聞いてきた。西尾君は明日から動くと言っていたがどうするんだろう?

如月君を見てみると


「朝早くに3人で集まって話そう」

「それだけでいいの?」


香織ちゃんがそう答えると如月君は続けて


「今の悠馬(ユウ)はちょっとおバカな状態だから僕と三宅さんと玉井さんがいると勘違いするんだよ、主に玉井さんにかな?」

「えっ?どういう事?」


急に私の名前が出てきて訳がわからない。それに如月君、西尾君相手だと結構毒舌気味?になるのね……


「昨日友達になったんでしょ?その玉井さんがいると多分こう思うんだよ、『2人をくっ付ける為に動いてるだな、よし自分も頑張るぞ』って思うから大丈夫だよ」

「そこまで分かるの……!?」

「幼馴染だからね、付き合い長いしさっきも言った通り今の悠馬(アレ)はおバカだから考えも分かりやすいんだよね」

「そうなんだ……」

「まぁとりあえず明日になればわかるよ」


そう締め括って私は如月君達と解散した。

正直不安だけどここまで頑張ってくれた2人の為に、そして私自身の為にもこの機会(チャンス)を逃したくない。


「明日から私も動かないと!!」


私は1人で決意を新たにして今日という濃い1日を終えた。




※※※※※※


玉井さん(協力者)を得た翌日、教室に入った俺は驚いた。

結人(ユイ)、三宅さん、そして玉井の3人がいたからだ。

俺は玉井さんに感動した。結人(ユイ)と三宅さんの2人をくっ付ける為にこんなに頑張ってるなんて……っ!!

()()()()()()()()()()()()人知れず感動していると


悠馬(ユウ)、おはよー」

「おはよう、西尾君」

「西尾君、おはよっ!」


結人(ユイ)が声を掛け、それに合わせて三宅さん、玉井さんの2人も声を掛けてきた。


「おー、おはよう」


結人と三宅さん(2人)は両想い、だがボタン1つ掛け違うだけで失敗するかもしれない。

玉井さんを見ると熱い視線を向けて来た。彼女のやる気を受け取り、俺は行動を起こした。


「なー結人(ユイ)、ちょっと次の休み男2人で買い物をと思ったんだけど……もし良かったら三宅さんと玉井さんも一緒に行かない?」


結果を言うとOKを貰えた。後は玉井さんと打ち合わせをして結人と三宅さん(2人)の仲を進展させるだけだ。


絶対に成功させる。()()()()()()()()()()()()()()()強く思うのだった。




ー俺が()()()()()を知り、()()の想いに気付くのは別の話ー

最後まで読んで頂きありがとうございます。


書いて置いてアレですが、好き嫌いの激しい内容かもしれません(笑)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かったです! [一言] 結人君すげー!
[一言]  夢中になると騙されているのに気付かないのかもしれません。一途すぎると、進む方向性を誤ることになります。
2020/04/08 12:50 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ