表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

#00 発端:実験事故

長編になる予定のファンタジー小説です。

だいぶ長く温めていた自作ゲームのシナリオを文章化・

リメイクした小説ですが…まだ作者自身どんな結末になるかわかりません。(--;)


- -はルビがわりに使用しています。

「ここは…どこだ……」


辺りを見回すと、

上には果てしなく広がる青…

下には果てしなく広がる白…


上をよくみて見ると、白いのがいくつか見える。


「空だ…」

一人呟き、この状況をすこしでも把握するように自分に確認していく。


下には、白い床…らしきものが果てしなく続く。本来、床にはあるはずの継目がどこにもないから、らしきものとしか言いようがない。


「ここは…どこなんだ…。」

もう一度、自分に問い掛けるが答えは出ない。

(どうして、こんな所に来たんだ…?)

ここに来る前の事を、思い出してゆく。




「有坂教授。そろそろこの実験も最終段階ですね。」

12畳くらいの白い部屋の真中に、かなり大きなガラスケース。

中には何もない、その前に彼女と私は立っていた。

彼女は助教授の志田法子(しだのりこ)。身長は小さいが、スタイルは良い方だと思う。私の自慢の教え子であり、信頼できる仲間だ。



ポチッ

ウィ…ウィーーーン

一息ついた後、意を決して装置のスイッチを入れる。音もなく、ガラスケースの中で黒いガス状の塊が出来始める。


それを確認した彼女は、ガラスケースから少し離れたところにある計器類を見ている。

「圧力、電圧…全て正常です。」


カシャ

ガタガタガタガタ…


次のスイッチを押すと、ガラスケースの中に様々な材質の破片が投入される。


(成功してくれ…)

少しづつ、黒いガス状の塊に吸い寄せられて行く、様々な破片。

(そのまま飲み込んで…)


そう、この装置は人工的にブラックホールを作り出し、段階的に物体を吸い込ませる実験装置だった。


全てを飲み込んだブラックホールは、何事もなかったように渦巻いている。

(いった…)



しばらく続いた静寂を彼自身の声が破る。

成功したかわからない緊迫感と期待の混じった声で、彼女に指示する。

「志田君。各ゲージの状況は!?」

「各ゲージ正常…。成功です!!」


「第一試験、終了。第二試験開始。」

成功した喜びを押さえつつ、冷静に次へのステップを告げる。


カシャ

ガタガタガタガタ…


次のスイッチを押す。先ほどより、少し大きめの破片がガラスケースの中に入っていく。

ここまでは先ほどのステップと変わらない。

全ての破片がブラックホールの中心に集まりかけた時、異変は起こった。


計器を見ていた彼女から、不安と驚愕を隠し切れない声で異常を告げられた。「全ゲージ、フラット!緊急停止を!!」

それを聞いた彼は、慌ててメインスイッチを切る。


しかし、ブラックホールは何事もなかったように渦巻いている。放射状に集まる破片をすこしずつまとめながら…。

ポチッ…ガシャン…ガシャン…


慌てて、全ての装置を一つづつ停止する彼の行動も空しく、全ての電源を落としてもブラックホールは消えなかった…。


「有坂教授…。」

「………。」

不安に押しつぶされそうな彼女の声に、彼は何も答えられない。


次に発した彼女の言葉は、驚きに満ちた声…。

「あ…あれは何…!?」彼もガラスケースの中を見て唖然とする。

「な…何がどうなってるんだ…!?」



二人が目にしたもの。

黒いガス状の渦の中に、あらゆる物質と融合した血色の球体。血色の部分は脈打ち、上から光の球を出しては、下から取り入れている。その軌道は、まるで地球の磁力線のよう。ぼう然とした二人を、さらに異変が襲う。


「キャーッ!!」

「ウァー!!」

ガラスケースの中にある物体から、光の波が押し寄せる。

光の波に飲まれた時、二人は意識を失った…。


 

もともと、ゲームのシナリオを小説化したので、かなり伏線の多い小説になりますが…いかがでしたでしょうか。


ご意見、ご感想をお聞かせ頂けると幸いです。

では、また次回作でお逢いしましょう☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ