表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/97

入学式直前 侍女マリー

いよいよ入学式の日が来ました。

緊張しますね。

ちなみに学園は制服です。男の人はスラックス、女の人はスカート。


侍女マリーとは、すでに寮で一緒に暮らしています。チョコはマリーが大好きで、結構心を許しています。


「お嬢様、前髪どうしますか。せっかくの綺麗な瞳を隠しては勿体ないですし、なんといっても学園デビューの晴れの日ですし。。」


「‥‥‥マリー、やっぱり前髪で眼を隠してないと不安なの。少し斜めに流して、眼が上半分隠れるぐらいにしてくれる?」


「お嬢様、また謎のこだわりを‥‥。分かりました。それでお嬢様の不安が消えるなら。あっ、横と後ろは好きにさせて貰いますよ。」


「ありがとう。マリーは女子力高いから、きっと素敵にしてくれるんでしょうね。」


「お嬢様、変身してシンデレラになりたくなったら、マリーはいつでも全力で応えますから、だからその日を楽しみに待ってますからね!」


「うん。」



今日はいよいよ学園の入学式です。式の後、クラス毎に分かれてオリエンテーションがあります。


ちなみに今は、寮の部屋で私の身支度の最中です。


お気づきだとは思いますが、小さい頃から唯一の友達のようなマリーには、全てを打ち明け、地球の物語や、言葉、様々な事を2人で話す内に、マリーはすっかり地球通になっていました。


覚えたばかりの地球の言葉を、すぐに使いたがるマリー。


そんなマリーが、私は可愛くて大好きです。本当の親友だと思っています。



‥‥マリーは褒めてくれる黒髪と黒目、実は地球で言うところの黒魔術や霊感が強いとされる色なのです。けれど、皆んなの期待を裏切り、判明した能力は、共感能力。。



あれからるなの記憶や知識を使ったり、実際に夢の中でるなに入り、本屋や図書館で本を読んだりして調べました。


共感能力、それはおおざっぱに言えば、相手の気持ちに寄り添える素晴らしい能力。


わかりやすく長所を言うと、聞き上手で、何でも相談に乗れる事です。また、洞察力も鋭いのですぐに相手の気持ちを察します。


短所は、すぐに他人に同調してしまう為、自分の芯がぶれやすく、デリケートで大勢の中にいると疲れてしまいます。あと、相手の悪意にも敏感なので、ひどい場合は自分の部屋にこもりがちになってしまいます。


将来は、占い師やカウンセラー、教師、引きこもりになるとされています。



「さぁ、お嬢様。支度が出来ました。行きましょう。」


「ええ。」


私は深呼吸をした後、ヨシ!と気合いを入れて入学式の会場へ向かいました。



チョコ、入学式に向かいましたね。気合い入れてましたね。


クラス分けも気になります。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ