表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/12

ブラッキー・ウェンズディ

「知ってましたー。どうせわたしなんて要らない子なんですぅー」


 オレたちの目の前で、ガチャ妖精のウェンズディが「ぶーっ」と膨れ面になりながら地面を蹴りとばした。

 めっちゃグレていらっしゃる。


 オレたちのほうはというと、

 

「(おい、あれどうすんだ)」


「(どうするって言われても……不運(ブラッキー)だぞ?)」


 ひそひそと顔を寄せ合い、真剣な表情で話し合っていた。

 なにせ、この世界ではガキの頃の付き合いが血よりも濃いのだ。知り合いの栄達(えいたつ)は他人事じゃない。


 日本風に言うと、親が身元保証人にも連帯保証人にもなってくれないので、金がないときに頼れるものは友達だけなのだ!


「(そりゃあ、普通に考えたらチェンジだろ)」


 言ったのは悪友のバラバ。

 というのも、呼び出した妖精と相性が合わなかったときの救済処置として、ガチャ妖精は5回までなら再召喚可能なのだ。


「――というわけでチェンジお願いします」


 オレが言うと、ウェンズディは「にこーっ」と笑みを浮かべた。


「え? すいません聞こえませんでした。もう一度お願いします。

 あなたはわたしと契約してくれますよね? はい、いいえでお答えください」

 

「いいえ」


「え? すいません聞こえませんでした。もう一度お願いします。

 あなたはわたしと契約してくれますよね? はい、いいえでお答えください」


「いいえ」


「え? すいません聞――「あー、神様? ガチャ妖精がチェンジに応じてくれないんですが……」


 この世界にはステータスウィンドウというものがあって、その端っこに『神様に通報』という項目がある。

 ちなみに悪用すると死ぬ。

 

 オレが真顔でステータスウィンドウを操作し始めると、


「わーわー! やめてください! 神様に告げ口するのは勘弁してください!

 だいたい、いったいわたしの何が不満だっていうんですか! ほら! わたし、超可愛いじゃないですか!?」


「いや、なんでっていわれても……なあ?」


不運(ブラッキー)はちょっと……」


 オレたちが口々に不満を言うと、ウェンズディは腰に手を当てて人差し指を横に振った。


「チッチッチ。これだから人間さんは……。

 いいですか? 例えばピックアップガチャで欲しいものがあるとしますよね? でも、あなたには100万KP(カキンポイント)しかないとします。10連ガチャ1回分ですね?

 さあ! あなたならどうします?」


 大きな身振りでバッと指さされたのは、三歳年下の少年。


「えっと……。神様に祈って引く?」


「ノンノン。違います。欲しいものがあるなら運などに頼らず、己の力で切り開くべきなのです。

 いまの問いの答えは『黙ってモンスターをハントし、KP(カキンポイント)を稼ぎに行くこと』。

 そう! 100回ガチャッてもダメなら1000回、いいえ! 1万回試行すべきなのです! ガチャ道とは修羅の道と見つけたり! わたしと契約するということはそういうことなのです!」


「いや、それはダメだろ」


「ぐぬぬ! いまのは「いいハナシダナー。よし契約しよう」ってなるところだったでしょう!?」


 オレが真顔でツッコむと、ウェンズディは拳を振り回した。なんて(にぎ)やかなやつ……。


「ならねーよ! よーし、チェンジ! チェンジすることに決めたから!」


「あああああ! 助けてください! もう餓死寸前なんです!」


 ウェンズディの最後の手段は泣き落とし。

 ぐすぐすと目頭を押さえながら必死で訴える。

 というか、


「餓死? え? ガチャ妖精って餓死すんの?」


 村に在住する妖精たちは大地からマナっていうファンタジーパワーみたいなの吸い取って生きてるから、てっきりそういうのとは無縁だと思ってたんだけど。


「はい。ガチャ妖精はガチャったときの1割を(かす)めて……じゃない。マージンとして頂いて生きてるんです!

 ちょっと前にわたしと契約してくれてた最後の人が死んじゃって……。

 ううう……草を齧って生きていくのももう限界なのです」


「……どれくらいで死ぬんだ?」


「いまから3時間後です。いえーい☆」


 キラッ☆と笑顔でポージング。

 ずいぶん元気のいい餓死寸前だこと。


「な の で 契約しましょう!

 いまならなんと! おまけでウェンズディちゃんのスマイルを(ゼロ)KPでご提供ですよ!」


 さて、ここでオレはどう対応すべきなのか。

 その選択権はオレにあり、ガチャとは違って運頼りってわけでもない。


(考えるまでもないな)


 オレは苦笑した。


「ったく、しゃーねーな……」


「おい、ナバル! ほんとにこんなのと契約するのか!? 考え直せ!」


 バラバが慌てて言うが、オレはにやりと笑って首を横に振り、「落ちつけ」とその鼻頭を押さえた。


「この世界に生まれて15年。オレには常々(つねづね)思っていたことがある」


「うん?」


「オレはすごい冒険者になりたいんだ」


 いきなり何を言い出すんだ、とでも言わんばかりの表情を浮かべるバラバ。だけど、オレは構わず言葉を続ける。


「ガチャってさ、引いてみるまで何が出るかわからないんだぜ?

 10万KPをカキンしてもクズしか出ないかもしれない。100万カキンしても欲しい物が出るなんて(まれ)だ。

 だっていうのに、世の中の冒険者ってのはそんなものに人生を預けて、この世界を冒険してるんだ。

 それってすごいことだと思わないか?」


 オレは言葉を続けながら、ウェンズディの頭を撫でてやった。


「冒険者たちにとって、ガチャっていうのは『出るか出ないか』じゃなくて、『出すか、出さないか』なんだ。

 不運のなかにあっても嘆くことなく、それでもなお自分を信じ、己の力で道を切り開いていくのが冒険者だっていうなら、オレもそういう冒険者になりたい。

 だからここで可愛い女の子を見捨てるって選択はなしだ」


「な、ナバルさん……っ!」


 オレの演説に感動したように、じーんと目を(うるう)わせるウェンズディ。

 対して半眼でじとーっと見るは我が幼馴染(おさななじみ)たち。


「で、本音は?」


「こんなに可愛い子にどうしてもって言われちゃ断れねーじゃん」


「うん、いつものナバルだな」


 失敬な! いまのは「いいハナシダナー。さすがナバルだな!」ってなるところだっただろ!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ