表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

一本目:とある配管工のアクションゲーム

カセットフーフーは、やめましょう。

「あぁ!またミスった......も~」

 少し不機嫌な顔が、よくある英単語を映した真っ黒な画面に反射する。

 ここでミスるのは何回目か、ゆうに10は超えている。

 どうしてもあの場所を超えられない。もうクリアなんて無理なんだろうか。


「こら!いつまで起きてるの!明日も学校あるんだから、早く寝なさい!」

 時計を見る。いつの間にかとっくに10時を過ぎていた。

「はぁい......」

 電源をオフにする。続きはまた放課後かな......

 そう思いながら、自分の部屋に向かった。



「......」



「......もう行ったかな? 」

「行ったっぽいね。」


 ”ご主人様”がゲームをやめたことを確認して、息をつく。


「やっと終わった~~。もう何回踏まれればいいんだよ......」

 そんなことをぼやきながら、

 カクカクした雲が浮かぶ、あからさまに不自然な水色の空を見上げているのが僕、

”キノコの形”をした雑魚敵Aだ。


「ほんとな......俺なんて何度”緑甲羅”を脱がされたか」

 そうやって地面に座り込んでいるのが、

 僕と同じ場所に配置される友人、緑の甲羅を身に着けた雑魚敵B。

 僕たちはいつも、"仕事"が終わると二人で話し込む。


「こんだけ働いても、たった10コインかぁ......これじゃあ飲み代にもならないや。」

 給料はゲーム内で使用されている通貨、コインで支払われる。

 コインといっても、妙にカクカクして薄っぺらい、まがい物のようなものだ。


「貰えるだけましさ。あんまりプレイされない"面"で待機してる奴らなんて、もっと少ないって聞いたよ。」

 顔をしかめた。ここはやはり恵まれた面なんだろうな......痛いし疲れるけど。


「それにしてもあの"配管工"さん、もう少し優しく踏んでくれないかなぁ......なんだか今日はいつも以上に強く踏まれた気がするよ。」

 配管工さんは、いわゆるスター的な存在だ。

 唯一"ご主人様"に操作される人で、この世界で一番強い。火だって投げれるし。


「わかる、ご主人様に酷使されて少しイラついてたのかな。俺の甲羅を壁に向かってずっと()()()()()()()()()()し.....」

一定の動きしかできない僕たちとは違い、配管工さんは自由自在に動ける。

 いや、()()()()()、のほうが正しいか。

 自分の行動を他者に制御されるって、いったいどんな感覚なんだろうな。

 まぁ、僕たちも仕事中は平行移動しかできないから、同じようなもんか。

 いつか僕も、主役になってみたいな。


 なんてことを考えてたら、

「でも、その分給料もいいし、人気者だから友人も多い。きっと今頃、お城で"姫様"や"ボスキャラ"たちと楽しく宴会してるんだろうなぁ......うらやましい。」

 と、友人がため息交じりに言った。


「そんな悲しまないでよ。僕がいるじゃないか。なんか一緒に食べに行こうよ。この前、安くて美味しいラーメン屋を見つけたんだ。」


 この世界には大きく分けて三つの町がある。

 僕たちがいる地上の町、"ツタ"を登っていける雲の町、

 そして、"土管"から行ける地下の町だ。

 地下の町には飲食店が多くあり、そのラーメン屋もそこにある。


「お、いいね! 」

 じゃあ行くか、と移動しようとしたその時


「テレレレレレ♪テレレレレレ♪」


 と、まるで()()()()()()()()()()()()()気がする、

 始業を知らせるサイレンが鳴った。


「え?!今日はもう終わりじゃないの?! 」

「しまった、今日はXデーか......」

 Xデー、つまり”深夜のお忍びゲームデー”だ。


「まずいまずい、早く行かないと! 」

 僕たちは急いで、いつもの配置についた。

 友人とのラーメンはおあずけだ。


「はぁ、また元気にやられますか......」

 そうぼやいて、踏まれるのを待つことにした。

 これで残業代が出ればいいな......




 真っ暗なリビング、時計はすでに0時を回ろうとしている。

 音を立てずに来たんだ、両親にはバレていないだろう。

 電源スイッチを慎重にオンにする。もちろんテレビの音量は0だ。

 どんな小さな音でも立てないようにするのが、お忍びゲーマーとしての流儀だ。


「よし、絶対クリアしてやる!」

 心でそう誓って、配管工を動かし始めた。

GAME OVER

CONTINUE? Y/N

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ