表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/116

六話:仕事を探そう

2015/09/24 物語の整合性のために一部設定を変更しました。

 昼ごろ、ヘンリーが帰ってきた。背中にショットガン、左手に鳥。


「あ、おかえりなさい」

「おう、鳥を捕ってきたから飯にしよう」


 わざわざ昼食を用意するために帰って来てくれたのだろうか。それとも今日の仕事はこれで終わり?


 食事をしながら疑問を口にする。

「ヘンリーさんは何のお仕事をしてるんですか?」

「俺はハンターだよ。普段は街の外で鳥や動物を捕って肉や皮を売ってる。

 昨日のライカンスロープはイレギュラーだ。いつもはあんな大物は見かけない」

「立ち入ったことだったらごめんなさい。普段は、って事はそれ以外は何を?」

「いいよ、気にすんな。元々この土地に来たのは祖父の代でな。その頃はこの西都市も開拓したばかりだったらしい。

 爺さん、親父と代々やってた鍛冶屋のまねごとをたまに頼まれるんだ」

「鍛冶ですか。ナイフ作ったり、馬の蹄鉄ていてつをつくったりですか?」

「ほかにも荷車を直したりな。

 要は金物を扱う何でも屋、便利屋よ」


 ヘンリーは肉に残っていた散弾を口の中から取り出しながらいろいろと語ってくれた。


「あの、ずいぶん遅くなっちゃいましたけど、俺の名前はジョニー・オカジマといいます。

 俺は仕事を探しに西都市に来たんです。鍛冶屋の仕事をお手伝いできませんか?」

「そう言われてもな、俺も見よう見まねでやってるだけだからな。

 教えるなんてできねえぜ?

 鍛冶ギルドに紹介するくらいならしてやってもいいけど」

「もともと商人ギルドか鍛冶ギルドに仕事を斡旋あっせんしてもらおうと紹介状を書いてもらってるんです。できれば知った人の元でやれたらありがたいです」

「西都市の鍛冶屋は数軒しかないからな。それぞれ専門が違うからかち合わないし仲良くしてる。どこもいいやつらばっかりだよ」


 さてどうしたものか。そもそもこの世界の鍛冶屋については「俺」も「僕」も知らない。俺はたぶん商人には向いてない。営業職じゃなかったし。

「じゃあそれぞれの専門が何かを教えてください!」


 ヘンリーさんの鍛冶屋講座が始まった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ