表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

名探偵になったら言いたいセリフ

作者: 猿戸柳

「犯人はお前だ!」

やっぱりこれだよね。探偵になったらこれを言わなきゃ。数々の難事件を解決してきた私だけど、この瞬間が一番気持ちいい。でも相手は焦るよね。「俺はやってない!」って叫んでるもん。

 まあ彼、やってないんですけどね。やってないんですよ。周りの人も「ええっあなたが?」みたいな顔してるけど、彼やってないですから。この寂れたホテルに泊まりに来ただけの善良な一般市民。超可哀想。でも私はこの事件を解決しなければならない。なぜなら名探偵だから。こういう時どうするかって言うと「もしかして俺、知らない間に殺してた?」って思わせるのがいい。無意識って怖いからね。だから少し細工をしてあります。

「あなたが着てる上着のポケットの裏、見せてもらっても良いですか?」

「別に良いが?うわっ!なんだこれは!」

そう、彼が上着脱いだ隙に被害者の血を付けておきました。ま、細かい事は置いといて。

「あなた、何かに触った後ポケットに手を入れる癖があるなと思って。それが人を殺めた時にも出てしまったのでは?」

「お、俺は知らない!」

もう一つドッキリを彼の部屋に仕掛けてきました。被害者がバラバラ死体で見つかったんだけど、一部がまだ発見されてない。そう、私が持っていたから。ま、細かい事は置いといて。で、その一部、指を彼の部屋に忍び込んで隠しておきました。

「じゃあ部屋を調べさせてもらっても良いですか?」

「好きにしろ!」

何も見つからないと思ってるんでしょう。でも私が隠しておいたから。ピッキングもお手の物ですよ。刑事さんがすっとんで行きましたね。

「あったぞ!指だ!」

そりゃあるよ。

「馬鹿な、俺は……」

「人間は潜在的に様々な情報、価値観を脳に蓄積しています。だからあなたの奥底の意識が人を殺す事を望んだのでは?」

「でも俺は、葬式で死体を見るのも怖くて……」

「怖いってのは立派に興味がある証拠です。でもそれをおおっぴらに出来ないから心の奥にしまい込む。何かのストレスで殺人衝動が表出したとも考えられます。寝てる間に動く人も居ますから、意識がある時に人を殺してるとも限りません。刑事さん、あとはお願いします」

あ〜連れて行かれちゃった。

 え?何で私が被害者の血や指を持ってるのか?それになんで嘘の犯人をでっち上げるのかって?そんなの決まってるでしょ。私が犯人だから。誰かに罪を背負ってもらわないと、もう人殺せなくなっちゃうでしょ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] その台詞は探偵にとって、一番の見せ場ですからね。 その台詞を言いたいが為に行動に起こすのも、ありえそうな話です。 リアリティのある恐ろしさが、味わい深いです。 [一言] 例の台詞を言いたい…
[一言] 名探偵モノでいつも殺人現場に居るので、探偵が犯人だろって思いますよね。 地文とセリフを一行空けると読みやすくなるのでは?と思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ