表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時ノ雫 ~Falsi Nemesis~  作者: tori
プロローグ
1/18

 賽は投げられた


 変わりようのない日常とは、朝から騒がしいクラスメイトが、いつも通りテレビやら動画投稿者の話やらで盛り上がる日々のこと。

 

一条いちじょう。今日は日直当番は君だぞ」

「分かってるって"級長"」


 変えようのない日常とは、この青葉あおば高等学校での学校生活。同じ道を歩いて、同じ机の前に座って、毎日毎日窓の外を眺める。これは高校生の"義務"であり、変えようのないこと。 

 

(こんな毎日が、後一年以上も続くのかぁ…)


 この世は"お金"と"権威"がすべてだ。それを得るためには、その義務を果たすことが必要になる。一般的には"学歴"と呼ばれるものだ。学歴はお金と権威に繋がる第一歩といっても過言ではない。


「先生遅くね?」

「きゅーちょー! 職員室いって呼んで来いよ!」

「村上。俺は雑用じゃないぞ」

 

 逆に学校では、"学歴"がすべてだ。優秀な生徒は学校から推薦状を渡され、有利な立ち位置で国立の大学を狙える。権威とお金の為の"レベル上げの場所"と例えた方が自然かもしれない。


「……?」

「え、誰あの女の人…?」


 俺たち高校生は、学校で他の生徒と競い合っている。悪く言えば、蹴落とし合いに近い行いだろう。テストの順位で若い数字を狙い、勉強、勉強、勉強の毎日。そんなに勉強をして、役に立つのか…なんて考えるだけ無駄だ。


 優等生が勝ち組となり、劣等性が負け組となるのが世の中の仕組み。俺は負け組にはなりたくはない。たとえ人を蹴落としてでも、この学校で勝ち組となってやる。


「…あの、どちら様ですか?」

「……」

「僕たちの担任の田中先生では、ないですよね…?」


 そう固く決心し、努力をし続けてきた日々が、


「はい注目してください!」


 そう強く構え、周囲に嫌われてきた日々が、


「"交配種共"の皆さんには、今から"命"を懸けた"心理戦"をしてもらいます」


 たった今――すべて無意味となった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ