スタートダッシュガチャ
「みんな、オレはついに15歳になったぞっ!」
目の前にいる少年たちに宣言すると、彼らはパチパチパチパチと拍手を送ってくれた。
ここはツルヤティオの村。
これといった特徴のない牧歌的な村だ。
オレたちがいるのは村の広場。これまた特徴のない分厚いヒノキでできたテーブルには普段は見られぬ馳走が並び、それはさながらお誕生日会のよう。
(いや、誕生日会で合ってるのか)
それは、オレがこの異世界に来てから15年という時間が経ったと言うことでもある。
異世界。
こちらの世界に来た当初は、空を飛ぶ船や、超常の魔法やモンスター蔓延るファンタジーな世界に心を踊らせたものだ。
そして何より、
「ナバル。ついにやるのか、スタートダッシュガチャを!」
――この異世界はガチャで回っている。
食料品も、日用品も、装備も、ありとあらゆるものは神々の奇跡『ガチャ』で得るのだ。
モンスターを倒すことや、ダンジョンやクエストをクリアすることで、『KP』というポイントを得て、ガチャを回す。
それがこの世界の人間の生業――つまり人類皆冒険者な世界なのだ。
そして、ガチャが解禁される日こそが15歳の誕生日!
「おう。やらいでか!」
オレはビシぃっと親指を立ててサムズアップ!
周囲の少年たちもやんややんやと囃し立てる。
成人したばかりのオレの持つKPは0。
1回10万KPも必要なプレミアムガチャどころか、一番安い1回100KPの食料品ガチャすらも回せやしない。
だけど、一つだけ例外がある。
それが『初回限定スタートダッシュガチャ』だ。
ここでURが出れば未来の栄光間違いなし! とでも言うべき人生の節目。
それがこの世界における『成人』であり『スタートダッシュガチャ』なのである!
もしもこれが地球であれば親兄妹が集まって祝ってくれるような騒ぎになるんだろう。
でも、この世界では親子の情は限りなく薄い。
ガチャによって生活必需品を得るせいか、この世界では農業や商業といったものが壊滅的に発展していないのだ。
それはつまり、人の繋がりがほとんど必要ないということでもあった。
なのでオレは父親の顔も母親の顔も知らない。
産んだら街や村に子供を任せてどっかに行く。それがこの世界の親子関係の常なのである。
「おやー。ナバルさんは今日成人ですか?」
不思議そうに首を傾げたのはこの村に住む妖精さん。
オレの膝下くらいの大きさの、ずんぐりとした人型の生物だ。
この世界の各地に点在する集落の経営は、それぞれ定住している妖精さんと呼ばれる存在によって行われている。
妖精さんは村の施設(主に宿屋)にて冒険者からKPを得ることにより、村に託された子供たちを育成し、冒険者として巣立ちさせるのだ。
そんなわけで、ガキの時代の付き合いは血よりも濃いとされる。
実際、この村から巣立っていった先輩冒険者たちはKPを稼ぎ、たまに戻ってきてはオレたちにうまいメシ(せいぜいレア度NかRだけど)を食わせてくれたり、修行をつけてくれたりしていた。
……いや、そんなことよりもいまはスタートダッシュガチャだ!
オレは天高く手を掲げた。そして願う。
「出でよ、ガチャ妖精! 我がグローリーロード!」
ガチャはガチャ妖精という存在を通しておこなわれる。
世界には数千万人のガチャ妖精がいると言われ、だいたい1妖精あたり契約している人間の数は100だとか。
オレの声に応えるように天空からまばゆい光がが舞い降りてくる。
あれがガチャ妖精!
「ウェンズディだけは来るな。ウェンズディだけは来るな」
同時に、集まった少年少女たちが呪文のように唱え始める。
基本的には、ガチャは確率で排出されるものとされてるんだけど、どういうわけか妖精によっては確率が偏るため、人気妖精と不人気妖精がいるのだ。
いわば、この最初のガチャ妖精との契約こそが、一番最初のガチャと言ってもいい。
最高人気は幸運請負人クルチャ。
逆に、ウェンズディというのは不運ウェンズディと呼ばれる、最低人気のガチャ妖精のことだ。
「きた!」
ずどおぉぉんと地面に光が突き刺さり、もうもうと土煙が立ち込める。
「……」
みながゴクリとつばを飲み込んだ。
「あれが……ガチャ妖精っ!」
土煙が晴れ、現れたのは村の妖精さんと同じ大きさくらいの小さな女の子。
いたずら好きそうな瞳。透き通るような白い肌。うっすらと青い髪。群青を取り入れた白いローブのような服はちょっとだぼだぼで、それが愛らしい。
ガチャ妖精はみなの注目が集まるなか、すっくりと立ち上がり、
「ちゃお! みんなのアイドル! ラッキー・ウェンズディちゃんです。よろしくねっ!」
可愛らしくきゃぴっとポージング。
「……」
オレは空を見上げた。
どこまでも澄み切った、遠く、青い空だった。
オレはガチャ妖精――ウェンズディに向かってにっこりと微笑みかけた。
彼女もニコッと笑った。可愛かった。
お互い満面の笑顔になったところで一言。
「チェンジで」
「なんでですかァっ!?」
彼女は飛びついてくると、オレの襟首をつかみながら「きぃーっ」とガクガクと揺さぶった。