表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

獣人族アリア

アリアを鑑定した。



アリア 16歳 獣人族

レベル120

HP1200/1200

MP300/300

スキル

生活魔法

双剣術レベル1

神速



瞬間移動と迷った、神速のスキルを持っていた。


おっぱいも鑑定した。

Fカップ!


アリアの服装は、ホットパンツに、おっぱいが半分ぐらい出てるの防具を着けていた。




「アリアは、これから、どうするんだ?」


「ボクは、これからクロスに行って、冒険者になります!」


「俺も、一緒だから、一緒に行ってもいいか?」


「レンさん、一緒にいきましょう!」


「レンでいいよ!」


「レンさんで!」


「レンで……」


「レンさんで!」


「わかった!」


「俺は、ずっと、遠くの何にもない山奥で育ったから、この世界の事が全然分からないから、色々と教えて欲しい!」


」そうなのですか?確かに、黒髪黒眼の人をはじめて見ました! わかりました!」




アリアに歩きながら色々教えてもらった。



この異世界はアースといい、1年間だいたい360日で地球とあまり変わらない。


この世界では15歳で成人として認められるらしい。


ほとんどの人が、名前に性はなく名前だけらしい。

性も名前もあるのは、この世界の貴族、王族ぐらいらしい。


俺のステータスも、レンだげだ。




まずは通貨。

通貨は、G(ゴール)

銅貨が100G

銀貨が1000G

金貨が10000G

白金貨が100000G

光金貨は1000000Gで光金貨は滅多に出回らないらしい。



今アイテムボックスには、盗賊からの戦利品で70万G以上ある。

盗賊けっこう持ってたなー!


ちなみに、この世界では、一夫多妻制らしい!

何人もの妻を養う経済力がいるらしいが、目指せハーレム王!!



アリアは10歳の時にお父さんと一度円形都市クロスに行った事あるらしい。




「アリアは何か食料持ってるか?昨日から何にも食べてなくて!」


「ボク何にも持ってないです…」


アイテムボックスからホーンラビットを取り出して

「これ食える?」


「きゃ……!急に、ホーンラビットが現れたのでびっくりしました! ホーンラビットは美味しいです!」


「よし!やっと飯が食える!」


「レンさん、アイテムボックス使えるのですか?すごいです。はじめて見ました」


「この世界でアイテムボックス使える人は1人いるかどうかです」


「そうなのか」


「はい、普通は魔法鞄を使います。魔法鞄は、かなり高価でなかなか持ってる人も少ないです」


「そっか! 荷物持ちなら、俺に任してくれ」


「ありがとうございます!」


草原で休憩して、ホーンラビットをプチファイヤーで丸焼きにして2人で食べながら話した。


「アリアはどうして円形都市クロスに?」


「ボクは、お父さんがクロスで冒険者をやってたからです。ボクのお父さんは、今は引退してますが、元Aランク冒険者です!」


「そっかー!アリアのお父さんは、すごかったんだな! その背中の背負ってるの、いい双剣だな!」


「ありがとうございます。お父さんが、ずっと使ってて、引退した時に、この双剣はお父さんに貰いました!」



双剣を鑑定した。


魔双剣

素材は、ミスリルで、魔力を流す事により、斬れ味が上がり、刃こぼれもしなく手入れも必要ない。



俺も、こんな剣が欲しいよー!




ちなみにホーンラビットは肉がやわらかく、なかなか美味しかった。



異世界に来て、盗賊や魔物との戦いばっかりだったが、こうして、アリアとご飯を食べながら、語ったのが、とても楽しかった。


アリアとなら、この世界でも、楽しくやっていけそうだと思った。



そのうち、アリアをハーレムに加えて……!


「レンさん、顔がにやけてますよ!」


「そ、そうか!」



食べ終わって1時間ぐらい休憩して、俺達は円形都市クロスに出発した。







───────────────


読んでいただいてありがとうございます!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ