表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/12

ハロー。古代文明

「ところでナバルさん。何故にこんなところで日用品ガチャを? 村に戻ってからでもよかったのでは?」


「いい質問だ。ウェンズディ」


 当たり前の話だけど、ダンジョンのボスはダンジョンの一番奥にいる。

 このツルヤティオ・ダンジョンは地下に潜っていくタイプのダンジョンなので、いまオレたちがいるのは最下層だ。


「オレの目的はこの奥にある代物(しろもの)でね。聞いていた話だと……あっちのほうかな?」


 この世界のダンジョンにありがちなことなんだけど、階層が変わるとガラッとその風景を変えることがある。


 このツルヤティオ・ダンジョンもその典型的な例だ。

 ここにたどり着くまでは自然の洞窟のような構造だったんだけど、ここ最下層だけは不思議な素材で構成されていた。


 不思議な手触り。不思議な光沢。

 いわゆる『古代文明のような』と言えばわかりやすいかもしれない。


「もしかして、その目的って古代文明の道具です? そんなにいい物が残っているとは思えないのですが」


 そんな話をしながら、深き棺の悪魔(カースド・デモン)のいた部屋よりもさらに奥に進むオレたち。


 このダンジョンが発見されてから約200年くらい?

 ウェンズディの言うとおり、めぼしい物は持ち去られていて、天井の高さも相まって、カツーンカツーンとオレたちの歩く音だけがダンジョンにこだまする。


(不思議なもんだな)

 

 オレはふと笑った。

 こうして安全だとわかっている古代文明の通路を歩いているだけなのに、さっきよりも冒険してるって気がする。



 青く輝く天使の像――地上への帰還装置(リターンポイント)を見つけたけど、いまは無視。


 オレたちはさらに奥に向かい、


「お、ほんとにあった」


 神様に祈るための場所なのかな?

 悠久の(とき)を超えてなお、荘厳(そうごん)さを感じさせる大きな漆黒の石製の祭壇がそこにあった。

 高さはオレの背丈以上。ここからではその頂上をうかがい知ることはできない。


「前に村にきた冒険者に聞いたんだ。ここの最下層にはアレがあるって」


「祭壇の上に、ですか? レア運向上の神様のご利益(りやく)があったりとかです?」


「そんな神様がいたら、ぜひともあやかりたいところだけど、残念ながら違う」


 オレたちはゆっくりと階段を登り、やがて祭壇の頂上にたどり着く。


 そこにいたのは――分厚い鎖で繋がれた一体の人形。


 非常な精巧な作り。

 女性型でオレよりも頭一つ背が高い。

 材質は金属だろうか? 塗装ではなく、材質そのものが人肌のような色。

 くすんだ銀色の髪の毛は肩まで伸び、祭壇の上で眠るように、くたりと横たわっている。


 2000年も野ざらしになったとは思えぬ保存状態で、どこか神秘的な雰囲気すら感じられる。

 もしかして……古代文明ってオレのいた時代よりも高度な文明だったんじゃないか?


「この古代文明の人形が目的なのです?」


 いわく、この世界をガチャが支配するようになったのは2000年前だという。

 この世界のあちこちには、それよりも前、この世界にかつて繁栄していたという古代文明の痕跡(こんせき)があり、この人形もその遺物のひとつというわけだ。


 壊れた機械人形自体は珍しいものではないし、一般的に価値があるものでもない。

 実際、オレに人形の存在を語った冒険者も「めちゃくちゃ重いし、縛っている鎖も解けなかったから放置してきた」と言ってたくらいだ。


「こんなものになんの用です?

 確かに美人さんではありますが」


 これが目的だったと言われて、ウェンズディが不思議そうに指で人形を()っつく。もちろん人形が動くことはない。


「古代文明の遺産って、それだけでロマンがあるだろ?」


 オレもペタペタと胸部や顔を触ってみて人形の状態を確認する。

 よし。これならば――


 オレが満足げにうなずいたのを見て、ウェンズディが首を(かし)げた。


「……でも、これって古代文明の兵器人形(キリング・ドール)ですよね?」


 その言葉にオレも首を傾げた。


「いや、愛玩(ラブ)人形(ドール)だが?」


「ぶーっ!?」


「ええい、汚い。唾を飛ばすな!

 ……まあいい。ここまできたなら教えてやろう。オレの真の目的を! オレの目的とはずばり――モテモテになってハーレムパーティを作り出すことなのだぁぁぁっ!!!」


 男の子の夢がいっぱい詰まったキャッキャウフフなハーレム!

 せっかく異世界に転生したのだから、目指さなきゃ嘘というものだよね!


「そして今回は、その手始めとしてアンドロイド娘をハーレムに加えるべく、ここにきたのさっ!」


 なんてピュアな人生設計なのだろう。 

 我が異世界人生の目標に一片の曇りなし!


 だっていうのに。


「最低です! ナバルさんは最低のクズ人間さんです!!

 というか、修復スプレーで修理できるのはガチャアイテムだけでは!?」


「くくく。知っているかウェンズディ。

 初期版の『修復スプレー』なら古代の道具すら修復することができるんだぜ!

 ビバ! ガチャ! ビバ! 古代文明!

 さよなら、彼女いない歴15年!

 ようこそ、マイスゥイートハーレム!!」


 スタートダッシュガチャで修復スプレーを得たときの感動たるや! 異世界に転生した理由とは、ハーレムを作るためと見つけたり!


 スタートダッシュガチャと日用品ガチャで手に入れた修復スプレーを実体化させ、両手に持つ。

 準備は万端。「さあ、吹きかけるぞー」と勇むオレ。


 ふはははは! 見える! 見えるぞぉっ!

 もうすぐ夢にまで見た「了解しました。我が主(マイマスター)」とか言って、オレに(かしず)くメイドロボットさんが!


 が、


「スたぁぁぁっぷ!! そんな貴重品をなんてもんに使おうとしてんですかぁっ!?」

 

 どげしぃっ!

 ドロップキックでオレの邪魔をしたのはウェンズディだった。


「機械相手にモテたからっていったいどうなるっていうんですか!? 正気に戻ってください!」


「ええい。邪魔をするな、ウェンズディ!

 オレは機械相手でもいいからとにかくモテたいのだ! 具体的に言うと……たゆんたゆんなおっぱいを揉みしだきたいのだぁっ!!」


「邪魔しますとも!! なにがたゆんたゆんですか!?

 さっき『ちょっとかっこいいな』って思ったわたしの純情を返してください!」


「うっせえ! お前にモテたいと思う男の気持ちがお前にわかるか!? 筋トレしすぎて女の子に『筋肉気持ち(わる)……。うわぁ……』って言われる男の気持ちがわかるのかぁっ!?!?」


「血の涙を流すほど!?

 いや、そもそも! ナバルさんはこれを愛玩ドールって言いますが、これたぶんガチで兵器なやつですよ!? 腕の裂け目からちょっと銃身(じゅうしん)っぽいの見えてますし! 

 愛玩ドールって、どこ情報ですか!?」


「オレを信じろ! オレはこう見えてインテリだぞ」


 にっこり笑ってサムズアップ。

 さっき胸を触った感じ、ぼいんぼいんな感じに修復されそうだったし。間違いなくあれは愛玩人形に違いない。


「嘘です! 嘘乙(うそおつ)です!

 落ち着いてください! これは絶体やばいやつですよ!?

 あなたの低俗(ていぞく)な夢で世界が超ピンチになりかねないんですよ!?」


「安心しろ! ついでに古代文明の謎も解き明かしたいって思ってるし!! ほら! 超高尚(こうしょう)じゃん!!」


「ついでの夢のほうがなんで壮大なんですか!?

 真剣に古代文明の謎を解明してる冒険者さんたちに殴り殺されますよ!?

 安心できる要素が欠片もありませんっ!! 却下っ! あなたの夢は却下です!!!」


「だいじょぶだいじょぶ。暴走したらオレが口説いてやんよ!

 大丈夫だって! アンドロイドはチョロいヒロイン――略してチョロインだって昔から相場(そうば)が決まってる! だから、オレを信じろ!」


「どう考えても不安しかないです!!」


 なんと失敬な妖精だろう!!

 さっき「ナバルさーん。大好き!」と言ってくれた、あの可愛らしくポンコツだったガチャ妖精はどこに行ってしまったのか。


 オレは……とても悲しい。


「まあそんなことはどうでもいいや。

 隙をついてプシューっとな!」

 

「ほあああ?!」


 ウェンズディの隙をついて、両手にもった修復スプレーを人形に吹き付けるオレ。

 目を見開いて驚き、オレを盾にするように避難するウェンズディ。


「……」


「……」


 しばしの沈黙のあと。


「……動きませんね?」


 ウェンズディがふぅっと安堵(あんど)するように息を吐いた瞬間だった。


 ――ギギギ


 人形の関節から何かが軋む音がした。

面白い!

そう感じたら、ソシャゲでガチャを回す感じでブクマと下から評価をしていただけるととても嬉しいです!

٩('ω')و


&感想やレビューをいただけると、ガチャでURが出たときのように作者が喜びます。

٩(๑•̀ω•́๑)۶

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ