表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

初めまして、異世界

私はみなもと (らん)。普通の女子高校生だ。今日は祝日。一生懸命ゴロゴロするぞ!


「今日は気になってた小説本読むかぁー」


成績は中の下、運動も苦手な私だけど、唯一得意なのがイラスト。美術だけは毎回評価が良い。後、本を読むのも大好きだ。だから今日は小説を読みあさろうと思っていたのだ。

_成績が悪いのなら、その時間に勉強すれば良いじゃんっていうのは重々承知している。だけど楽しすぎてやめられないのだ。なのでだれか私の手を勉強へとあてる解決策を教えて欲しい。


「…私もこんなか(小説)に入ったら、変われるかな…」


そんな独り言を呟いた瞬間、突如私が開いた本が光り始めた。え!?何々!?怪奇現象!?とか思っていると、手が本の中に吸い込まれ始めた。


「うぁ?!何これ助けてぇえ!!」


慌ててベッドのシーツを掴んだが、少しの抵抗も虚しく、私は本の中へと全て吸い込まれた。


***


「うぎゃぁぁあああああああ、あ、あれ?」


落ちるかと思いきやそうではなく、変な空間に閉じ込められていた。少し辺りを見渡してみると、360度全て真っ白だ。扉は無く、シャボン玉がいくつかフヨフヨと浮いている。


「どこだろうここ…私夢の中にいるのかな……。」


そう言って、私が一歩前へ進むと、そこに音も無くシュンッと光を帯びた物体が目の前に現れた。


「うわぁたっ!とっ!な、何!?」


私は警戒して後ずさる。すると、頭の中に声が響いてきた。こ、こいつ、直接脳内に!?


『そう警戒するな。私は君に危害を加えるつもりはない。』


…この光っている球みたいなのが喋っているのだろうか。中性的な声で性別は不明だ。だがこんな不可解な空間にいる者?なんだ。だから、この現状を知っているかもしれない。


「な、だ、誰なんですか?それに、ここはどこなんですか?」


『ふむ…詳細は伝えられぬ。…だが、率直に、これだけは伝えておく。君は罰を背負わねばならない。』


「え…?罰?なんで?」


『そういう()()だからだ。…悲惨なことに、それは始まらなければならなかったのだよ。君が生まれたときから…いや、魂が、出来たときから。』


「ちょっと、何を言ってるのかさっぱり…」


『…そうか、まだ気付いていなかったのか。

まだ君は君自身の幻想に捕らわれたままだ。己の力で、その幻想を解いてみよ。そうすれば、君の真実が見えてくるだろう。それではな、健闘を祈る。』


意味が分からない。それにまって、まだ聞きたいことが…

と、口を開こうとした瞬間に息を呑んだ。突然の浮遊感に顔も真顔になる。


「へ?」


そしてそのまま私は真直線に急降下した。


「ぎやぁぁぁぁぁあああ!!!」


悲鳴は恐怖で途中で途切れ、私はガクンと意識を失った。



___それを見守るかのように、先程の光る球体はフヨフヨと安定して漂っていた。


『…全く、あちら側の**は随分と面倒事を…まぁ、それを暇つぶしにはなるかと引き受けた我も我だが…今更ながら心配になってきたぞ。』


そんな独り言を呟き、光る球体はシュンッと姿を消した。



***



「……う、う?」


私はバクバク言っている胸を押さえつつ、ガバッと飛び起きた。

ゆ、夢…だったのか…?

だが、元いた私の部屋ではない。なんだか子供の頃に憧れた、秘密の隠れ家的な部屋にある、触り心地抜群の見馴れないベッドの上にいた。そして、傍に座っていた、おとぎ話に出てきそうな、ローブを羽織った悪面のお婆さんがこちらを見てきた。


…突然なんだろうこの状況。

お互いに目を合わせる。うん。怖い。


「おぉ、ようやく起きたか「うわぁぁぁあーーー!!!!!」


「ぃきゃぁぁあぁあーーー!?!?!…っておい!人の顔をじっと見て更に叫ぶとは失敬な奴じゃな!!」



ご、ごめんなさい。…そして可愛らしい声をしてらっしゃいますね、お婆さん。

一話目閲覧ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ